オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

グランプリシリーズ2017・スケートカナダ、女子シングル・フリー

2017年10月29日 20時59分25秒 | 2017-2018年シーズン
フィギュアスケートのグランプリシリーズ・スケートカナダでの女子シングルのフリー。ネットで結果を知っていましたが、仕事を終えて録画で見ました。
まず私のご贔屓のスケーターの一人であるアメリカのヒートリー・ヒックス(4位)。しかし放送はなし。見たかった!テレビ朝日様。恨みます。
そして、これまた大好きなポゴちゃん(ロシアのポゴリラヤのこと)の涙を見るのは本当に辛い。万全の状態での「ブラックスワン」を見てみたい。
アメリカのアシュリー・ワーグナー。やはり凄い!ワーグナーの世界に浸るのみ。
本郷理華さんの演技。悪くなかったと思います。昨シーズンのケガのあとだけに慎重だったのかな?とにかく滑り込んでジャンプの精度を上げていくことになるでしょう。
そして本田真凛さんの「トゥーランドット」!私の大好きなオペラだけに音楽を聴いただけで心が熱くなるものがありますが、真凛さんの演技は本当に素晴らしかった。堂々としていて、そして華がある。これから、この「トゥーランドット」のプログラムでの演技が、どう深化していくのかが楽しみです。
ショートプログラム1位のカナダのオズモンド以外は、フリーでは大きく順位が変わりました。やはりグランプリシリーズは何が起きるのか分からない。






にほんブログ村

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿