昨日の昼食です。

・オムライス
鶏もも肉
タマネギ
シメジ
ブロッコリー
ニンニク
白ワイン、塩、コショウ、ケチャップ
卵
塩、コショウ
ケチャップ
とろとろ卵も美味しいけど、やっぱり私はこの包んだほうが好きかな?
固定観念かもしれないけどね。
何度も書いてますが、具を炒め終わったらご飯を入れる前にケチャップを入れて水分が飛ぶまで炒めるとべちゃっとしないチキンライスができると思います。
ケチャップの美味しさも倍増する気がする、気がするだけかな…?(笑)
母の家に赤ワインがなかったので白を使いました。
昨日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ
しょうゆ、酒、みりん、水
前日から漬け込んだので水を入れました。
数時間の漬け込みなら水は不要だと思います。

・大根鍋
ダイコン
豚ばら肉
アゲ
ダイコンの葉
だし汁、塩、薄口しょうゆ、酒、みりん
ユズ果汁
家で3人分作って2人分を母の家へ持って行ったので混ざってしまい見栄えが良くないですね。
でも、味は変わりはないですものね~
とろとろのダイコンとユズ果汁入りのおだしを一緒に食べ・飲むと体の芯から温まります。
写真は2人前です。

・キャベツの甘酢炒め
キャベツ
タカノツメ
ごま油、だしの素、砂糖、酢、酒、塩
何度作ってもお美味しい~
写真は2人前です。
今日の昼食です。

・山菜とツナの炒飯
ツナ
山菜の水煮
ニンニク
青ネギ
だしの素、酒、塩、コショウ、しょうゆ
切るのは青ネギとニンニクだけ。
簡単にできるメニューです。
炒飯というけど、とっても和風。
今日の夕食です。

・かき揚げ
エビ
塩
ゴボウ
ニンジン
生シイタケ
枝豆
塩
天ぷら粉
しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ
ダイコン
おそうめんと一緒に夏によくしたかき揚げですが、まあね、1年中美味しいですよね(笑)
写真は2人前です。

・茄子の田楽
ナス
赤出汁味噌、砂糖、酒、みりん、だし汁
シソ
ゴマ
丸ナスにしたかったけど高い!!!
このおナスでも十分美味しかった。
一口でぱくっと食べられるから、このほうがよかったかもね。
でも、丸茄子のとろっと感が少ないわね。
写真は2人前です。

・甘長シシトウの炒め煮
甘長シシトウ
タカノツメ
ごま油、だし汁、しょうゆ、酒
「煮」というものの、おだしは50~100㏄くらいだから煮るってほどでもない…
ご飯のおかずでもお酒のあてにもぴったり(日本酒は飲まないけど
)
写真は2人前です。

・オムライス
鶏もも肉
タマネギ
シメジ
ブロッコリー
ニンニク
白ワイン、塩、コショウ、ケチャップ
卵
塩、コショウ
ケチャップ
とろとろ卵も美味しいけど、やっぱり私はこの包んだほうが好きかな?
固定観念かもしれないけどね。
何度も書いてますが、具を炒め終わったらご飯を入れる前にケチャップを入れて水分が飛ぶまで炒めるとべちゃっとしないチキンライスができると思います。
ケチャップの美味しさも倍増する気がする、気がするだけかな…?(笑)
母の家に赤ワインがなかったので白を使いました。
昨日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ
しょうゆ、酒、みりん、水
前日から漬け込んだので水を入れました。
数時間の漬け込みなら水は不要だと思います。

・大根鍋
ダイコン
豚ばら肉
アゲ
ダイコンの葉
だし汁、塩、薄口しょうゆ、酒、みりん
ユズ果汁
家で3人分作って2人分を母の家へ持って行ったので混ざってしまい見栄えが良くないですね。
でも、味は変わりはないですものね~
とろとろのダイコンとユズ果汁入りのおだしを一緒に食べ・飲むと体の芯から温まります。
写真は2人前です。

・キャベツの甘酢炒め
キャベツ
タカノツメ
ごま油、だしの素、砂糖、酢、酒、塩
何度作ってもお美味しい~
写真は2人前です。
今日の昼食です。

・山菜とツナの炒飯
ツナ
山菜の水煮
ニンニク
青ネギ
だしの素、酒、塩、コショウ、しょうゆ
切るのは青ネギとニンニクだけ。
簡単にできるメニューです。
炒飯というけど、とっても和風。
今日の夕食です。

・かき揚げ
エビ
塩
ゴボウ
ニンジン
生シイタケ
枝豆
塩
天ぷら粉
しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ
ダイコン
おそうめんと一緒に夏によくしたかき揚げですが、まあね、1年中美味しいですよね(笑)
写真は2人前です。

・茄子の田楽
ナス
赤出汁味噌、砂糖、酒、みりん、だし汁
シソ
ゴマ
丸ナスにしたかったけど高い!!!
このおナスでも十分美味しかった。
一口でぱくっと食べられるから、このほうがよかったかもね。
でも、丸茄子のとろっと感が少ないわね。
写真は2人前です。

・甘長シシトウの炒め煮
甘長シシトウ
タカノツメ
ごま油、だし汁、しょうゆ、酒
「煮」というものの、おだしは50~100㏄くらいだから煮るってほどでもない…
ご飯のおかずでもお酒のあてにもぴったり(日本酒は飲まないけど

写真は2人前です。