今日はお昼のメニューをしっかり考えてました(笑)
あんかけうどんです。

・鶏団子のあんかけうどん
鶏ミンチ 139円
塩、酒、卵白少々、片栗粉
レンコン 69円
長ネギ
青ネギ
冷凍うどん
しょうゆ、塩、砂糖少々、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
一味、柚子果汁
おおだしの味付けがぴったりだったので、おいしかった~
鶏団子か出来上がりにショウガが欲しかったけど、丁度切らしてて。
でも、問題なかったです。
これからは、あんかけうどんの出番ですね。
夕食、今日もあっさりです。

・焼き魚
塩鮭 400円
・卵のお吸い物
卵 鶏団子に使った残り
三度豆 30円
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
塩鮭は私が留守の間に夫が買ったものです。
北海道の鮭5切れ1500円を1000円にするといわれて買ったそうです。
でも、中辛で私には塩辛かったーーーー
いつもはお味噌汁だけど、鶏団子にほんの少し使った卵が残ってたので、お吸い物にしました。
青みはカイワレを買おうかな・・・と思ったけど、三度豆を使いましょう~と思いなおして。
こういうちょっとしたことが節約に効果あるものかどうかーーー

・ピーマンの炒め物
ピーマン 25円
パプリカ 赤、黄で37円
タケノコ 60円
コンニャク 40円
しょうゆ、酒、だしの素、タカノツメ、ごま油
タカノツメが、炒めるとき効きすぎて部屋中に辛みが充満、二人とも咳き込みました(笑)
いつものように1つしか入れなかったのに、おかしいなーーーー
最初にタカノツメだけを炒めすぎたかな?
あとは、昨日の残りのヒジキ。
あんかけうどんです。

・鶏団子のあんかけうどん
鶏ミンチ 139円
塩、酒、卵白少々、片栗粉
レンコン 69円
長ネギ
青ネギ
冷凍うどん
しょうゆ、塩、砂糖少々、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
一味、柚子果汁
おおだしの味付けがぴったりだったので、おいしかった~
鶏団子か出来上がりにショウガが欲しかったけど、丁度切らしてて。
でも、問題なかったです。
これからは、あんかけうどんの出番ですね。
夕食、今日もあっさりです。

・焼き魚
塩鮭 400円
・卵のお吸い物
卵 鶏団子に使った残り
三度豆 30円
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
塩鮭は私が留守の間に夫が買ったものです。
北海道の鮭5切れ1500円を1000円にするといわれて買ったそうです。
でも、中辛で私には塩辛かったーーーー
いつもはお味噌汁だけど、鶏団子にほんの少し使った卵が残ってたので、お吸い物にしました。
青みはカイワレを買おうかな・・・と思ったけど、三度豆を使いましょう~と思いなおして。
こういうちょっとしたことが節約に効果あるものかどうかーーー

・ピーマンの炒め物
ピーマン 25円
パプリカ 赤、黄で37円
タケノコ 60円
コンニャク 40円
しょうゆ、酒、だしの素、タカノツメ、ごま油
タカノツメが、炒めるとき効きすぎて部屋中に辛みが充満、二人とも咳き込みました(笑)
いつものように1つしか入れなかったのに、おかしいなーーーー
最初にタカノツメだけを炒めすぎたかな?
あとは、昨日の残りのヒジキ。