今日のお昼はまたまた牡蠣ご飯の残り。
卵焼きを作りました。
夕食ですが、楽しみにしてたものを食べます。

・アンティパスト
オリーブ 315円
スモークされたモッツァレラチーズ 420円
ソーセージ(空港で買ったもの)
チラシでイタリア展をやってるというので帰ってきたばかりなのに先日行ってきました(笑)
そこで見つけました!
グリーンのオリーブ。
Keikoさんちで食べた味が蘇ります。
試食したけど、まあね、それには及ばないけどね、仕方ないよね。
別のお店でスモークされたモッツァレラもみっけ!
2100円!
ちと高いなーーーーー
でも、めったにお目にかからないんだから買いました~
去年サンタルチアで食べたのは、もっと柔らかかったけど、これもね、仕方ないよね。
残りは焼いてみましょう。

・野菜スープ
パプリカ 赤と黄色で25円
ナス 17円
三度豆 15円
タマネギ
生シイタケ 22円
ごく小さい花の形のパスタ
塩、コショウ、ブイヨンの素
これはいらないかなーーーと思ったけど、野菜が足りないように思ったので作りました。
案の定、半分残りました

・簡単きしめんのポモドーロ
トマト 512円
バジル(自家製、今年最後の収穫)
モッツァレラチーズ
ニンニク
塩、コショウ、白ワイン、ブイヨンの素
一人トマトを2個使ってます。
これは簡単だけどおいしい~
意外とパスタより柔らかいきしめんのほうが合うから不思議。
バジルも乾燥させて生のまま冷凍して、もうダメだろうと思ってたけど、最後の1回くらいは採れそうだというので、夫の希望できしめんのこれにしました。
トマトの甘さの加減でお砂糖を少し入れてもいいと思います。
角が取れておいしくなります。
今日のは完熟だったからか、お砂糖は不用でした。

・タラのピカタ
タラ 560円
塩、コショウ、小麦粉、卵、粉チーズ、パセリ
ベビーリーフ
ドレッシング
ピカタは薄切りの豚肉ですることが多いです。
安くついてボリュームが出ておいしい上調理が簡単。
主婦の味方ですね~
タラでもおいしかったです。
食べた後、夫が一言。
イタリアづいてるねーーーー
卵焼きを作りました。
夕食ですが、楽しみにしてたものを食べます。

・アンティパスト
オリーブ 315円
スモークされたモッツァレラチーズ 420円
ソーセージ(空港で買ったもの)
チラシでイタリア展をやってるというので帰ってきたばかりなのに先日行ってきました(笑)
そこで見つけました!
グリーンのオリーブ。
Keikoさんちで食べた味が蘇ります。
試食したけど、まあね、それには及ばないけどね、仕方ないよね。
別のお店でスモークされたモッツァレラもみっけ!
2100円!
ちと高いなーーーーー
でも、めったにお目にかからないんだから買いました~
去年サンタルチアで食べたのは、もっと柔らかかったけど、これもね、仕方ないよね。
残りは焼いてみましょう。

・野菜スープ
パプリカ 赤と黄色で25円
ナス 17円
三度豆 15円
タマネギ
生シイタケ 22円
ごく小さい花の形のパスタ
塩、コショウ、ブイヨンの素
これはいらないかなーーーと思ったけど、野菜が足りないように思ったので作りました。
案の定、半分残りました


・簡単きしめんのポモドーロ
トマト 512円
バジル(自家製、今年最後の収穫)
モッツァレラチーズ
ニンニク
塩、コショウ、白ワイン、ブイヨンの素
一人トマトを2個使ってます。
これは簡単だけどおいしい~
意外とパスタより柔らかいきしめんのほうが合うから不思議。
バジルも乾燥させて生のまま冷凍して、もうダメだろうと思ってたけど、最後の1回くらいは採れそうだというので、夫の希望できしめんのこれにしました。
トマトの甘さの加減でお砂糖を少し入れてもいいと思います。
角が取れておいしくなります。
今日のは完熟だったからか、お砂糖は不用でした。

・タラのピカタ
タラ 560円
塩、コショウ、小麦粉、卵、粉チーズ、パセリ
ベビーリーフ
ドレッシング
ピカタは薄切りの豚肉ですることが多いです。
安くついてボリュームが出ておいしい上調理が簡単。
主婦の味方ですね~
タラでもおいしかったです。
食べた後、夫が一言。
イタリアづいてるねーーーー
