イエスが世から去るということ

 「しかし、わたしは真実を言います。わたしが去って行くことは、あなたがたにとって益なのです。それは、もしわたしが去って行かなければ、助け主があなたがたのところに来ないからです。しかし、もし行けば、わたしは助け主をあなたがたのところに遣わします。
 その方が来ると、罪について、義について、さばきについて、世にその誤りを認めさせます。
 罪についてというのは、彼らがわたしを信じないからです。
 また、義についてとは、わたしが父のもとに行き、あなたがたがもはやわたしを見なくなるからです。
 さばきについてとは、この世を支配する者がさばかれたからです。」(ヨハネ16:7-11)

---

 しばしば、イエスはあわれみ深いお方で、という語られ方がされたり讃美されたりする。
 だが、もっぱらイエスの肉のそのような性質ばかり取り上げるのは、フォーカスがかなりボけているように思える。

 イエスのありがたみは、なんといっても「わたしが去って行くこと」、つまり、十字架そして復活にある。
 罪なき肉をもつ神の子イエスが、全人類の肉の処罰のためにいけにえの十字架に架かり、そのことがよしとされて復活する。
 その十字架と復活に預かるとき、私たちはイエス同様死んで、よみがえって義と見なされ、肉の罪から解放される。
 だから、世に来たこのイエスがこの世から去ることこそが、私たちにとって益なのである。

 神の子イエスの肉には罪がなかったのだから、もちろんイエスはあわれみ深かったろうと思う。
 だが、イエスは罪の赦し、アダムの肉からの解放のために来られたのだから、そのイエスがあわれみ深いかどうかというのはもっとも大切なこととは言えないのではないかと個人的には思うのである。
 仮に、イエスのあわれみに重点を置くならば、イエスの十字架の死をただただ嘆くだけになってしまう。しかし当のイエスが、「わたしが去って行くことは、あなたがたにとって益なのです」と言っているのである。

---

[一版]2011年 4月23日
[二版]2014年 9月27日
[三版]2017年 6月11日(本日)

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« もし世があな... 復活のイエス... »