お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

今日のほっとすぺーすは、大にぎわい

2011年04月15日 | ほっとすぺーす
★お昼はFさんの特製カレー


 彼女の作るカレーは、いつもちょっと変わっています。今回はたくさんの香辛料に大根やネギなど野菜がいっぱい!・・・スタッフ以外ではお客様が4人。

 食後は、とどろきアリーナに持っていくポスター作り。・・・避難されている方の目にとまりますようにと期待を込めて。

 ☆新しい方が映画会の情報を持ってきてくれました!


 その方が活動している「わくわくシニア」では、偶数月に映画会を開いて好評だそうです。で、私が今度偵察?に行くことになりました。なぜって、そこは我が家の目の前の「麻生いこいの家」なんですもの。ほっとでも、やってくれるといいな!


 ★ゴーヤの植え付けにYさんが


 チャイムが鳴って出てみると、Yさんが。
 なんと今年もゴーヤの植え付けにと、わざわざ茨城から来てくださったんです。感謝で、一同最敬礼!
 腰を痛めなかったか心配です。

 ★久しぶりにリコーダー練習

 私も、Hさんもちょっと練習不足。ちょっとどころじゃないか!(言い訳すれば、このところ音訳ボランティアや、コンサート準備のほうが忙しかったんです)
 Hさん、また頑張りましょうね。

 ☆寝袋、ありがとう! 

 夫があさってから震災地区に調査に行くのに寝袋を探していたが、なかなか見つからなくて困ってました。試しにほっとで声を上げたら、すぐ二つも集まりました!助かりました!!


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 避難所「とどろきアリーナ」へ | トップ | 「パエトーン」を読みましょう! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっとすぺーす」カテゴリの最新記事