自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

霜柱

2007年01月02日 | 自然 nature
クリスマスの頃から急に冷え込むようになり、朝霜柱をみるようになりました。私のすむ小平はいわゆる武蔵野で、関東ロームに被われていますから、寒い夜の翌朝には畑などに霜柱がみられます。山陰で育った私には寒い冬はなれっこで、雪はあって当然のものでしたが、霜柱はあまり見ませんでした。あっても高さがせいぜい2センチくらいのものですが、武蔵野のものは5,6センチもあってびっくりです。水の結晶ですから純粋な、きれいなものですが、表土をもちあげて育つので、どうしても汚れています。でも考えてみれば広大な面積で土がもちあげられては、昼には降りるのですから、毎日の上下のエネルギーはたいへんなもののはずです。

霜柱 07.12.26 小平
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱

2007年01月02日 | ごあいさつ Greetings
12月になっても上旬は全然寒くなくて、暖冬なんだなと思っていましたが、クリスマスの頃から急に冷え込みました。私のすむ小平はいわゆる武蔵野で、関東ロームが広がっています。そのため冷え込んだ夜の翌朝には霜柱がみられます。山陰で育った私はあまり霜柱をみたことがありませんでした。みても高さがせいぜい2センチくらいだったと思いますが、東京のは5,6センチもあってびっくりです。純粋ね水の結晶なので、霜柱そのものはきれいなのですが、表土をもちあげるので、どうしても汚れています。でも思えば、広大な面積の土を毎朝数センチもちあげ、昼までにはおろすのですから、そのエネルギーはたいへんなもののはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする