goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食とイカのレモンしょうゆ

2009-12-05 19:36:19 | 料理
朝、母から電話でコタツの椅子を移動してほしいと。
ダイニング用コタツなんですが、母の座る椅子はいろいろ問題があってなかなかしっくり来るものがないのです。
椅子を移動し別の椅子を持ってきて、それに暖かい空気が逃げないように布を張ることにしました。
そんなこんなで、終ったら12時。
3人で外食することに。

な訳で、カメラを持って行ってなかったので携帯の写真です



昔ながらの洋食屋さん。
これはエビのランチ。
エビフライに小さなハンバーグにハム、ポテトサラダがついてます。
1000円。
んーーーーーー前よりエビもハンバーグも小さくなって、それで1000円はやっぱり高いわね・・・・




今日の夕食です。



・イカのレモンしょうゆ
   イカ(105円)
   長ネギ、バター、しょうゆ、レモン汁
   シソ(10円)

食事の流れでスーパーへ行きました。
夕食のこと何も考えてなかったので、スーパーであっち行きこっち行き
車だからこの際重い物を買おうとウロウロしてたら、メインのお魚を買い忘れ
冷凍庫のイカを使います
あーーーあ、物忘れが顕著になってきました





・タマネギの炒め物
   タマネギ
   ベーコン(99円)
   シメジ(64円)
   塩、コショウ

これは何という名前にしたらいいのでしょうね。
タマネギをゆっくり炒めたらおいしいかな?と数日前に想像してたのを作りました。
輪切りにして弱火でじっくり焼いて、その横のスペースでベーコンとシメジも焼きました。
淡路産のタマネギを買ったのでしようと思いついたのです
想像のほうがおいしかった(笑)

あとは、豆腐(49円)、ユリネ(100円)、ワカメのたっぷりの量のお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする