田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

鹿沼市に土砂災害警戒発令。 麻屋与志夫

2018-08-11 03:54:51 | ブログ
8月11日 Sat.

土砂災害警戒情報 2018年8月11日 3時10分 更新
土砂災害の危険性が非常に高くなっています。
栃木県鹿沼市 詳細

●パソコンを開いて驚いた。上記のような警戒情報が目にとびこんできた。

●詳細を開いて調べたところ「板荷地区」に土砂災害のおきる恐れがあるというのだ。板荷はわたしの家からでは十二キロくらい日光寄りの北、山林のおおい地区だ。ブジに済むことを祈っている。山裾に立つ家がおおいだけに心配だ。

●よもや、鹿沼市に上記のような警報がでるとは思わなかった。知り合いも多い場所だけに、警報だけにとどまればいいな。

●なにか天候がオカシクナッテいる。この猛暑。台風の進路。関東から西に移動していった。こんなのはじめてだ。

●社会、人間もおかしくなっている。けっして、いままでは罪を犯さないような職業の人が、セクハラやパワハラで訴えられている。

●とくに、スポーツ界の管理職のひと、教職員、警察官、省庁のオエライサン。困ったものですね。

●原因は小学校の教育にあるような気がする。本をまったく読まない。作文をかくことで日々の生活を反省する脳を育成していない。

●小学校も中学も文化部の活動がほとんどなくなっている――わたし達の住む鹿沼だけのことではありませんよね。反省。反省。



  今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。


にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黎明のデッキでいまは亡き愛... | トップ | 風。秋が――。すぐそこまでき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事