オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

平昌オリンピック、エキシビション

2018年02月27日 17時48分39秒 | 平昌冬季オリンピック
昨晩は平昌オリンピックのフィギュアスケートからエキシビションを録画で見ました。
アイスダンス、私の大好きなイタリアのアンナ・カッペリーニ&ルカ・ラノッテによるチャップリン・プログラム。
また男子シングル銅メダルのハビエル・フェルナンデスの楽しい楽しい大パフォーマンスなど見所満載。
楽しく、美しく、そして華麗で豪華なオリンピックならではのエキシビション。
これで私の平昌オリンピックが終わりました。4年後の北京オリンピックも元気でいたいという気持ちで一杯です。








にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピック、女子シングル・フリー

2018年02月26日 22時24分51秒 | 平昌冬季オリンピック
平昌オリンピック、フィギュアスケートの女子シングル・フリーが終わって数日が経ちましたが、まだ、あの凄かった最終グループの余韻が残っています。しかし、何故か、私の心の中ではモヤモヤ感が残っています。
ショートとフリーの合計で220点越えをしても、メダルに届かなかった宮原知子さん。何とかならなかったものかと言う気持ちが今もあります。
フリーでの歌劇「蝶々夫人」の音楽での演技は本当に素晴らしかった!感動的だった!そして強く心に残る演技でした。それをメダルと言う形で残すことの出来なかったもどかしさ。彼女の演技が素晴らしかっただけに、しばらくは残るのでしょう。
金メダルのアリーナ・ザキトワ、銀メダルのエフゲーニヤ・メドヴェージェワのロシア勢は本当に見事でした。特にメドヴェージェワのフリーでの鬼気迫る演技は強く印象に残りました。
ザキトワは15歳での金メダル。15歳での金メダルののち、これから彼女が、どんなスケート人生を歩むのか?そして、これから体型も変わっていくと思いますが、どう乗り越えていくのか?、心配でもありますが、今回の金メダルを通過点として、さらに大きな存在に成長して欲しいと願うばかりです。
ロシアからは、どんどんと若いスケーターが登場していて、ロシアの養成システムに驚くばかりですが、願わくは長いスパンで活躍できるスケーターを育てて欲しい。ザキトワやメドヴェージェワには、ぜひとも次の北京オリンピックを目指して欲しいし、出場して欲しい。ロシアからは、もうイリア・スルツカヤのような選手は出てこないのだろうか?円熟した華麗な演技。ロシアの選手の、そんな演技を見てみたい。
昨晩の閉会式。日本選手団の行進の中に宮原知子さんの姿を見ることが出来ました。素晴らしい笑顔だった宮原知子さん。おそらく、彼女は、これから先も、しっかりと見据えているでしょう。これからの、今回の結果をバネに、さらなる飛躍を期待しています。そして日本の女子フィギュア界を引っ張って欲しいと強く願っています。そして坂本花織さんも見事でした。たいへんな存在になる予感がします。
4年後の冬季オリンピックは北京。どのような顔ぶれになるのか、今から楽しみです。これからの4年間、しっかりと見て行き、北京オリンピックを迎えたい。それまで私も元気でいたいものです。





にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピックでの宮原知子さんの「蝶々夫人」

2018年02月23日 18時38分14秒 | 平昌冬季オリンピック
【NHK】【ノーカット実況なし】4位 宮原知子のフリー<ピョンチャン>


私の心の中は、まだモヤモヤしていますが、宮原知子さんの歌劇「蝶々夫人」の音楽での演技は本当に素晴らしく感動的でした。宮原さんには、今回のオリンピックでの結果をバネに、さらに大きな存在になって欲しいと強く願っています。


にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピック、女子シングル・ショート

2018年02月22日 21時29分53秒 | 平昌冬季オリンピック
昨晩の私のfacebookと同じです。いよいよ明日はフリー!
私は今シーズンの宮原知子さんのフリーのプログラム「蝶々夫人」が大好きなので楽しみにしています。


フィギュアスケート女子シングル・ショートプログラム。
今日(21日)は仕事だったので、今、録画で全部、見ました。
あさってのフリー。最終グループの6人。

アリーナ・ザキトワ
エフゲーニア・メドヴェージェワ
ケイリトン・オズモンド
宮原知子
坂本花織
カロリーナ・コストナー

最高の6人。フリーでは、どんなドラマが生まれるのか!楽しみです。それにしてもロシア勢は異常なくらい凄い。凄すぎて、思うこと多々あります。
宮原さんと坂本さんも本当に素晴らしい演技でした。
なぜか、フリーは1日おいての、あさって。あさっては私は休み。私の公休日に合わせてスケジュールを決めてくれたのかな?
女子シングルのフリーをリアルタイムで見るのは、荒川静香さんの時のトリノオリンピック以来です。しっかりと宮原さんと坂本さんを応援します。
また宮原さんの情感あふれる最高の「蝶々夫人」の演技を期待しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピック、アイスダンス・フリーダンス

2018年02月20日 15時54分23秒 | 平昌冬季オリンピック
アイスダンスのフリーダンスが終わりました。残念ながらNHK・BSの放送が第3グループの途中からだったので何か中途半端な気持ちでしたが、やはり世界の強豪たちの演技は見応えがあり、大きな舞台での演技に馴れているはずの強豪たちも、演技後、涙ぐんでいる姿を見ると、いかに4年の一度のオリンピックが特別なものであるか、実感するものがあります。
金メダルはカナダのテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイアとフランスのガブリエラ・パパダスキ&ギヨーム・ジゼロンの争いだかと思っていましたが、ヴァーチュ&モイアが金、パパダスキ&ジゼロンが銀となりましたが、この二組は、まさにアイスダンスの最高の演技と言っても言い過ぎでなかったでしょう。この演技をリアルタイムで見ることができて、アイスダンス大好きの私は本当に幸運だったと思います。
バンクーバオリンピックから8年。この間、アイスダンスの持つ可能性を極限まで突き詰めた演技を見せてくれたヴァーチュ&モイア。バンクーバー、ソチでのライバルだったメリル・デイビス&チャーリー・ホワイトが引退してしまいましたが、そのあと、フランスの若いパパダスキ&ジゼロンの躍進が、さらなる刺激になったかのように、もう究極かと思える演技を見せて感嘆するばかりです。
パパダスキ&ジゼロンはベートーヴェンの月光ソナタでの演技。技の難度など忘れさせられる流れるような演技の見事さは言い表す言葉がありません。昨日のショートではアクシデントがあり、どうなるかと思っていましたが、見事に立ち直ってくれて本当に安堵しました。
アメリカのマイア・シブタニ&アレックス・シブタニの兄妹のコンビの銅メダルは嬉しかった。先月1月の全米選手権では連覇が叶わず2位での代表。やはり昨日のショートから、気迫が凄かった。定評のあるツイズルは何か引き込まれそうなくらい凄いものがありました。
そして日本の村元哉中さん&クリス・リードは15位。坂本龍一の音楽に乗って持てるものを出しきった演技。村元哉中さんはシングルからの転向ですが、その際、いろいろと葛藤があったと思いますが、転向時から演技中の仕草や顔の表情などにアイスダンスのセンスあふれた演技を見せてくれていました。見事に今日の演技に、その成果をはっきりと見せてくれました。まだまだ、これから伸びていくであろう未知数の魅力を秘めていると思います。これからが本当に楽しみです。
さて、いよいよ明日は女子シングル。何か、こちらまで緊張してきました。






にほんブログ村

にほんブログ村

アイスダンス、フリーダンス直前!

2018年02月20日 09時50分52秒 | 平昌冬季オリンピック
私はアイスダンスが大好き!今日は、いよいよオリンピックのフリーダンス。放送が待ち遠しいです。
さて私のアイスダンスのバイブルは田村明子氏著の「氷上の舞 煌めくアイスダンサーたち 」です。バンクーバオリンピック後の2012年に出版された本ですが、今も時々読み返しています。
伝説の「ボレロ」のトーヴィル&ディーンから、昨日のショートダンス1位のヴァーチュー&モイアまでアイスダンスの系譜や名プログラムの紹介など、アイスダンスの魅力がぎっしり詰まった本だと思っています。
あとがきの「(アイスダンスは)一般的にシングルほどしられてていないけど、本当にスケートが好きなファンはアイスダンスが大好きと言われています」という記述には嬉しくなります。
日本のアイスダンス界では村元哉中さんがシングルから転向してクリス・リードと組んで素晴らしい演技を披露しています。今日のフリーダンスが楽しみです。





にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピック、アイスダンス・ショートダンス

2018年02月20日 08時25分34秒 | 平昌冬季オリンピック
2月19日の私のfacebookと同じです。

フィギュアスケートは今日からアイスダンス。
ショートダンスの録画を見ました。
私はアイスダンスが大好き🎵
後半の2つのグループは世界の強豪がぞくぞく❗私は胸がドキドキ✨
ショートを終えてトップはカナダのテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイア。
圧巻の演技。いや、神業と言うべきか❗
私の大好きなイタリアのアンナ・カッペリーニ&ルカ・ラノッテは5位発進。3位以下は混戦なのでメタルを目指して欲しい。
明日はフリーダンス。私は休み。じっくりと放送を見ます。




にほんブログ村

にほんブログ村

羽生結弦君のバラード第1番

2018年02月20日 08時20分50秒 | 平昌冬季オリンピック
2月18日の私のfacebookと同じです。

羽生結弦君のショートプログラムの曲はショパンのバラード第1番。
音源はポーランドのピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンの演奏。
羽生君は「この音でなきゃだめ」とこだわりを見せて決めたそうです。
私は、このCDをまだ持っていませんでした。
今日、思わず、アマゾンポチをしてしまいました。現在、品切れ中なので、気長に待ちます。
なお、妻はまだ知りません。




にほんブログ村

にほんブログ村

平昌オリンピック、男子シングル・フリー

2018年02月17日 22時27分06秒 | 平昌冬季オリンピック
平昌オリンピック、フィギュアスケート男子シングル・フリープログラム。
昨日のショートは仕事が休みだったのでリアルタイムで放送を見ることができましたが、今日は、お仕事。午後2時前後は、たいへん落ち着きませんでした。そしてネットで結果を知って感無量の気持ちで、正直、涙が出そうでした。
1972年の札幌オリンピックから、フィギュアスケートを見続けていますが、オリンピックの表彰台に二人も、それも金メダルと銀メダルが並ぶ時代が来るとは夢にも思いませんでした。昔はフィギュアスケートは欧米の選手が主流と思っていただけに、長年、フィギュアスケートを見続けて本当に良かったと思うばかりです。
2009年12月、バンクーバーオリンピック代表選考を兼ねた全日本選手権の翌日、代表の壮行を兼ねたエキシビションのメダリスト・オン・アイスを私は会場で見ました。そして、当時、ジュニアの羽生結弦君とノービスの宇野昌磨君も出演していました。羽生君は本当に線が細く、宇野君は本当に小ちゃかった!あらから8年の年月。8年の重さ!二人とも素晴らしいオリンピックのメダリスト。また羽生君はオリンピック2連覇!正に王者!そして、あの東北の大震災の時のシーズン。練習場を求めてアイスショーを渡り歩いていた頃の羽生君の姿も実際に見ているだけに、いろいろな思いがよぎって本当に感慨無量です。
さて次は女子シングル。今回の男子シングルが、いい刺激になって、素晴らしい演技が続ようにと願うばかりです。







にほんブログ村

にほんブログ村

羽生結弦君、復活!

2018年02月16日 19時59分03秒 | 平昌冬季オリンピック
男子シングル・ショートプログラムを見た。
羽生結弦君。
凄かった!
物凄いものを見てしまった。
昨年11月の大ケガで復帰第1戦がオリンピック。
そして鳥肌がたつような凄い演技。
正にミラクルである。
放送後、私はCDでショパンのバラード第1番を5回も繰り返して聴いてしまった。
明日はフリープログラム。
何か伝説をつくりそうである。





にほんブログ村

にほんブログ村

平昌冬季オリンピックが始まった!

2018年02月09日 16時52分26秒 | 平昌冬季オリンピック
オリンピックが始まった!
フィギュアスケート団体戦。男子シングル・ショートプログラム後半前の6分間練習。
宇野昌磨君の姿。
私はノービス時代を見ています。2009年のバンクーバオリンピック代表壮行を兼ねたメダリストオンアイス。あの頃は本当に小ちゃった。そして今、すばらしいオリンピック代表。年月が経つことの凄さを感じました。
そして演技を終えて100点越え!本当に見事でした。
インタヴューでは「全日本選手権の方が緊張した」と凄い!
男子シングルのあとはペア。
須崎海羽さん&木原龍一君。
良かった!本当に良かった!
やっぱりオリンピックは特別。
オリンピックが終わるまで、録画の方もフル回転です。





にほんブログ村

にほんブログ村

いよいよ平昌オリンピック直前!

2018年02月05日 15時50分52秒 | 平昌冬季オリンピック
Alina Zagitova / Алина Загитова. Чемпионат Европы 2018, ПП


いよいよ平昌オリンピック直前!私の一番、楽しみにしているのはフィギュアスケート。そして、私は、どうしても女子シングルに最も注目してしまいます。今回の台風の目は先月のヨーロッパ選手権で初優勝したロシアのアリーナ・ザギトワでしょう。まだ15歳。ザギトワの今シーズンの曲目はショートが「ブラックスワン」そして、フリーはバレエ「ドン・キホーテ」の音楽。私はバレエ「ドン・キホーテ」が大好きなので、どうしても音楽を聴いただけで力が入ってしまいます。

オリンピックの表彰台に誰が立つのか?神のみぞ知るということでしょう。日本代表の宮原知子さんと坂本花織さんには、ぜひとも表彰台に立って欲しいものと願うばかりです。



にほんブログ村

にほんブログ村