goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ビーフンとチクワの磯辺揚げ

2009-12-30 20:45:16 | 料理
今日の昼食です。



・ビーフン
   ビーフン
   豚ばら肉(85円)
   エビ(162円)
   白菜
   タケノコ(133円)
   ニンジン
   エリンギ(38円)
   ニラ(128円)
   ニンニク
   シャンラーツィ、紹興酒、中華だし
   レモン汁

ビーフンがいくらだったか調べても12月のレシートにはなく
ということは、1ヶ月以上前に買ったということですね。
乾物だからいいけどね。
すっごく久しぶりにシャンラーツィを使いました。
横浜へ行ったとき買ったジャンなんですが、どんな風に使っていいのかよく分からなくて、何となく冷蔵庫の奥のほうで隠れてました(笑)
辛味があって、旨味もあるような気がします。




今日の夕食です。
忙しい1日だった割にいろいろやってるなーーーと自分でも



・チクワの磯辺揚げ
   チクワ(128円)
   天ぷら粉、黒ゴマ、青のり、紅ショウガ

安くてボリュームも出て、お助けメニューです
coopの100円のもう少し量の多いチクワですると、もっとボリュームがあります。
今日は他のものがあったので1本のを買いました。
昨日くらいからスーパーでも値段をあまり見なくなってます。
年末でいるものはいるんだし、いつもより高くなってるのを見ると血圧が上がりそうで(笑)





・カボチャ饅頭の天ぷら
   カボチャ饅頭(冷凍)
   天ぷら粉
   しょうゆ、酒、ミリン、カツオブシ、片栗粉

以前片栗粉をまぶして揚げて、外が固まらなかった、そのカボチャ饅頭。
今日は天ぷら粉をつけて揚げました。
大成功~~~
天ぷらの衣がカリッ・しこっとしててかえっておいしくなりました。
最初からこうすればよかったのよねーーーーー





・ブリ大根
   ブリ(552円)
   ダイコン
   ユズ
   砂糖、酒、ミリン、だし汁、しょうゆ

お正月用のブリを買ったら腹身のきれいなのがあったのでブリ大根にしようと思いました。
いつもはアラなんですが、年末は太っ腹になりますね

あとは、ワカメのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする