雪が無くなっていよいよ外は春の雰囲気が増しています。
シーズン終了間近の3月上旬に釣具屋さんにワカサギ釣りの餌や仕掛けを買いに行ったところ、もう品揃えがまばらで餌も生きが悪い感じでした。
「もうシーズン終了だからですかね」とレジの女性に話しかけたら、「はい、もうすぐ店内の展示も春の渓流用に様変わりしますので」と言っていたのを思い出します。
春の訪れはいろいろなお店の様子を見ると一歩先がみえますね。
◆
今日は車庫を整理しました。
冬の間お世話になった雪かき道具とワカサギ釣り道具一式は天井から吊るしてある二階部分の物入れに移します。
そしてワカサギ釣りの道具がなくなった中段部分にはその代わりにフライフィッシングの道具を二階部分から降ろしてきました。
海でも春の魚が釣れ始めている情報が入るようになりました。
私の部屋にもそろそろフライを巻いて作る道具を広げようかと思っています。
冬の間に雪から守るためにカバーをかけていたエアコンの室外機もカバーを外しました。
これから先は灯油を燃やしているセントラルヒーティングのスイッチを切った後は、エアコンの暖房を使って端境期を凌ぐことになります。
家の中も春夏用に衣替えです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます