ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

アプリで知る「いつワインを飲んだらいい?」

2015-03-14 10:00:00 | ワイン&酒
ワイン好きの皆さんは、もうこのアプリはご存知でしょうか?



WHEN WINE TASTES BEST 

“A BIODYNAMIC CALENDAR FOR WINE DRINKERS” とあるように、
ビオディナミカレンダーに基づき、いつワインを飲んだらベストなのか?を教えてくれるアプリです。

例えば、月の引力が最も強い満月の時は、収穫にはいいがワインの瓶詰めはしない、など、ブドウ栽培、ワイン醸造において、天体の動きによって最適の作業を行なうビオディナミ(バイオダイナミクス)を採用する生産者がかなり増えてきました。

これら天体の動きを元に割り出された「根の日」「葉の日」「花の日」「果実の日」がビオディナミカレンダーにあり、ブドウ栽培者やワイン生産者は、それを参考にしているのですが、これは飲む側 にも当てはまります。



基本的に「根」や「葉」の日は、ワインを飲むのに適さず、「花」や「果実」の日がいい とされます。

それをわかりやすく教えてくれるのがこのビオディナミカレンダーアプリです。




赤いラインがワインを飲むのに適した時間帯となります。

例えば、3月13日(金)は1日中NG、3月14日(土)は14時頃から18時までおいしく飲める。
こうなると、14日は遅いランチでしか飲めないことになりますが(笑)

3月18日(水)は「根」の日ですが、15時から24時までは飲んでOKとなっています。
見ていくと、24時間OKの日ももちろんあります



このアプリは無料でダウンロードできますが、無料版は先の日付は見ることができません。
当日と過去の情報は見ることができます。

先の予定を知りたい場合は、有料(1年ごとに更新)になります。
300円ですので、興味ある方は利用してみてはいかが?
※利用料に変更があるかもしれませんので確認してください

なかなか面白いので、私も昨年から有料版を利用しています

利用の際には、まずはタイムゾーンを日本(東京)に変更してくださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バネ指の手術【経過4】 | トップ | チーズセミナーご案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事