光の使い方が独特で、間宮が出てくる最初のカットでほとんど顔が影になっている他、ふわっと画面全体に靄がかかっているようだったりなのでエンドタイトルを注目していたら、なんと照明担当のスタッフの名前が出てこない。
同じ部屋で時刻が違うのを光の違いで表現していたりするので人工的な照明をしていないとは思えないが、手持ちの長回し主体のカメラワークといい、作為を見せないようで作為的な画作り。
よくあるキラキラ映画かと思うと、気恥ずかしさを感じさせることはあまりなく、セリフの多くが真情と逆のことを言っていて(殺すぞ、とか)、ズラして笑わせたり、回り道をしながら結果ストレートに好きだと連呼するのに持っていく。
ずいぶん熱心なファンがついている映画らしいけれど、そこまで熱心にはなれないが付箋はつけておこう。
同じ部屋で時刻が違うのを光の違いで表現していたりするので人工的な照明をしていないとは思えないが、手持ちの長回し主体のカメラワークといい、作為を見せないようで作為的な画作り。
よくあるキラキラ映画かと思うと、気恥ずかしさを感じさせることはあまりなく、セリフの多くが真情と逆のことを言っていて(殺すぞ、とか)、ズラして笑わせたり、回り道をしながら結果ストレートに好きだと連呼するのに持っていく。
ずいぶん熱心なファンがついている映画らしいけれど、そこまで熱心にはなれないが付箋はつけておこう。