自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

乙女高原15 ヤマオダマキ

2018年10月19日 | 乙女高原

ヤマオダマキ

やさしいクリーム色に、キンポウゲ科らしい複雑な葉が「名花」を感じさせる。青紫色のミヤマオダマキになるとさらにその感じが強い。私は若い頃、アメリカのコロラド州で1年ほどを家族とともに暮らした。ロッキー山脈の麓にあるフォートコリンズという可愛らしい町だった。
 コロラド州の州の花がミヤマキンポウゲにそっくりで、英語ではColumbineと呼んでいた。乙女高原でヤマオダマキを見ると、そのことを懐かしく思い出す。


Columbine


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする