38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

つるむらさき、8月も最終週。

2014年08月25日 | 農と暮らしの日記
つるむらさき。
夏の葉もの3兄弟の長男。次男はモロヘイヤ、三男は空心菜。って、どんな順番なのか。というか、そもそもなぜ男なのだろう。

フジグランでは売れ行きがいい。
弟たちよりも。毎日とれる量は3兄弟ともさほど多くないから、野菜セットにはモロヘイヤと空心菜を主に入れ、つるむらさきはフジグランにまわす。ただ、つるむらさきを楽しみにしてくださるセットのお客さんもいると思うので、入れ替えが必要かも。

今年はまずまずの調子。
昨年は虫害が多くてよわった。蛾の幼虫がせっせと食べてくれるので、ということは、うちの畑のまわりの蛾はつるむらさきでできているといことか。つるむらさきで育った蛾は子どもを産むと、その子もつるむらさきを好むようになるのだろうか。
どなたか、夏休み子ども科学電話相談で聞いてもらえませんか?



月曜、薄雲りのち曇り、夕方は雨。
朝ごはんは、モロヘイヤのスープ、胡瓜・万願寺・赤玉葱の胡麻油サラダ、いんげん梅煮。

午前:荷造りして10時前にフジグラン出荷、市内配達。帰宅して荷造り。

昼ごはんは、冷やし中華。
子どもたちは市販のごまだれ味(2人前で1パック)。僕は中華麺で醤油味を自作。胡瓜、薄焼き玉子、冷凍コーンで。

午後:荷造りして14時過ぎに市街へ。
フジグラン2度目の出荷、歯医者さん、図書館返却。

16時頃から畑に出て、人参の播種、胡瓜4度目の定植、収穫、19時半に帰宅。
晩ごはんは、天ぷら(茄子、オクラ、紅東試し掘り)、胡瓜のQちゃん、鰹の刺身。



8月も最後の1週間が始まった。
子どもたちの夏休みは土日までなので、宿題の追い込みはお父さんお母さんも総出で……というような話題がメディアにも出てきそう。だけど、ほんとにそんな家って多いのだろうか。
「懐かしい昭和」、あるいは「懐かしい昭和、みたいな神話」のような気もする。



<本日のフジグラン西条>
ピーマン、三尺ささげ、オクラ、つるむらさき、空心菜、モロヘイヤ、小玉葱、小さいメイクイン。
※空心菜は「お試し特価」で1袋が税込88円です。ぜひお買い求めください。
※三尺ささげ(ふろ豆)は、いんげんと同様に、胡麻和え、梅煮、天ぷら、炒め物などにどうぞ。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、玉葱、茄子と白長茄子、ピーマン、万願寺か伏見甘長、胡瓜、オクラ、三尺ささげ。
葉ものは空心菜、モロヘイヤ、つるむらさき、大葉から2~3種。
セットによってはほかに、ゴーヤー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする