prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ヘルタースケルター」

2012年08月05日 | 映画
音楽が画面からするとありがちなCM調のポップスとかではなくて、いわゆる現代音楽(アコースティックな楽器を使って高度な書法で書かれた曲とでもいった程度の意味)調の音楽でずっと通していて、後半ベートーベンの「第九」、パッフェルベルの「カノン」、シュトラウスの「美しき青きドナウ」といったポピュラークラシックになるのが興味をひく。

いったい何回衣装替え、ヘアメイク替えをしたのだろう。これだけファッションに淫した映画って、日本では空前。
色彩設計の徹底ぶり。ずらっと並んでいる自動販売機の照明の色が少しづつ全部違っているといった具合。

オープニングの包帯にぐるぐる巻きになった沢尻エリカの顔が現れてアップになったとき、極端な人工美とともに明らかに口元にわずかにたるみが見える。と思ったら次のシーンで大森南朋がセリフでそう指摘する。修正しようとおもったら簡単で、逆に微妙にたるみを出すのに相当に手をかけているのではないか。

沢尻エリカは、はまり役を通り越して、虚実皮膜ならぬ裏も表も虚、コピーにコピーを重ねてどこにもオリジンなどなくなったメディアのアイコンそのもの。

整形しすぎにドラッグやったらあんな崩れ方ではすまないと思いますけれどね。あちらのスターの写真見てぞっとすることしばしばだもの。

画の凝り方はすごいけれどシーンをつむいでいく呼吸がいまいちで、硫酸騒動の前で明らかにシーンがとびすぎているし、「ドナウ」で終わったと思ったらその後二つも三つもシーンが続くのはどうも蛇足に思え、ここだけ勝手にカットした私家版が作れないかと妄想した。
(☆☆☆★)



本ホームページ


ヘルタースケルター - goo 映画

8月4日(土)のつぶやき

2012年08月05日 | 映画
09:04 from gooBlog production
NONFIX 「フィルムがなくなる!デジタルが変える映画のミライ!」 goo.gl/Mu0EV

09:45 from web
スクリーンで見なければいけない映画というのは確かにあるけれど、一方で手薄なところも拡大してしまうのです。

16:48 from web
WOWOW 黒澤明の美味しいご飯なう。こんなに肉好きで脂好きで、生活習慣病ってなかったのかいな。小津の好物の再現っていうのも見てみたいですね。

16:48 from web
しかし、30人以上のスタッフを自宅に招いてご馳走するのだから、どれくらい収入あったのだろう。

16:50 from web
新藤兼人組のおにぎりと塩じゃけというのを、並べてみたら。

16:52 from web
師匠の山本嘉次郎には、食についてのエッセイもあったはず。

16:53 from web
ヒッチコックは、ステーキとワインとアイスクリームしか食べなかったとか。不気味。

16:54 from web
ヴィスコンティは何食べてたのかな。

16:58 from web
「家族の肖像」のチーズとソーセージが匂うばかりの倉庫のシーンのすごいこと。

18:20 from ブクログ(booklog.jp)
【本棚登録】『大山倍達の遺言』小島 一志 booklog.jp/item/1/4103014…

by yapoono6 on Twitter