Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

私的チケット狂騒曲

2005-10-01 23:10:16 | 音楽
10月1日10:00から予約開始というチケットを前々から申し込もうと思っていた。
まあ、欲しいのはクラシックだし(ン?)古楽だし(ン?)・・いくら有名でも当日中なら好きな席が取れるだろうと思っていた。

しか~し私は、ほんっと甘かったノダ

仕事の関係で電話したのは11:00
でもね、でもね受付の方に「ホールで扱っている分は完売いたしました」とあっさり言われたの
「う、うそぉ~!」じゃあ、じゃあどーすりゃいいの?あとはCNプレイガイドとローソンチケットに問い合わせるようにと案内され再度、挑戦することにした

挑戦することしばし・・・。CNプレイガイドは何度かけても話し中で断念、残るローソンに最後の望みをかける私。もう1時間位経っている。それでもようやく繋がった。
「○○ありますか?」
「・・・え~、ございます」(やった!!)
「お席は△-××があります」
座席表を横においてあるので見てみると、壁側の端っこ
「他の席は?」
「誠に申し訳ございません。これが最後の一枚でございます」
普通だったら絶対に買わない席だが『最後の一枚』なら、もう選択の余地はない買いました、買ってしまいましたよ、はあぁ~

実は私はコンビニでチケットを購入した事がない。購入の仕方まで説明してもらっっちゃったよ。(手のかかる奴ですみません、って感じでした)しかし自宅の近くにはローソンはないの。ネットで調べたら狭山にはローソンはないのね~うそみたい!!
結局、いつも行くシネコンの1Fにローソンがあることがわかったので、ようやくほっとしたんだけどね。チケット1枚に振り回された私でありました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の終わりに | トップ | ユニクロのCM »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私的座席狂想曲 (ドジな奴)
2005-10-03 04:33:35
初めてウイーンに行った日に、直ちに国立歌劇場に行き、立見席の行列に。窓口が開いて券の発売が始まると、券を手にした人々は猛烈な速さで階段を駆け上がる。そのワケは知らぬが、体力だけはある私も負けじと走り、可也速く天井桟敷に到着。数分間、人人が右往左往するのに合わせて、こちらもウロチョロ。サッと水が引いたように人が居なくなり、皆バルコニーに出て終ってから、例の仕組みに気が付いた。各自が確保した立見席に、ノートなりハンカチ等を、前の手摺に置いて場所を押さえる仕組みに。その時、既に遅く、残されたたった一つの場所は、一番端の処だけ。舞台の真横みたいな所だから、カーテンは見えるがステージは全く見えない。この場所でトスカを聴いた(見た、のでない)のが、何十年経っても忘れられない思い出です。
返信する
古楽のチケット (annio)
2005-10-03 08:06:51
これって、もしかしてクレマンジャヌカン・アンサンブルの王子ホールのじゃないですか?私は11時前に電話がつながったのですが、チケット取れなかったクチです(涙)。王子ホールは即日完売が多いんですよね~、
返信する
おひさしぶりね! (夏生娘)
2005-10-03 11:39:42
いやいや、チケットの電話ほど辛いものはないですな~~!あまりにつながらなくて、何度、めげそうになったか!やっとつながったかと思えば、予定枚数を売り、キャンセル待ちか残念メッセージ1枚ゲットできた貴女、し・あ・わ・せ
返信する
Tosca (rubicone)
2005-10-03 13:13:57
どじな奴さま、「どじな奴」って私のことかと思って笑ってしまいました。てへっ



>何十年経っても忘れられない思い出

になっているという「トスカ」いいですね。

私もこのオペラ好きです。べたな悲劇なのに何故か泣ける音楽の力、ですかねぇ。
返信する
当たりっ! (rubicone)
2005-10-03 13:26:13
おーほほほ、チケット、ゲットしちゃった~、取れなかったannioさま、ごめん遊ばせ!

annioさまの分もしっかり聴いてまいりますよ!



>王子ホールは即日完売が多いんですよね

そうだったんだんですね!
返信する
はい! (rubicone)
2005-10-03 13:31:46
確かに、首尾よくゲットできた私は夏生娘さまの仰るとおり、しあわせ者ですよね。

でも、行く気まんまんで、当然買えるという前提で電話したので、「ホール完売」を聞いてからは焦りまくりでした。
返信する

コメントを投稿