箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

2月17日(金)今日の給食

2010年02月17日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日は

 朝焼きこっぺパン
 ミルク
 カレーグラタン
 かぶのスープ
 マーガリン

     です。

 カレーグラタンは市内の6年生が考えてくれた献立です。
牛肉・マカロニや、たまねぎ・ピーマンなどの野菜を炒めてカレー味に味付けしておきます。
オーブンのある学校では、天板に並べて焼き、オーブンのない学校では
炒め煮のようにして、でんぷんでとろみをつけました。
1年生から6年生まで、とっても好評のメニューでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(火)今日の給食

2010年02月16日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日は

 米飯
     ミルク
     さばのしょうが風味
     かきたま汁

                   です。

 "さば"などの魚には、DHAやEPAという脂肪酸が含まれています。
この脂肪酸は、血液をサラサラにしてくれ、動脈硬化などを防ぐ働きがあります。
お休みの子がいるクラスでは、「おかわりじゃんけん」の声が聞えてきました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日(月)今日の給食

2010年02月15日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日は

うずまき黒糖パン
ミルク
カリフラワーのポタージュ
茎わかめのサラダ
カスタードプリン

         です。

パンはコッペパンの他にもいろいろなものが登場します。
今日は”うずまき”の形をした黒糖パンでした。ほんのりと甘みのあるパンなので、
子ども達にも人気で、からっぽになって返ってくるクラスもたくさんありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッポギのつくりかた

2010年02月13日 | おすすめレシピ

トッポギは、韓国・北朝鮮のおもちです。
ごはんと同じ「うるち米」を粉にして作り、太さ1cm長さ5cmくらいの
棒のような形をしています。スーパーマーケットなどで売っています。

日本のおもちは、「もち米」をついてつくっているのでねばりがありますが、
トッポギはあまりねばりはなく、お団子に近い味がします。
給食ではトマトケチャップとコチュジャンを使って、少しあまめに仕上げました。
ピリカラがお好みの場合は、とうばんじゃんを入れてね。

<ざいりょう>(2人分)
トッポギ・・・50g     平天・・・30g
きゃべつ・・・40g     にんじん・・・10g
たまねぎ・・・30g     根深ねぎ・・・20g 
こちゅじゃん・・・小さじ1  さとう・・・小さじ1~2
トマトケチャップ・・・大さじ1 しょうゆ・・・小さじ2
水・・・大さじ2       油・・・小さじ1

<つくりかた>

1.平天は、1cmはばに切る。
2.きゃべつ、にんじんは短冊切り、たまねぎはうすぎり、根深ねぎは
  ななめ切りにする。
3.フライパンに油を熱し、にんじん、平天をいため、たまねぎ、
  根深ねぎ、きゃべつの順に入れていためる。
4.トッポギ、少量の水、トマトケチャップ、こちゅじゃん、さとう、
  しょうゆを入れ、トッポギがやわらかくなるまで煮る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食2月12日(金)

2010年02月12日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日は

米飯
ミルク
トッポギ
チゲ
韓国のり
      です。

今年は2月14日が旧正月にあたります
韓国ではこの日はトックというおもちの入った雑煮などをたべて、盛大にお祝いするそうです。
給食でも、トッポギやコチュジャンを使った韓国料理が登場しました。
丸い棒状のトッポギの形が珍しいのか、じっくりと見てから食べている子もいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食2月10日(水)

2010年02月10日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食

あさやきコッペパン
ミルク
ジャーマンポテト
トマトスープ
ココアクリーム

今日はバレンタインデーが近いこともあって
ココア・牛乳・小麦粉・さとうを約40分ぐらいじっくりと練り上げて作った
手作り「ココアクリーム」を用意しました。
とっても人気があって口の周りにお髭が・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食2月9日(火)

2010年02月09日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食

ごはん
ミルク
にんじんしりしり
すまし汁
ふりかけ(ゆかり)
みかん

「にんじんしりしり」はM小学校の6年生が考えてくれたメニューです。
沖縄の郷土料理です。
いろいろの説がありますが、すりおろすときの音やすりおろす器具からしりしりといわれているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げパンのつくりかた

2010年02月08日 | おすすめレシピ

 給食で大人気の揚げパン。
 コッペパンをあぶらであげてきなこをまぶしたものです。
 ほんのりあまくておいしいよ。学期に1回~2回のお楽しみメニューです。
 給食のパンはシンプルな配合のものなので、あぶらで揚げてもそれほど
 しつこく感じません。
 ご家庭で作る場合も、なるべくあっさりした味のパンがおすすめ。


<ざいりょう>(2人分)
  コッペパン(できるだけあまくない味のものがよい)・・・2本
  きなこ・・・大さじ2     さとう・・・大さじ1
  塩・・・・・・少々
  揚げ油

<つくりかた>

1.油の温度を170度~180度にしておく。
2.油の中にをコッペパン をそっと入れ、表面がカリッとなったら
  ひっくりかえして両面あげる。
  あみ等にのせてあぶらをきっておく。

ポイント・・・中が油っぽくなるのであまり長くあげすぎないこと。
       あまいパンやバターロールはこげやすいのでやや低めの温度にする。
       あっさりしたホットドッグ用のパンがおすすめですが、切り目が入って
       いると油がしみこんでしまうので切り目の入っていないものを。

3.きなことさとうをあわせてまぜておく。このとき塩を少しだけいれるのは、
  さとうだけ使った時よりあまみを強く感じることができるから。

4.2の揚げたパンに3のきなこをまぶしてできあがり。
  おやつにもいいよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食2月8日(月)

2010年02月08日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食

揚げパン
ミルク
チャウダー
焼きとうもろこし

今日、先生から
「給食のきなこはおいしいね。大きななべでいっているから香ばしいのかな
とうれしいひとことがでるくらい大人気の揚げパンでした。
作り方は、少し大きめのコッペパンを油でからりと揚げます。
教室できなこをパンにからめて食べます。
シンプルだけどとってもおいしいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 2月5日(金)

2010年02月05日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食

ひじきとほたてのごはん
ミルク
のっぺい汁
煮浸し

今日の炊き込みご飯はN小学校の6年生の児童が考えてくれたメニューです。
ひじきとほたてを使っているので、不足しがちなカルシウムやうまみも出てとってもおいしく出来上がりました。
1年生から先生まで「おいしいね」と言いながら食べていましたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする