今日の昼食は母のところの帰りにそのまま六甲アイランドへ行って、カーテンを見てきました。
悩んだ末、決めました。
今ので支障ないのですが…好みがね、ちょっと違うんですよ…
そこで、おかしいことが、おかしいのかな???
一通り見ていいな~と思ったものがあったので、ざっとした見積もりをしてもらったら予算オーバー。
ちょっと考えますと言ってお店を出ようとしたところ、入り口にワゴンがあって端切れを売ってたんです。
そこでいいな~と思った生地があって、テーブルセンターにと思ったけど小さすぎたので諦めた。
12時半になってたので近くのおうどん屋さんへ。
きつねうどんを食べました。
食べながら考え考え。
今までネットで見たり ネットで探して店に出向いたり(3,4軒見に行ったかな、電車にも乗ってね)、でもピーンと来るものがなくて。
今のでどうということはないんだから、もし変えるとすると気に入ったものでないとね。
今までで一番ピーンと来たものでしたから、これも出会いよね、と食後お店に引き返して決めました。
さて、どんなふうに変わるかな?一番はレースが遮熱だということ。
東向きなので朝から日が当たって暑いったらなかったのです、これで冬の寒さも少し凌げるかな?
決めた後、他に候補があれば採寸のときお持ちします、と言われて、それならともう一ついいな~と思ったのを指定すると…
ありゃりゃ!ワゴンに載ってて諦めた生地ではないですかーーーー
ま、自分の好みがぶれてないって証拠だけど、さっき見たのにもう忘れてるなんてねーーーー店員さんと笑ったわ~
今日の夕食です。

・スンドゥブチゲ
チゲのスープ
水、中華だし、しょうゆ、酒
豚ロース肉
長ネギ
チンゲンサイ
豆腐
卵
先日、ハンバーグを食べに行ったお店の下が食料品店でした。
そこでは和洋中韓印の食料品が売ってて、そこでスンドゥブチゲのスープを買いました。
本物を食べてみないと自分で作れないですからね。
量が少なかったので足しました。
美味しかったです~
残ったスープは夫が木曜日の朝にラーメンにして食べるって。
写真は2人前です。

・野菜炒め
生シイタケ
ニンジン
タケノコ
ナス
コマツナ
オイスターソ-ス、中華だし、酒、コショウ、水どき片栗粉
最後に片栗粉でほとんどないけど水分をまとめる感じで。
写真は2人前です。
悩んだ末、決めました。
今ので支障ないのですが…好みがね、ちょっと違うんですよ…
そこで、おかしいことが、おかしいのかな???
一通り見ていいな~と思ったものがあったので、ざっとした見積もりをしてもらったら予算オーバー。
ちょっと考えますと言ってお店を出ようとしたところ、入り口にワゴンがあって端切れを売ってたんです。
そこでいいな~と思った生地があって、テーブルセンターにと思ったけど小さすぎたので諦めた。
12時半になってたので近くのおうどん屋さんへ。
きつねうどんを食べました。
食べながら考え考え。
今までネットで見たり ネットで探して店に出向いたり(3,4軒見に行ったかな、電車にも乗ってね)、でもピーンと来るものがなくて。
今のでどうということはないんだから、もし変えるとすると気に入ったものでないとね。
今までで一番ピーンと来たものでしたから、これも出会いよね、と食後お店に引き返して決めました。
さて、どんなふうに変わるかな?一番はレースが遮熱だということ。
東向きなので朝から日が当たって暑いったらなかったのです、これで冬の寒さも少し凌げるかな?
決めた後、他に候補があれば採寸のときお持ちします、と言われて、それならともう一ついいな~と思ったのを指定すると…
ありゃりゃ!ワゴンに載ってて諦めた生地ではないですかーーーー
ま、自分の好みがぶれてないって証拠だけど、さっき見たのにもう忘れてるなんてねーーーー店員さんと笑ったわ~
今日の夕食です。

・スンドゥブチゲ
チゲのスープ
水、中華だし、しょうゆ、酒
豚ロース肉
長ネギ
チンゲンサイ
豆腐
卵
先日、ハンバーグを食べに行ったお店の下が食料品店でした。
そこでは和洋中韓印の食料品が売ってて、そこでスンドゥブチゲのスープを買いました。
本物を食べてみないと自分で作れないですからね。
量が少なかったので足しました。
美味しかったです~
残ったスープは夫が木曜日の朝にラーメンにして食べるって。
写真は2人前です。

・野菜炒め
生シイタケ
ニンジン
タケノコ
ナス
コマツナ
オイスターソ-ス、中華だし、酒、コショウ、水どき片栗粉
最後に片栗粉でほとんどないけど水分をまとめる感じで。
写真は2人前です。