先日紹介した、九段下の 『La Feve』では、
3杯で 2100円
というグラスワインセットを頼んだのですが、これ、ホント、お得!
泡、白、赤それぞれ数種の中から1杯ずつ選びますが、
グラス単価にしたら、1杯700円ってことでしょ?
もちろん、このグラスワインセットに載っているワインは
1杯ずつバラで頼むこともでき、1杯700~800円ほど。
800円のものを3杯なら、計算では2400円だけど、このセットなら2100円!
今回、私と友人のKちゃんがオーダーした白と赤はこの2種類。
(泡の画像は撮りはぐりました
)

(これが白ワイン)

(これが赤ワイン)
赤の右(ドルチェット)は+料金(100円)だったけど、
グラスワイン1杯が1000円ほどするこのご時勢で、3杯2100円はエライ!
しかも、テイスティンググラスではなく、ちゃんとしたグラスに注いでくれます。
ひとりで行っても、これを2セット頼んだら、6杯で4200円。
すごいコストパフォーマンスの良さ!
でも、きっとかなり酔っ払います・・・
---------------------------------------------------------------
(注)2008年に店名を変えて(ルナティック神楽坂)移転しました
↓
http://blog.goo.ne.jp/may_w/e/d3dd284a434e39482b5fafecaadfe279
3杯で 2100円

というグラスワインセットを頼んだのですが、これ、ホント、お得!

泡、白、赤それぞれ数種の中から1杯ずつ選びますが、
グラス単価にしたら、1杯700円ってことでしょ?
もちろん、このグラスワインセットに載っているワインは
1杯ずつバラで頼むこともでき、1杯700~800円ほど。
800円のものを3杯なら、計算では2400円だけど、このセットなら2100円!
今回、私と友人のKちゃんがオーダーした白と赤はこの2種類。
(泡の画像は撮りはぐりました


(これが白ワイン)

(これが赤ワイン)
赤の右(ドルチェット)は+料金(100円)だったけど、
グラスワイン1杯が1000円ほどするこのご時勢で、3杯2100円はエライ!
しかも、テイスティンググラスではなく、ちゃんとしたグラスに注いでくれます。
ひとりで行っても、これを2セット頼んだら、6杯で4200円。
すごいコストパフォーマンスの良さ!
でも、きっとかなり酔っ払います・・・

---------------------------------------------------------------
(注)2008年に店名を変えて(ルナティック神楽坂)移転しました
↓
http://blog.goo.ne.jp/may_w/e/d3dd284a434e39482b5fafecaadfe279