自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

ノライヌ

2015年08月31日 | モンゴル動物
ここまで、印象に残ったことを思い出しながら紹介しました。これからはぼちぼちと時間を追って「みやげ話」をしようと思います。
 旅はウランバートルから始まります。ホテルの前に野良犬が集まっていました。日本では犬は鎖につながれるものが「常識」ですが、われわれが子供のころはそうではなかった。家に飼われてはいるが、夜になると集まって徒党を組むということがありました。あの頃の犬は生き生きしていたような気がします。それをウランバートルで見た気がしました。「シティードッグ」らしく、洋犬の血が入ったようなのがいました。モンゴルの草原で見る犬はこうではありません。場所によってはきわめて攻撃的で自動車に吠え掛かり、並走してぶつかって来たりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳を運ぶ

2015年08月30日 | モンゴル生活
しぼった乳をバケツに入れてゲルまで運びます。奥の人がここの娘さんのサラさんで、休みなく働いています。手前の人は私がお願いしている運転手さんです。モンゴルでは誰でも手のすいた人は仕事を手伝うのがあたりまえで、それがごく自然におこなわれます。とくにお礼をいうわけでもないし、恩着せがましいところもまったくありません。その感じがとてもすてきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳しぼり

2015年08月29日 | モンゴル生活
ゲルに泊めてもらって調査をします。牧民の生活は忙しいといえば忙しい、のんびりしているといえばのんびりしています。朝はウシの乳搾りをしています。



子牛をお母さんに近づけ、乳の出を刺激してから、子牛を話してしぼります。子牛にはかわいそうですが、そのあとで子牛にも飲ませます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのふしぎ

2015年08月28日 | 研究など research
「たくさんのふしぎ」がでました。「食べられて生きる草の話」というタイトルで、金華山でしらべたシバの話を書きました。福音館はじっくり本を作る出版社で、編集者と画家さんが現地を訪問してくれました。本のうしろに「ふしぎ新聞」というコーナーがあり、そこに以下のような文章を書きました。

 私は今年の3月に大学での生活を終えました。この本に出てくる金華山という島で学生の頃からシカや植物の研究を始め、今でも続けていますから、40年も通っていることになります。金華山は東北地方の太平洋側にあり、対岸にはジグザグの海岸があります。そのため、津波が起きると狭い湾の中に入った水が高くなり、被害をもたらします。2011年3月11日の東日本大震災のとき、大きな津波が襲いました。津波が来る前には水が引くといわれますが、金華山では対岸との間の海の底が見えたそうです。海岸では大きな被害が出ました。金華山でも神社の鳥居や灯篭が倒れました。だからシカは大丈夫だろうかを心配しましたが、死んだシカはほとんどいませんでした。もちろん砂浜やその背後は津波で大きく破壊されましたが、動植物はたくましく蘇っているようです。
 さて、私はこの本でシバのことを紹介しました。シカに食べられることは、多くの植物にとって迷惑なことなのに、シバは食べられても平気だということを私はおもしろいと思いました。ふつうの植物に迷惑なことが、ある植物にとっては迷惑どころかプラスだということは、同じ影響がそれを受ける植物によって意味が逆になるということです。ではなぜシバにとって葉を食べられることがプラスなのか-それを示すために簡単な実験をしました。シカの代わりに刈り取るとシバはどうなるか、そのことが実験でわかるのは胸がわくわくすることです。そうして何が起きているかがわかることを、私は「自然の話が聞こえる」と表現してみました。昔、ソロモンという偉い王様がいました。この王様の指輪をはめると動物の話が聞こえたそうです。私たちにソロモン王の指輪はありませんが、自然をよく観察し、必要なら実験をすると自然の話が聞こえる-私はこの本でそのことを伝えたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方

2015年08月27日 | モンゴル自然
今年もモンゴルは曇りや雨の日が多かったです。ある日の夕方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒツジ

2015年08月26日 | モンゴル動物
これもモンゴルらしい景色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もと学生たち

2015年08月25日 | モンゴル
ことしのモンゴルは少年競馬をみることができたことともうひとつ、数年前に卒業した学生たちが再度モンゴルに来てくれていっしょに調査をしたり、お世話になった人を訪問したりできたことです。


調査を手伝ってくれる


記念撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシも川をわたる

2015年08月24日 | モンゴル動物
同じ川を別の日にウシの群れが歩いていました。どちらも水の中を歩くときは、一種の高揚感があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマ、川を渡る

2015年08月23日 | モンゴル動物
オルホンという川辺に泊まりました。ウマが川にはいるとびっくりするように大きな音を立てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年競馬

2015年08月22日 | モンゴル生活
そのうち詳しく説明しますが、今年は生まれて初めてホンモノの少年競馬をみました。とても感動的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする