サムイズダート・ロシア

めざせロシア式菜園生活!ダーチャごっことロシア&北海道のお話あれこれ

河川敷のノゴマ

2016-06-12 | 自然・動物

札内川の河川敷でよく見かけるノゴマ。
「キョロキリキョロリ、ヒーキョロピンピン、チュイ~」
などとよく通る複雑な鳴き声とオスの鮮やかな赤い喉元が特徴。

東京では見たことがないので、初めて見かけた時は結構興奮。
通りがかりのウォーキングのおじさまに尋ねると
あっさり「ノゴマ」と答えておられたので
こちらではポピュラーなんだろうか。
調べてみると、国内では東北の一部を除き、
ほぼ北海道のみで繁殖する鳥だそう。

ロシアでもカムチャッカ半島からシベリアにかけて広く分布。
英名は Siberian Rubythroat
ロシア語名は Соловей-красношейка
(クビアカナイチンゲール)
なのになぜ和名はノゴマ??

小鳥のさえずりが充満する春の河川敷。

聞いてわかるのは「チヨチヨビー」と鳴くセンダイムシクイくらい。
とても真似できない複雑なさえずりは記憶するのもおぼつかず、
どの鳥もあまりに小さくてよく動きまわるので
カメラを向けた時にはもういない。
よって区別もつなかいし特定にも至らない。
望遠カメラもなかった時代、先人たちはいかにして
これらの鳥を見分けたのだろうか!?