goo blog サービス終了のお知らせ 

EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

100 Huge Hits of the 60's & 70's

2018-09-21 10:04:46 | オムニバスアルバム(映像含む)に収録されたEL&P
100 Huge Hits of the 60's & 70's



英国製のオムニバス4枚組CDです。

オムニバスCDは頻繁に取り上げていますが、
「4枚組」は確か初めてだと思います。

レーベルは英国のサンクチュアリ。
EL&Pの公式なアルバムを、
SONYで発売する以前に、
英国でリリースしていたところです。

2007年に制作されたものですが、
プラケースが厚みのある仕様になっています。

英国から送付されてきたものですが、
プチプチ封筒ではなく、
厚紙の封筒に入っていました。
そのためか、
写真のように、
プラケース上にひび割れが生じていました。

ま、
安い中古品のオムニバスCDなので、
このような事もおこりうると、
受けとめております。

EL&Pに関しては、
「庶民のファンファーレ」が、
4枚組のDISC4の最後の曲として、
収録されています。

短いヴァージョンですね。

それから、
若きキースとご縁のあった、
「P.P. Arnold」の曲も2曲あります。

これまで、取り上げて来たオムニバスCDは、
70年代のある程度知られているアーティストが、
収録曲の半分以上を占めているものがほとんどでしたが、

この4CDに関しては、
ザッとみた感じでは、
よく解らないアーティストが並んでいますね。

英国ではソコソコ知られていても、
他国では全く知られていないようなアーティストが、
多く含まれているのかも知れません。

そのためか、
大手通販サイトの、
海外の方のレビューの星の数を見ると、
良い評価が得られていないようです。

また、
ヒットとは言っても、
どのぐらい売れてヒットと見なしているのか、
基準がなければ曖昧なところはあるでしょうね。

それでも、
レビューが何件か出ているのは、
購入する方もいたという事でしょうから、
リリース時は、
お買い得な価格設定をしていたのかも知れません。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村