goo

井の中の蛙大海を知らず に続く言葉は?

2018-04-26 | 「へぇ~」という話し
「追記」

以前にブログで 男は度胸、女は愛嬌のことわざの続きは?
というのを書きました。ここ
2004.12.31に掲載したのですが 今尚たくさんの方が検索してくれます。



先日テレビで映画 「帝一の國」を見ました

菅田将暉×野村周平×竹内涼真×間宮祥太朗×志尊淳×千葉雄大が出演してました

!将来の総理大臣をめざし名門校で巻き起こる命がけの生徒会長選!


その中で心に残る言葉がありました。


井の中の蛙大海を知らず されど空の深さを知る


「狭い世界に生きて広い世界のことを知らない」という意味のことわざですが、実は後になって「されど空の深さを知る」という続きが作られたそうです。狭い世界にいたとしても、空が雄大なことは知ることができるといいたかったのでしょう



井の中の蛙大海を知らず

 
【読み】 いのなかのかわずたいかいをしらず

【意味】 井の中の蛙大海を知らずとは、知識、見聞が狭いことのたとえ。また、それにとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。

【注釈】 狭い見識にとらわれて、他に広い世界があることを知らないで、自分の住んでいるところがすべてだと思い込んでいる人のことをいう。
小さな井戸の中に住む蛙は、大きな海があることを知らないという意から、物の見方や考えが狭いことを批判する場合に多く使われる。
『荘子・秋水』に「井蛙は以て海を語るべからざるは、虚に拘ればなり(井戸の中の蛙に海の話をしても通じないのは、蛙が井戸という狭い場所にとらわれているから)」とあるのに基づく。
略して「井の中の蛙」「井蛙(せいあ)」ともいう。
また、「井の内の蛙大海を知らず」「井底の蛙」とも。
「蛙」は「かえる」とも読む。
【出典】 『荘子』

井の中の蛙大海を知らず

この言葉には 続きがあるようです。

されど空の深さを知る

この他にも
されど天高きを知る
されど空の蒼さは知る
されど天の高さのみぞ知る
されど空の広さを知る
されど井戸の深さを知る
されど地の深さを知る

正確にはどの文献を調べてみても上に書かれているような続きの言葉はないそうです
恐らくは後生の誰かしらが付け加えたものであろうと言われています。
「追記」

5/30の朝ドラ 『半分、青い。』
で出てきました。


体育の授業で弓道をしていた萩尾律(佐藤 健)は、

かつて一目惚れした伊藤清(古畑 星夏)と再会しました。

彼女も西北大学に入学していたのです。

律は清に憧れて
弓道を始めたと打ち明けます。

2人はとてもいい感じです。

律は自分は井の中の蛙だったと話します。

すると清がことわざの続きを言いました。

「井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る」

律は笑みを浮かべました。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )