日々・from an architect

歩き、撮り、読み、創り、聴き、飲み、食い、語り合い、考えたことを書き留めてみます。

札幌へ飛び、秋の・初冬の光景を味わい 建築を!

2017-11-09 13:12:19 | 小、中、高、大という時

明後日(11月11日)、北海道へ飛ぶ。秋の深くなった千歳・札幌・小樽の様相を味わってくる。(ところで、住まいのある海老名市、事務所のある東京新宿では、木々の葉っぱがやっと色付いてきたが、既に晩秋という言い方でいいのだろうか?) 

この北海道の旅の主題は、札幌市立大学の院生と学部生に、「味わい深い、建築の存在すること」、そこには「建築家」の居ることを、嘗て鎌倉の近美で収録した(故)鈴木博之教授と語り合った建築談議「日本のモダン建築100選・20世紀の文化遺産を訪ねて」と題した映像を放映し、建築の面白さを伝えることにある。そして、価値観を共有し今年も声をかけて下さった羽深市大教授と共に親しい友に1年ぶりに会えること、更に、その後の一杯が楽しみだ。 

もう一つ、この訪札中に、札幌在住の女性建築家に取材、下記「建築家模様」に登場頂くことにもした。そして小樽のプレスカフェへ!美味いコーヒを味わいながらにこやかなターマス(マスターのこと)とのやり取りが楽しみだ! 

さて市大では、映像を観てもらった後の講義の資料として上記「建築ジャーナル誌」に5年に渡って連載してきた「建築家模様」のセレクトした数編のコピーを配布して簡単に解説し、学生共々語り合いたい(建築談義をしたい)と思っている。学部生と院生への講義は、無論多少仕組みを変えようと思っているが、何はともあれ建築に志を抱いている若き学生とのやり取りが楽しみでもある。 

ところで上記「日本のモダン建築100選」。僕と対談した`鈴木博之`東大名誉教授をはじめ、登場いただいた日本の建築界を率いてきた `林昌二` `東孝光`各氏が逝去されて心寂しくなったが、このDVDを繰り返し見やりながら、その面影と共に人柄や人格を味わっている。

                                                    ー写真:昨2016年の札幌の一齣ー

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿