goo

愛知県「げんきの郷」へ

行って来ました!
ノンノンさんおすすめスポット「げんきの郷」。

巨大な道の駅を思わす広大な敷地に軒を連ねる
産直市場や屋台風?の食べ物屋、ジェラート屋にパン屋、そして日帰り天然温泉。


注文してから揚げてくれる、
穴子丼・かき揚げ丼とも370円也。
安いっ!うまいっ!!

でも穴子はノンノンさんのブログの写真のような、
丼からはみ出すほどのデカイやつ1つではなく、
小ぶりのもの2つであった。
量的にはお得か?!



「知多半島産いちじく」を使ったいちじくジェラートと桃ジェラート。シングル320円はちょっと高め?!
夕方に行ったのでパン屋は1個100円のタイムサービス中~♪


  

天然温泉「めぐみの湯」は入浴料850円。

日本全国どこへ行っても「温泉は500円まで」と心に決めている我々にとっては
かなり抵抗の大きい額であるが、
ここ数日の疲れを癒すため(アカを落とすため!?)に思い切って入湯~。

たっぷり2時間かけて満喫した。
自分ひとりきりで独占出来る「五右衛門風呂」が気に入った。
設備はもちろん、肌になめらかにまとわりつくような感じでお湯の質もなかなか良かった。


コメント ( 11 ) | Trackback ( )
« 結婚式プチギ... 巨大な放任き... »
 
コメント
 
 
 
びっくりしたよ~!!!! (ノンノン)
2005-07-17 22:45:31
静岡からやって来たのですね~~~~。我が家の近くまで来てるじゃないですか~~!!びっくりしたよ~。(笑)穴子丼食べてるし、いちじくジェラート食べてるし~。(笑)そうそう、穴子2つの時もあるんだった。屋台のおばちゃん、杜さんのこと私と間違えなかった!?(笑)



静岡から…した道できたの~?私がいろいろ言っちゃったからね…穴子で満足してもらえたかなぁ~。(笑)毎日、げんきの郷のとこは通過してるよ。
 
 
 
今気付いたけど… (ノンノン)
2005-07-17 22:50:24
どんぶりに漬け物がのってないけど…カウンターの冷水器の横に、漬け物があったでしょ?きゅうりのやつか、大根かピンク色のやつ。それ、自分で好きなだけ丼に添えるんだけど…。けっこう知らない人多くて、おばちゃんも忙しいと言ってくれないからね~。気付いた?
 
 
 
ノンノンさま ()
2005-07-17 23:05:20
下道で往復しましたよ。

予想より時間かからなかったです。

ノンノンさんとすれ違ってたりして~?!

なんて思いながら穴子丼食べてました。(笑)

漬物、探したのですが、冷水器の横には天かすと七味みたいなのしか無かったのです・・・。

おばさんにも何も言われなかったです~

でもおいしかったです!

穴子ももちろん、かき揚げに入っている小エビがとてもおいしかったです。

さすが海老せんべい名物の地ですね。
 
 
 
うわぁ~~~ (まほ)
2005-07-18 06:44:56
杜さん元気の郷に来られていたんですね!!

うちからも、30分圏内の場所なんですよ!!



いやぁ~~~ん!残念。

来られていたなら、会いに行ったのにな~



そこの横の公園で、よくウォーキングするんです。

温泉にもよく行くんですよ。

五右衛門風呂は、男女交代みたいなので

杜さんがいかれた日は、女湯だったんですね。

ラッキーですよ!(笑)



うちの旦那さんは、いまだに入れた事無いんです。

たまたまいつも女湯がみたいでね。
 
 
 
500円まで (よっちゅん)
2005-07-18 10:03:44
そうそう、うちも「温泉500円まで」おなじだー!!九州は、500円までで、いくらでもはいれたけど、中国・四国と500円厳しいっす。

安いところは、「ラドン温泉」とかで、パパの肌に合わず、ブツブツ星人になっちゃうし。

五右衛門風呂、やっぱり、踏み板が浮いているんですか?(入った事がない)
 
 
 
まほさま ()
2005-07-18 15:56:11
名古屋市ってすごく範囲広いんですね~

ノンノンさんとまほさんって実はすごいご近所さんだったりして?!



今回、男湯が洋風風呂だったらしく

夫はイマイチ満足してなかったようですが

私は五右衛門風呂に入り浸ってました

もともと700円だったのが、条例で入湯税がかかるようになって

プラス150円になったらしいですね。

700円だったらかなり満足度高い温泉ですね~♪
 
 
 
よっちゅんさま ()
2005-07-18 16:00:17
九州も温泉天国ですもんね。

私的には、町の共同浴場のような

ひなびた150円くらいの温泉が好きなのですが、

最近設備の整った日帰り温泉施設は500円以上が当たり前になってきましたね。



五右衛門風呂は陶器製のと鉄釜風のと2種類あり、

どちらともフタは外してありました。

ふちからお湯が流れ落ちてくる形なので

そのまま入っても火傷することはありません(笑)。
 
 
 
近所~!! (ノンノン)
2005-07-18 16:58:49
あらら~、まほさんってお近くなのかしら!?名古屋市もしょっちゅううろちょろしてるので、すれ違ってるかもですね~。



お風呂は高いですね…。我が家は割引が使えるときに入ってます。冬場は、100円の足湯によく入ってます。

 
 
 
ノンノンさま ()
2005-07-18 18:06:44
多分かなり近いと思いますよ~。

げんきの郷近辺ですれ違ってたりして!

お風呂、住民割引制があるといいですよね。

うちは普段は隣町のラジウム温泉の回数券を買ってます~。
 
 
 
では、次回、鹿児島でおまちしております。 (うずら)
2005-07-18 22:24:18
九州は結構かけ流しが多いですが、天然温泉といえど、こちらは循環ばかりですね~。温泉に行かれていたんですね~

8月盆は鹿児島で義母の妹の経営する歴史の古いひなびた?!湯治場(厨房)でお手伝いしてるしてるかもしれません~

義母宅の風呂は物置化しています。

隣の湯治場の温泉に行くから~

別府の友人宅は自宅に温泉ひいてるもんな~

杜さんちも工房と温泉経営いかがですか?

 
 
 
実はうちも... (杜の夫っと)
2005-07-18 22:37:52
うずら様、温泉いいですねー。

実は二人で東北旅してても、温泉付き物件を見ると心動かされてます。

終の棲家..杜にはちょっと早いですけど、私はそろそろ考えてます。温泉付き...

ただ、住まいを移すとなると温泉だけではなく、果樹をどうするか...気温もありますしねー。難しいところです。

ところで遠い親戚ですけど(しかも一度も会ってない)、霧島神社の鳥居のすぐ脇で古い温泉旅館(蓬泉館)をやっています。いつか行きたいんですけど、そのときは是非うずらさんのお勧め温泉も行って見たいと思いますです。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。