ことば/神のことば

 「あなたがたが新しく生まれたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種からであり、生ける、いつまでも変わることのない、神のことばによるのです。
 「人はみな草のようで、その栄えは、みな草の花のようだ。草はしおれ、花は散る。
 しかし、主のことばは、とこしえに変わることがない。」とあるからです。あなたがたに宣べ伝えられた福音のことばがこれです。」(1ペテロ1:23-25)

---

 神のことばについて。

 ここでペテロが書く「生ける、いつまでも変わることのない、神のことば」は、「初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。」(ヨハネ1:1)に同じ。
 つまり、聖書は一貫して「神のことば」ということに触れている。
 「神のことば」なのであり、「ことば」とは異なる。

 私たちは聖書を「ことば」として読み、受け取り、取り扱い続ける。言い換えると、教育を受けた上での理解の仕方をする。
 しかし、それでは聖書は単なることばの連なりにすぎず、字面での意味を理解できたというのとどまる。
 「草はしおれ、花は散る」ところのものと変わるところはない。
 そして私たちは、聖書を「神のことば」として取り扱うすべを持っていない。そんな教育はどこからも受けていない。

 ところが、「神のことば」とは、恵みによって上から与えられるものなのである。わざではない。
 長く理不尽に思われる苦しみの果てに、突如この「神の言葉」が与えられる。
 ここで、この大きな苦しみとはイエスの十字架の苦しみと同じものであり、「神のことば」が与えられてイエス同様復活する。
 こうして与えられた「神のことば」はすなわち「いのち」であり、その人の一番奥底の部分が変わるということなので、それが取り去られることはない。

 そのように上から与えられたときには、聖書のことばは今までとは全く異なる「神のことば」として輝きを放つのである。

---

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )