Happy Meal~糖尿病でも大丈夫~

毎日のお弁当。「食品交換表」に基づいたバランスのいい献立を心がけています。
たまにはワンコも・・

今日のお弁当9/30

2011-09-30 09:42:04 | お弁当
今日のご飯は 人参ご飯 200g 4単位 



豚もも肉のパン粉焼き 豚もも肉 60g 1単位 (気持ちはとんかつ)
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。






*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*


今日で9月も終わり。
夏の季節が過ぎて、秋になりました。
と言いたいところですが、今日は暑い。






今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/29

2011-09-29 09:55:45 | お弁当
今日のご飯は 梅山葵入りご飯 200g 4単位 



ミニハンバーグ 牛ひき肉 40g 1単位 
鰆の味噌漬け焼き 鰆 40g 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。

鰆は信州のえのき味噌で漬けてみました。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*








今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/28

2011-09-28 09:31:54 | お弁当
今日のご飯は じゃこ入り酢飯 200g 4単位 



豚もも肉のマスタード焼き もも肉 60g 1単位 
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*



まだ着るかもと思って半袖を残していたのですが
もう着ないかも・・・・・・






今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/28

2011-09-27 09:18:38 | お弁当
今日のご飯は さつまいもご飯 200g 4単位 



白ねぎとミツバのささみ巻き (練り梅入り) ささみ 80g 1単位 
焼き鮭 鮭 40g 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

涼しくなったので、私が朝起きる時姫はまだ就寝中。
(暑い時は一緒に起きるか、その前に起きていた)
だれでもお布団の中がいい季節になりましたね!


今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/26

2011-09-26 08:49:16 | お弁当
今日のご飯は 梅山葵ご飯 200g 4単位 



牛もも肉とタケノコの煮物 牛もも肉 40g 1単位 
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

週末から急に秋。
今朝なんかは寒いくらいです。

こういう時一番困るのが洋服。
半袖に慣れているから、何着ていいのかわからなくなってしまうのです。



今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/22

2011-09-22 09:16:54 | お弁当
今日のご飯は 梅鰹ご飯 200g 4単位 



豚もも肉の味噌はさみ焼き 豚もも肉 60g 1単位 
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々



油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*


昨日の台風は風雨ともすごかったです。
地鳴りのような風の音がしていたし、
普段はどんなに雨が降っても降り込まない
リビングのガラスにも雨のしずくが・・・・・

近くの街路樹の花ミズキが根元から折れていたし・・・

姫も怖かったようです。

夫は早く会社を出たのに
電車の中に閉じ込められたそうです。

帰宅した時はもう雨も風もなく
かえってよかったのかも・・・・・・・

皆様のところは大丈夫でしたか?





今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/21

2011-09-21 08:50:16 | お弁当
今日のご飯は じゃこ入りご飯 200g 4単位 



牛もも肉と玉ねぎの煮物 もも肉 40g 1単位 
焼き鮭 鮭 40g 1単位 
煮物
お浸し




油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*


台風15号は各地に被害をもたらしていますが、
今夕は関東地方にも・・・・・
ちょうど帰宅時にあたり、交通機関のマヒが心配です。

皆様のところは大丈夫ですか?
被害が少ないように祈っています。






今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/20

2011-09-20 08:47:50 | お弁当
今日のご飯は さつまいもご飯 200g 4単位 



練り梅とネギのささみ巻き 80g 1単位 
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々




油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

ささみ巻きは先週作ったらお気に入りだったので
今週も作ってみました。

1)ささみは観音開きにする。
2)4等分くらいに切った白ネギと練り梅をささみで巻く。
3)片栗粉をつけて油を小さじ1/2ひいたフライパンで焼く

青紫蘇でも美味しいと思います。


書くほどの作り方ではありませんが、私の備忘録のため・・・・・




今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/16

2011-09-16 08:58:52 | お弁当
今日のご飯は 梅山葵おかかご飯 200g 4単位 



豚もも肉の味噌炒め もも肉 60g 1単位 
卵焼き 卵 1個 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々




油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*









今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ  





今日のお弁当9/15

2011-09-15 09:28:23 | お弁当
今日のご飯は じゃこ入りご飯 200g 4単位 



練り梅とネギのささみ巻き ささみ 80g 1単位 
メカジキのポン酢焼き メカジキ 60g 1単位 
煮物
お浸し
山葵漬 少々




油は全部で小さじ1



1単位は80kcalです。




*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*


9月も半ばだというのに暑い。
真夏に戻ったような毎日です。

今月の電気代は去年の同じ月の22%減。
節電とはいっても、去年はもっと暑かったのかな~今頃。







今日も来て下さって有難うございます。
クリックしていただけると  

にほんブログ村 料理ブログへ