オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

エフゲニア・メドベージェワの 美少女戦士セーラームーン 2017

2017年04月28日 17時33分50秒 | 2016-2017年シーズン
エフゲニア・メドベージェワ 美少女戦士セーラームーン 2017


フィギュアスケートの世界選手権で2連覇したエフゲニア・メドベージェワ。
先般の国別対抗戦でのエキシビションでの演技。
何と「セーラームーン」!
主題歌も日本語で歌えるメドベージェワ.
セーラームーンになりきっている演技は凄いです.




にほんブログ村

にほんブログ村



ボリショイオペラの歌劇「エフゲニー・オネーギン」

2017年04月27日 23時32分54秒 | オペラ
見たくてたまらなかったオペラの映像のDVDがやっと届きました。
チャイコフスキーの歌劇「エフゲニー・オネーギン」全曲。2008年のボリショイ歌劇場のパリ公演。指揮はアレクサンドル・ヴェデルニコフ、演出はディミトリ・チェルニャコフ。
私はオペラの時代設定を現代に移した読み替え演出は好きではありません。しかし、この公演は違いました。全ての場面を館の広間の中に据えて、斬新ですが、けっして奇抜ではなく、人物の内面の描写に力点をおいた、とても抒情的な舞台。
タチアーナを歌ったタチアーナ・モノガローワが素晴らしかった。最初は田舎娘だったタチアーナが第3幕に登場した時の美しさと気品。それに驚いていると、グレーミン公爵のアリアに流れ込む見事さ。やっぱりオペラは面白い。そして心が奪われる。
それにしても、これで歌劇「エフゲニー・オネーギン」は3つ目のDVD.やはり、このオペラは私にとって、こだわりの作品なのでしょうねえ。




にほんブログ村

にほんブログ村

今頃、世界選手権2017・アイスダンス

2017年04月20日 20時29分40秒 | 2016-2017年シーズン
今、フィギュアスケートの国別対抗戦が放送中ですが、私はまだ世界選手権が終わっていません。
民放からは全く無視されていますが、私はアイスダンスが大好き!これを見るためにスカパ!と契約していると言っていい。
ジャンプやリフトなど派手さはありませんが、ちょっとした動きなどからも何か氷上の芸術のようなものが伝わってきます。
CSのJスポーツでの世界選手権アイスダンス・フリーダンスを録画ですがノーカットで、やっと見終えました。
やっぱりアイスダンスは見ていて楽しい。そして見応えがあった。
私の大好きなイタリアのアンナ・カッペリーニ&ルカ・ラノッテは6位。しかし、やはりチャップリン・メドレーは、やっぱり素晴らしい!
3位はアメリカのマイア・シブタニ&アレックス・シブタニ。何か貫禄が出てきた感を強くする。
ショートダンスを終えて1位は復帰のカナダのテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイア、そして2位が世界選手権2連覇中のフランスのガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン。
ヴァーチュ&モイアのフリーは後半まさかのモイアの転倒にビックリ。フリーは2位でしたがショートダンスの点差で逃げ切り総合で1位。しかし、それ以外は正にヴァーチュ&モイアの世界。このカップルが再び競技に戻ってきたことを喜ぶのみです。
ガパパダキス&シゼロンのフリーは今シーズン最高の演技といっていいでしょう。流れるような見事な演技に、ただただ見入るのみ。
上位の演技は、もっと多くのフィギュアスケートファンに見て欲しいと思うばかりです。
来シーズンはヴァーチュ&モイアとガパパダキス&シゼロンのハイレベルの争いに他の強豪が追いかけていくのでしょうねえ。
さて、録画を見ていないのはエキシビションのみとなりました。地上波の放送は見ていないので休みの日に腰を据えて見ます。







にほんブログ村

にほんブログ村



浅田真央さんの引退に寄せて

2017年04月14日 09時40分35秒 | 浅田真央さん
当ブログは今年でフィギュアスケートで言えば10シーズン目を迎えていました。この10シーズンを通じて現役を続けている日本人選手は浅田真央さんだけになっていました。そして、その浅田真央さんが引退表明。何かポッカリと大きな穴が開いた気持ち。そんな気持ちが、まだ修復出来ないというのが今の私です。
浅田真央さんから私は、どこに魅かれていたかと言うと、やはり彼女の演技を見ていると強く心を動かされるものが他の選手の皆さんの演技より強かった。失敗を恐れない挑戦する前向きさ、気迫。そして、それらの気持ちを強く心の中に持ちながら繰り出されるジャンプやステップなどの技の物凄さ。けっして単にジャンプを跳びました、単にスピンを廻りましたという次元を超越したフィギュアスケートの本当に奥底に持つ美しさと厳しさを最高に浅田真央さんは私たちに示してくれたと言えるでしょう。得点や順位を超越して、私たちの心を動かしてくれる演技を見せてくれた浅田真央さん。私自身、1972年の札幌冬季オリンピック以降、ほとんどが映像ですが多くのスケーターの演技を見てきましたが、浅田真央さん以上に、これらを示してくれたスケーターはいなかったと思っています。
実は、昔、私にとって浅田真央さんは世間様の人気に反するように快い存在ではありませんでした。
私は現役時代から荒川静香さんの大ファン。荒川静香さんの現役最後のシーズンのグランプリシリーズでは、どうしても荒川さんは真央さんに勝てなかった。天才少女と言われていたとはいえシニア初登場のジュニアの選手に!どうしても波に乗れない荒川静香さん。片やトリプルアクセルを見事に決める浅田真央さん。本当に複雑な思いでした。荒川さんが引退後も、そんな複雑な思いがまだ残っていましたが、この2008ー2009年のシーズンに入って、そんな気持ちなど吹っ飛んでしまい、そしてガラリと気持ちが変わってしまいました。
理由はただ一つ。「仮面舞踏会」を見てしまったからである。
このシーズンの浅田真央さんのグランプリシリーズの初戦は、NHK杯の2週間前のフランス大会。「仮面舞踏会」の初お披露目。そこで、もうボロボロと言っていい浅田真央さんを見てしまった。「仮面舞踏会」は今、見ても真央さんしかできない、たいへん難しいプログラム。
まだまだ自分のものになっていなかったのでしょう。調整不足だったら、難しいことはせず、それなりの演技も出来たはず。しかし、この難しいプログラムに正面からぶつかり、絶対に逃げなかった浅田真央さん。本当に驚いた。そして彼女のアスリートとして物凄さを見てしまった。
そして2週間後のNHK杯。見事に立て直し、素晴らしかった「仮面舞踏会」。
本当に感服した。今、この時の映像を見ても、あの時の気持ちが、いつも蘇ってきます。
そして私は浅田真央さんの本当の凄さを見せたのはソチ冬季オリンピック以降から引退までのシーズンだったのではないかと思っています。
ケガや肉体の衰えとの戦い、そして10代の選手とのハイレベルな戦い。それらから、けっして逃げることなく自己の限界に挑戦し続けた姿。これは、しっかりと心に焼き付けたい。
これは昨シーズンですが世界のフィギュアスケート界を30年取材してきたUSAトゥデイのコラムニスト、クリスティン・ブレナンのコメント。

「今はジャンプの数も多いし難易度も上がっています。選手に限界以上のことを求めています。
25歳(当時)の真央が選手として活躍していることが重要なメッセージなのです。
真央は自分のやり方で長く活躍する方法を見つけ、カムバックしたすばらしいロールモデルです。」

同じく同時期の振付師のローリー・二コルのコメント。

「選手全体のテクニックのレベルは20年前と比べたら格段に上がっていて、トップスケーターは技術の面では差がつかなくなってきています。これからは再び「表現」の時代がやってくるでしょう」
「これまでの人生で得たすべての感情や力を、音楽と一緒に解き放ちなさい。」

これらを実践できたスケーターは世界広しと言えども、浅田真央さんしかいないでしょう。浅田真央さんの残した道しるべを今後、若い選手の皆さんが、どう目指し超えて行くのか私はきちんと見届けたいと強く思っています。
最後に現役を引退した浅田真央さんに感謝の気持ちを強く伝えたい。そして現役引退後の第2の人生が素晴らしいものになって欲しいと強く願うと共に、これからも見守っていきたいと思っています。


画像は2016年3月。世界選手権でのフリーの「蝶々夫人」の演技を終えた直後の浅田真央さんの後ろ姿。私の大好きな写真。人間の後ろ姿は時として、その人の内面が現れるものである。クラシック音楽の演奏会でも、演奏を終えて楽屋へ引っ込んで行く演奏者の後ろ姿に心を奪われる時があります。その時、感じる孤独の影。
この世界選手権での浅田真央さんの後ろ姿にも何か同じ気持ちになるものがあります。
いろいろな葛藤の中で演技を終えた瞬間、彼女の心の中に何が過ぎったのだろうか?
これは浅田真央さん自身しか分からない。その瞬間に見せた後ろ姿。浅田真央さんは、この世で一人しかいないのだ。
世界広しと言えども後ろ姿で語ることの出来るスケーターは浅田真央さんしかいないでしょう。


にほんブログ村

にほんブログ村

浅田真央さんの引退会見

2017年04月12日 23時08分04秒 | 2016-2017年シーズン
【全編動画】女子フィギュア浅田真央選手が引退会見(2017年4月12日)


本日の浅田真央さんの引退会見。
最後の言葉の途中、言葉に詰まりながら涙をこらえる姿に、私自身、何か熱くなるものがありました。
お疲れ様でした。
そして、数々の感動!本当にありがとうございました。
今は感謝の気持ちで一杯です。


にほんブログ村

にほんブログ村

浅田真央さん、引退!

2017年04月10日 23時37分49秒 | 2016-2017年シーズン
今、浅田真央さんの引退を知りました。
たいへんな衝撃。
私自身にとって、たいへん大きな存在だっただけに言葉が出ない。
心の整理が出来ないくらい、今、動揺しています。
一つの大きな時代が終わった!
浅田真央さんの引退に対する気持ちは、少し心が落ち着いてから改めてコメントします。







にほんブログ村

にほんブログ村




世界選手権2017、ペア・フリー

2017年04月08日 22時18分22秒 | 2016-2017年シーズン
昨晩は有料放送のJスポーツで今年の世界フィギュアスケート選手権からペアのフリーを見る。私はペア、そしてアイスダンスが大好きなのですが、某フジテレビは地上波やBSは見せてくれないので、これを見るために、わざわざスカパ!と契約しています。
それにしても今年のペアは見応えがありました。10位まで200点越えと言う、たいへんなレベルの高さでした。実は私は以前から中国のシャオユー・ユーの隠れ?ファンです。今シーズンは相方をベテランのハオ・ジャンに組み替えて初めて世界選手権出場。そしてペアを組んで1年も満たないのに4位。本当に嬉しい。大技の4回転のツイストを見ていて身震いしました。ペアではたいへんレベルの高い中国ですが、ぜひオリンピックを目指して欲しい。試合後のインタビューでは流暢な日本語で、ますますウットリ。
連覇を目指すカナダのメーガン・デュアメル &エリック・ラドフォードはまさかの7位。どうもケガの状態が悪いらしい。とにかく今は、しっかりと直して来シーズンは再びあの凄みのある演技を見せて欲しい。
2位はドイツのアリオナ・サフチェンコ &ブリュノ・マッソ。ペアを組んで2年しか経っていませんが昨年から、また1つ順位を上げました。本当に見るものを2人の世界に引き込む素晴らしい演技。本当は全てのフィギュアスケートを愛する方に見て欲しいと思うばかりです。
優勝は私の大好きな中国のウェンジン・スイ&ツォン・ハン。今シーズン、スイのケガで出遅れていましたが世界選手権初優勝!音楽は「明日に架ける橋」で、技術以上に、その心のこもった演技に胸が熱くなる。演技後のスタンディングオベーションが全てを物語っていると言えるでしょう。
10日と11日は一番楽しみにしているアイスダンスの放送。まだ私にとって世界選手権は終わっていません。




バンケットから左からウェンジン・スイ、メーガン・デュアメル、シャオユー・ユーと言うペアの大好きな私にとって、たまらない3ショットです。

にほんブログ村

にほんブログ村


今頃、世界選手権

2017年04月07日 09時55分07秒 | 2016-2017年シーズン
昨晩から、やっとCS放送のJスポーツで今年のフィギュアスケートの世界選手権の放送が始まりました。
女子シングル・フリーの地上波の放送は録画しているのですが、まだ、きちんと見ていない。
まだ、何故か気持ちが落ち着かない。
Jスポーツのノーカットの放送を見て、女子シングルはコメントするつもり。
昨晩はペアのショートプログラム、今晩はフリーの放送。
大好きな優勝した中国のウェンジン・スイ &ツォン・ハンの演技を、やっと見ることが出来ると思うと、たいへん楽しみです。




にほんブログ村

にほんブログ村


世界選手権2017、男子シングル・フリー

2017年04月02日 20時34分18秒 | 2016-2017年シーズン
昨晩のフィギュアスケートの世界選手権・男子シングルフリーはインタヴューと表彰式だけライブで見ることが出来ました。
ところで私は2009年12月末、全日本選手権の翌日、バンクーバーオリンピック代表壮行を兼ねたメダリストオンアイスを大阪で見ることが出来ました。この時、ジュニアの代表で羽生君も出演していました。この頃の羽生君は、まだ線が細く、今のような物凄い存在になるとは想像も出来ませんでした。また当時、ノービスだった昌磨君も出演。当時、小学生だった昌磨君は本当にちいちゃかったのですが、達者な滑りを見せてくれたことを今も覚えています。
そして、今今年の世界選手権で、この二人が金と銀で表彰台に立っている姿を見て、2009年の時の思い出と重なるものがあり、感慨無量の気持ちで胸が一杯でした。長生きして良かった?

なお女子シングル・フリーに関しては思うこと多々あるので、後日コメントします。







にほんブログ村

にほんブログ村