ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

溝にはまったゴーヤーを救出した

2010-09-27 00:21:38 | 家庭菜園

「助けて!」の声が温室の中から聞こえてきた。温室を覗くと、ゴーヤーが桟に挟まっている。

2010_09250057

助けてやろうと、手を握り引き上げるもビクともしない。桟に挟まり成長したようだ。
いち!にい!さん!と強引に引っこ抜いた。

2010_09250058

体を見れば、可愛そうに変形している。一生このままの姿で終えることだろう。変形して高値で売れるのは、 「四角いスイカ」 くらいなものか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ教えて!!

2010-09-26 00:57:45 | 

背丈よりも高い、穂がある野草が生えていた。

2010_09210038

2010_09210039

パンパスグラスのようでパンパスグラスでない。ススキのようでススキでない。これは何と言うのだろうと、お師匠さんに撮影した写真を見せて聞いてみた。「知らない。ススキの仲間で検索したら?」と言う。色々なキーワードを入れて検索するも、ヒットしない。「山野草 穂 ススキの仲間 9月の山野草 葦」。1時間かけて調べるも分からない。イライライラ・・・・。ギブアップ!
どなたか知っている方はいませんか?誰か検索して教えていただけませんか?褒美が出るかって?
出すのはやぶさかではありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンを収獲したが、味はいかに

2010-09-26 00:00:17 | 家庭菜園

9月25日(土曜日)
”大きくな~れ♪”と、3週間待つも、少しも大きくならない庭のメロン。

2010_09250059

もう待ちきれなくなり、収獲することにした。果たしていかに。1個目の皮を剥くと、”あちゃ~”・・・。

2010_09250062

土色に変色している。半分に切り確認すると、とても食べれたものではない。ポイッ!とゴミ入れに投げ込んだ。残念でした。
最後の1個を剥いた。肉厚は薄いが匂いを嗅ぐと、かすかにメロンの匂いがしてきた。

2010_09250063

愛妻と仲良く食べた。お味はどうでした?何と表現をしたらいいのだろう。美味しくもなく、マズくもない。そんな味でした。愛妻はメロン、トマトを食べると、喉が痛くなりむせる。アレルギーの一種だ。甘くなくともゴホッと咳をした。可愛そうに・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のゴーヤーを収獲した

2010-09-25 02:42:09 | 家庭菜園

9月24日(金曜日
急激に気温が下がり、全国民があたふたしている。関東は関西よりも、まだ寒いようだ。8月上旬の気温から10月中旬の気温になれば、一層寒く感じるはず。
この寒さでゴーヤーも一気に葉が黄色になってきた。取り残しのゴーヤーが無いか丹念に探した。少し黄色になりかかりの物を含め5本収獲した。

2010_09240050

じっくり味わって食べましょう。7月25日に1本目を収獲してから2ヶ月間、間断なく収獲できた。お陰で、夏バテもせず猛暑を乗り切れた。家で食べきれないほど収獲できたので、差し上げた方は30人以上はいるだろう。例年は中長ゴーヤーのみだが、今年はtokotoko♪さんから種を頂戴した「島心」が彩りを添えてくれた。
丸々プリプリを見れば撫でたくなる。「まかり間違っても、前の人を撫でたらあかんえ~」「ハイハイ」

畑の隅には季節外れのムクゲが一輪咲いていた。

2010_09240052

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今連続145日ブログ更新中!

2010-09-24 00:20:07 | ブログ

5月2日~から今日(9月23日)まで、毎日ブログを更新している。その日数は145日で、アップ数は179。このことに気がついているのは、故郷にいる弟夫婦くらいなものだろうか。弟の嫁は、 「ゆみブロ」 と呼んでいて楽しみにしている。初めて「ゆみブロ」と聞いたときは、「私は銭湯か」と思わず言いそうになった。ゆみちゃんのブログを略して言っていると理解した。嬉しいことに、二人の潤滑剤の役割を果たしているようだ。携帯での投稿やら予約投稿が出来る世の中だが、そんなテクニックは身につけていない。あくまでパソコンの前に座り更新の毎日だ。過去に1ヶ月そこそこはあったが、こんな長い間続けたことはない。現在、まさに未知の領域に突入している。私にとってブログ更新は、ボケ防止の一環である。
あり難いことに、こんな前期高齢者のブログでも、毎日のアクセス数は50~110と、結構な方が訪れてくれている。果たして連続ブログ更新は、どこまで続くことやら。
はっきりしているのは、そんなに長く続かないと言うことだけは言える。94歳の爺さんに、いつ何かが起きるかも知れない。本人が病気になれば当然無理だが、その心配はご無用だ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする