昨日の昼食は夫と二人で術後1ヶ月のお祝いでちょっと張り込んでお鮨屋さんへ。










上から、つき出し?お通し?(シメジと何かのゴマ和え、甘みと酸味があって美味しかった)・アオリイカ・中トロ・サバ・ウナギ・イクラ・茶碗蒸し・炙りサーモンとフォアグラ・ボタンエビ・玉子。
写真を忘れたのですが、最後に白身魚とシソの巻物がありました。
ごま味とユズコショウ味でした。
途中で赤出汁も。
順番はどうだったか、おそらくこの通りだったかな。
生のサバは食べた記憶がないのですが、怖々(笑)
でも、臭みがなくて食べられた~~~
茶碗蒸しは前日までに予約した人の特典です。
いつ行ってもどれもこれも美味しい~~~
ただ、ネタにほとんど変わりがないので(2,3種類は季節によって変わるかな?)定期的にしょっちゅう行くというのも…
いろんなものが食べたいしね。
昔はこれでも足りなくて巻物を追加してたけど、今は二人とも十分でした。
退院後初めて
を~~~
小瓶だったけど少し残りました。
やっぱりドバドバ飲むのはまだ怖いので。
でも、久しぶりのビール、喉ごし最高でした
昨日の夕食です。

・常夜鍋
豚しゃぶしゃぶ用
ホウレンソウ
生シイタケ
豆腐
葛切り
餅
水、酒
ぽん酢、ごまだれ
ダイコン
お昼にご馳走を食べたので夕食は質素に…と言ってもお肉だったけど(笑)
手間が質素に、かな?
写真には写ってないけど、最後にお餅を。
食べすぎたと思ったけど、幸い胃の状態はOK。
写真は2人前です。
今日の昼食です。

・蓮根入り鶏団子うどん
鶏ミンチ
塩、酒、水、片栗粉
レンコン
長ネギ
青ネギ
ショウガ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
片栗粉、水
冷凍うどん
このおうどん、好きだな~
何時ころかな?カーテンを閉めようとしたらきれいなお月さまが。
きれいと思ったより先に、おっきい~~~と思ったのです。
空にあると比べるものがないからでしょうかそう思わないのに、建物と比べて、え!?お月さまってこんなに大きかった?と思ったのでした。

今日の夕食です。

・豚肉のソテー・牛蒡ソース
豚肩ロース肉
塩、コショウ、小麦粉
ゴボウ
ニンニク、タカノツメ、白ワイン、ブイヨン、コショウ、粉クリーム
青ネギ
家からレンコンを持って帰るのを忘れたのでレンコンなしです。
それでも十分美味しかったけどね~
生クリームじゃなく粉のクリームの方があっさりになる。

・冬瓜の煮物
トウガン
アゲ
ユズの皮
だし汁、薄口しょうゆ、塩、酒、みりん
トウガンがだめになりかけてたので切って冷凍してました。
凍ったままだし汁に入れて煮たけど…食感が変わった。
なんて言い表したらいいのか、とにかく、変わった(笑)
だし汁の味を見たときはいいと思ったのに、一口食べて「うっすっ!」
おしょうゆをかけて食べました…
写真は3人前です。
あとは、ワカメと青ネギのお味噌汁でした。










上から、つき出し?お通し?(シメジと何かのゴマ和え、甘みと酸味があって美味しかった)・アオリイカ・中トロ・サバ・ウナギ・イクラ・茶碗蒸し・炙りサーモンとフォアグラ・ボタンエビ・玉子。
写真を忘れたのですが、最後に白身魚とシソの巻物がありました。
ごま味とユズコショウ味でした。
途中で赤出汁も。
順番はどうだったか、おそらくこの通りだったかな。
生のサバは食べた記憶がないのですが、怖々(笑)
でも、臭みがなくて食べられた~~~
茶碗蒸しは前日までに予約した人の特典です。
いつ行ってもどれもこれも美味しい~~~
ただ、ネタにほとんど変わりがないので(2,3種類は季節によって変わるかな?)定期的にしょっちゅう行くというのも…
いろんなものが食べたいしね。
昔はこれでも足りなくて巻物を追加してたけど、今は二人とも十分でした。
退院後初めて

小瓶だったけど少し残りました。
やっぱりドバドバ飲むのはまだ怖いので。
でも、久しぶりのビール、喉ごし最高でした

昨日の夕食です。

・常夜鍋
豚しゃぶしゃぶ用
ホウレンソウ
生シイタケ
豆腐
葛切り
餅
水、酒
ぽん酢、ごまだれ
ダイコン
お昼にご馳走を食べたので夕食は質素に…と言ってもお肉だったけど(笑)
手間が質素に、かな?

写真には写ってないけど、最後にお餅を。
食べすぎたと思ったけど、幸い胃の状態はOK。
写真は2人前です。
今日の昼食です。

・蓮根入り鶏団子うどん
鶏ミンチ
塩、酒、水、片栗粉
レンコン
長ネギ
青ネギ
ショウガ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
片栗粉、水
冷凍うどん
このおうどん、好きだな~
何時ころかな?カーテンを閉めようとしたらきれいなお月さまが。
きれいと思ったより先に、おっきい~~~と思ったのです。
空にあると比べるものがないからでしょうかそう思わないのに、建物と比べて、え!?お月さまってこんなに大きかった?と思ったのでした。

今日の夕食です。

・豚肉のソテー・牛蒡ソース
豚肩ロース肉
塩、コショウ、小麦粉
ゴボウ
ニンニク、タカノツメ、白ワイン、ブイヨン、コショウ、粉クリーム
青ネギ
家からレンコンを持って帰るのを忘れたのでレンコンなしです。
それでも十分美味しかったけどね~
生クリームじゃなく粉のクリームの方があっさりになる。

・冬瓜の煮物
トウガン
アゲ
ユズの皮
だし汁、薄口しょうゆ、塩、酒、みりん
トウガンがだめになりかけてたので切って冷凍してました。
凍ったままだし汁に入れて煮たけど…食感が変わった。
なんて言い表したらいいのか、とにかく、変わった(笑)
だし汁の味を見たときはいいと思ったのに、一口食べて「うっすっ!」

おしょうゆをかけて食べました…
写真は3人前です。
あとは、ワカメと青ネギのお味噌汁でした。