goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

チーズレシピコンテスト「チー1グランプリ」優勝は?

2012-11-22 18:11:01 | おいしい食べもん
11月11日、12日の2日間にわたって開催された 「チーズフェスタ2012」 では、このイベント初の試みとして チーズレシピコンテスト “チー1グランプリ” が開催されましたが、そういえば、どのレシピがグランプリを獲得したんでしょう?



チー1グランプリ とは
チーズを使った簡単レシピのコンテスト。応募期間中に寄せられた255のレシピの中から審査で5つのレシピを選出し、チーズフェスタの会場で一般来場者の試食&投票と、一次審査の通貨ポイントの合計でグランプリを決定します。




調べてみたところ、結果が発表されていました!

グランプリ :エントリーNo.4 トロっと とろろチーズ春巻き (右から2つ目)

準グランプリ:エントリーNo.5 チーズ入りイタリアンベニエ (右端)



グランプリレシピは、ベビーチーズ&とろけるチーズを、叩いた長いも、枝豆と一緒に春巻きの皮で巻いて油で揚げたものです。
長いものシャキシャキ感、2つのチーズの異なった食感がポイントのようです。

準グランプリレシピは、小さく角切りにしたチェダーチーズ&粉チーズ&ミニトマト&生のバジルを合わせ、粉類と混ぜた生地を油で揚げ焼きしたものです。
溶けたチーズの風味がたっぷり感じられるとか。



どちらも手軽に作れそうなので、これからのパーティーシーズンに役立ちそうでは?

※詳しいレシピは下記のURLで確認できます
 http://www.cheesefesta.com/chee1_prize.pdf


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28 ロゼワイン&発酵中華ディナーのメニュー決定!

2012-11-22 10:31:34 | ワイン&酒
「ロゼワインと発酵中華のマリアージュ会」(11/28)の お料理メニュー が決まりました!

※このイベントの詳細は コチラ



ロゼワインに合わせた発酵中華のコース料理  <LOVE ROSE オリジナル>

1.色々野菜 生姜ソースのバーニャカウダスタイル

2.やわらか蒸し鶏と豆腐絲の発酵唐辛子味噌
   (豆腐絲とは豆腐を押して水分を切って細切りにしたもの)

3.極太もやしと自家製発酵ベーコン炒め黒酢の香り

4.北あかりじゃがいも薬膳スパイス揚げ

5.名物 〈 剝椒蘇眉〉 ナポレオンフィッシュ発酵唐辛子蒸し

6.豚フィレ肉の黒酢酢豚 〈鍋爆肉〉

7.シラスと黄ニラ焼きそば

8.杏仁豆腐



どれもロゼワインと相性がよさそう!
マリアージュが楽しみです

※なお、仕入れの都合上、素材の変更が多少あるかもしれないことをご承知おきください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする