エマーソン、レイク&パーマーファースト
ピクチャーレコードB面
画像 A面のバンド名を水平にして裏返すとこうなります
タルカス、トリロジーや展覧会の絵のジャケット外側などは、
表面と裏面の絵柄がつながっていますよね。
タルカス等のアナログ盤は、
ダブルジャケットなので、広げるとつながり具合が、一目瞭然なわけですが、
このファーストアルバムは、ドイツ盤以外はシングルジャケットなので、
つながり具合をひっくり返して確認する作業が必要になります。
大した話ではないのですが、
一度にその絵柄のつながり具合、全容を見る事ができない事は確かなのです。
このファーストピクチャー盤と他の全てのピクチャー盤に共通している事が、
あります。
それは、マンティコアマークの挿入ですね。
ELPマークはピクチャー盤の展覧会の絵で割愛されたようですが、
マンティコアマークだけは、どのアルバムにもあります。
マークと称するほどの大きさではないので、あえて、書く必要のない事ではありますが、
ファーストピクチャー盤のマンティコアのマークだけ、他のピクチャー盤のマンティコアのマークより、
1.5倍ぐらいの大きさがあるのです。
この差別化の理由に関しては、
ピクチャー盤をデザインされた方にしか解らないのでしょうけど。
マンティコアは現在、EL&Pのアルバムの管理レーベル程度の意味ぐらいしかないのかも知れませんが、
発売権をSONYが持ってからは、SONYのマークと並べて必ず登場します。
これらのマークは、販売関連の会社の一つの象徴に過ぎないのかも知れませんが、
マンティコアはEL&Pの歴史の中では必需品とも言える(?)ものなので、
どうしても凝視してしまう傾向が私にはありますね。
これで、盤そのものについては、一通り載せる事ができました。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをクイック応援してくださればとてもありがたいです。
2013年5月28日 yaplog!
にほんブログ村
ピクチャーレコードB面
画像 A面のバンド名を水平にして裏返すとこうなります
タルカス、トリロジーや展覧会の絵のジャケット外側などは、
表面と裏面の絵柄がつながっていますよね。
タルカス等のアナログ盤は、
ダブルジャケットなので、広げるとつながり具合が、一目瞭然なわけですが、
このファーストアルバムは、ドイツ盤以外はシングルジャケットなので、
つながり具合をひっくり返して確認する作業が必要になります。
大した話ではないのですが、
一度にその絵柄のつながり具合、全容を見る事ができない事は確かなのです。
このファーストピクチャー盤と他の全てのピクチャー盤に共通している事が、
あります。
それは、マンティコアマークの挿入ですね。
ELPマークはピクチャー盤の展覧会の絵で割愛されたようですが、
マンティコアマークだけは、どのアルバムにもあります。
マークと称するほどの大きさではないので、あえて、書く必要のない事ではありますが、
ファーストピクチャー盤のマンティコアのマークだけ、他のピクチャー盤のマンティコアのマークより、
1.5倍ぐらいの大きさがあるのです。
この差別化の理由に関しては、
ピクチャー盤をデザインされた方にしか解らないのでしょうけど。
マンティコアは現在、EL&Pのアルバムの管理レーベル程度の意味ぐらいしかないのかも知れませんが、
発売権をSONYが持ってからは、SONYのマークと並べて必ず登場します。
これらのマークは、販売関連の会社の一つの象徴に過ぎないのかも知れませんが、
マンティコアはEL&Pの歴史の中では必需品とも言える(?)ものなので、
どうしても凝視してしまう傾向が私にはありますね。
これで、盤そのものについては、一通り載せる事ができました。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをクイック応援してくださればとてもありがたいです。
2013年5月28日 yaplog!
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます