goo blog サービス終了のお知らせ 

EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

フェアウェル・ザ・ナイス CD 国内仕様盤

2018-08-27 10:47:09 | Keith Emerson THE NICE関連
フェアウェル・ザ・ナイス CD 国内仕様盤

ヴァージンレコードが管理していた、
カリスマレーベル時代のナイスのCDに関しては、
既に国内盤を取り上げていますが、

国内仕様盤も存在していたという事が、
昨年ぐらいに解りました。

但し、この国内仕様盤の帯に関しては、
輸入代理店等の社名や、
国内仕様盤の独自の番号の記載も見あたらない、
ちょっと風変わりな帯になっています。

帯のデザインですが、
カリスマレーベルの、
初期のレーベル面の色を、
大胆に下地に取り込んでいます。

なので、
カリスマレーベル感が、
とても漂っている感じになっていますね。


帯の背の部分に、
ジャケットの写真もありますね


国内仕様盤というのは、
ディスクユニオンさんや、
マーキーさん等の、
プログレ系の発売元が、
制作しているのですが、
ここ最近では、OCTAVEというレーベルが、
EL&Pのメンバー関連の国内仕様盤を制作しており、
このブログでも、キースのCD「ホンキー」を取り上げています。

ユニオンさんやマーキーさん、
OCTAVEレーベルに関しては、
大手の通販サイト等で、
入手可能な国内仕様盤なのですが、

一部の音楽愛好家にしか知られていない、
音楽ショップでも、
独自の帯を制作して販売したりしている事が、
あるようです。

この場合、
予算の都合上、
日本語解説の用紙までは、
付属していませんが、
帯の記載事項に、
アルバムやアーティストの最低限の情報を埋め込んでいるようです。

この「フェアウェル・ザ・ナイス」の帯も、
そのようなお店で制作したものかも知れないと思いますが、
日本語解説のペラ紙2つ折りの用紙も入っているなど、
独自色の濃い帯だけにとどまらず、
丁寧な仕様になっていますね。

どのお店、
または販売者が作った帯なのか、
今のところは解りません。

以上。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。