Happy Meal~糖尿病でも大丈夫~

毎日のお弁当。「食品交換表」に基づいたバランスのいい献立を心がけています。
たまにはワンコも・・

東北地方のインスリン入手のための相談連絡先

2011-03-16 17:57:32 | 医療情報
糖尿病学会で相談連絡先が発表されていました。
被災地の方は情報が入らないと思いますが
その地域の方と連絡がとれた方などが教えてくださればと思いました。
インスリンはⅠ型の方には必須ですし、2型の方でも使用されている方が多いと思います。



連絡先を転記しておりましたが
情報が変わることがあると思いますので
糖尿病学会のHP(リンクしています)で
お手数ですがご確認いただき正しい情報をお伝えくださいますようお願いいたします。


単位(食品交換表)について

2007-10-19 22:22:13 | 医療情報
指示カロリー(食品交換表)について

指示カロリーは、医師が年齢・性別身長・体重・生活活動量などを換算して決めます。
その人の適正なエネルギーになります。
(1200kcal・1400kcal・1600kcal・1800kcal)
それぞれのカロリーで組み合わせの単位が変わります。 
日本糖尿病学会編の食品交換表に基づいています。
1単位は、80kcal、色々な食品を組み合わせたバランスのよい食事になります。

食品交換表
区分 食品の種類 注意点

表1 穀類・芋・豆など  
             ご飯やパン麺類が主ですが、ジャガイモなどの芋類・グリンピースなどの豆類もここです。
表2 果   物     
             干し果物・缶詰は含まれません。
             果物は糖分が多いので食べ過ぎないように!
表3 魚・肉・卵・大豆  
             ベーコン・バラ肉などは表5になります。
             秋刀魚は1匹で3単位。油の多い魚は量をチェック!
表4 牛乳など      
             牛乳・ヨーグルトなどですが、チーズは表3になります。ヨーグルトは無糖のものを。
表5 油脂・多脂性食品   
             多脂性食品とは、ピーナッツ・アーモンド・サラミソーセージ・アボガド・ベーコン・バラ肉です。
表6 野菜・きのこ・こんにゃく 
             海草・きのこ・こんにゃくは制限なし
調味料 (味噌・砂糖など) 
             砂糖・みりんは控えめに!

目安のポイント

以下によく使うものをあげましたが、実際にきちんと量って下さいね。

表1
 ・ご飯は1単位 50g (小さ目のお茶碗半分くらいです)
 ・パンは1単位 30g(1斤6枚切の約半分)
 
表2
 ・林檎 1単位 約半分
 ・バナナ 1単位 約1本
 ・ナシ 1単位 約半分
 ・スイカ (皮種付き) 1単位 330g
表3
 ・鳥胸肉・ささみ 1単位 80g
 ・鳥もも肉 1単位 60g (皮なし)
 ・豚もも肉 1単位 60g
 ・牛もも肉 1単位 40g
 ・タラ 1単位 100g
 ・ひらめ 1単位 80g
 ・まぐろ(赤身) 1単位 60g

今日も来て下さって有難うございます。


クリックしていただけると
  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
  ↓
人気blogランキングへ









メタボリックシンドローム2

2006-05-08 19:08:46 | 医療情報
厚生労働省の5月8日報道発表によると

40~74歳におけるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)
 有病者数は約940万人、予備群者数は約1,020万人、併せて約1,960万人。

40歳から74歳の男性の2人に1人ということです


平成16年 国民健康・栄養調査結果の概要について
~メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状況を中心に~
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0508-1.html





生活習慣病予防

2006-05-01 19:06:30 | 医療情報
経団連は、「生活習慣病予防に係る特定健康診査・特定保健指導のアウトソース推進に向けて」と題した要望書を厚生労働省に出しました。
5項目にまとめられています。

  1)生活習慣病対策についての成果目標を設定する
  2)健診と事後の指導は、実施体制を整備する
  3)健診などのアウトソース先の能力・信頼性を評価する基準を整備する
  4)企業と健康保険組合が連携して生活習慣病対策を推進する
  5)生活習慣病予防の重要性を、国民や保険者に啓発する


http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/021.html

BMI

2006-02-15 22:34:19 | 医療情報
BMI(body mass index)

体重(kg)を身長(m)の 2 乗で割った数。肥満度指数。

オリンピックジャンプの原田選手失格の時に
スキー板の計算方法で出ていましたよね。

理想的な数値は22

http://www2.health.ne.jp/check/bmi.html

入力だけで簡単にわかるので、アクセスしてみたら?



メタボリックシンドローム

2006-02-06 12:12:48 | 医療情報
メタボリックシンドロームって?

平成17年4月8日、第102回日本内科学会総会で発表された基準です。
動脈硬化を進め、心筋梗塞や脳梗塞などの疾患を発症する確立が高いそうです。

メタボリックシンドロームの診断基準

ウエスト(腹囲・おへその周り)男性:≧85cm、女性:≧90cm

ウエスト(腹囲)基準に加えて、1から3までのうち2項目以上当てはまるとメタボリックシンドロームと診断されます。

1.脂質代謝異常:中性脂肪≧150mg/dLまたは、HDLコレステロール値<40mg/dL
2.血圧値:≧130/85mmHg
3.血糖:空腹時血糖値≧110mg/dL