たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

きゅーきゅーしゅつど

2024年06月15日 | Weblog
 6月 15日

 救急出動。

 東京都の場合ですが、2022年の出動件数は87万2千ほどで、30秒に1回の
出動になります。そして搬送されたのは70万8千人ぐらい。これだけ多いん
ですよ。自宅にいても外出しているときでも、救急車のサイレンが聴こえて
きますよね。

 件数的には急病が1番多く、2番目が一般的な負傷、3番目が交通事故です。
 程度だと軽症が53%(入院が必要ではないと医師が判断した割合)で、
中程度が40%ほどです。
 この数値からだと、救急車を呼ぶほどでもないことが半分ぐらいもある。
ってことですね。

 素人が軽い重いを判断できないので、なにかあればすぐに救急車を呼ぶのは
わかりますが、それでも緊急以外ならまずは「#7119」ですよ。(アタイは
スマホの電話帖に登録しています)

 ご存知の人も多いと思いますが、#7119は救急車を呼ぶかどうか迷うような
場合に利用しますよね。24時間適切な対応をしてくれます。まずはココに
電話してからでも遅くないと思います。
 タクシー代わりに救急車を呼ぶ人もいる。って、話もききますが、いくら
無料で運んでもらえるとしても、むやみに利用してはいけません。

 年齢的には高齢者が多い。というか、高齢者人口が増加していますから、
そうなるんでしょ。
 搬送された人のうち、75歳以上が40%ほどになっています。

 そうそう。最近は現場に一番近くの消防署から消防車が駆け付けて、初動
にあたりますよね。そして救急車がやってくる。(もちろん同じ消防署から
いっしょに出動することもある)消防隊員も救急救命の資格を持っている
ので、初期対応は十分にできますよね。

 それから、緊急車両に道を譲らない人や車が増加しているそうです。
アタイも見かけますよ。救急車がすぐそこまで来ているのに道を横断する人
後から救急車がサイレンを鳴らしてきているのに、道の端に寄って停止しな
いで走り続けている車。(だんだんと現場到着までの時間が遅くなっている
そうです。それに現場から医療機関までも)
 
 救急車が現場到着するまでの時間が平均で10分ほどもかかるようになって
しまいました。
 1秒を争う場合もあるわけですから、救急車がやってきたら、通行に協力
しましょ。次に搬送されるのはあなたかもしれませんよ。

 外国の緊急車両は交差点でもスピードを緩めないし、歩行者を跳ね飛ばして
も現場に急行です。もし、海外旅行で横断歩道が青でも、緊急車両がやって
きたら、ぜったいに渡ったりしないでね。(^^)/
コメント

たのしくないりょこう

2024年06月14日 | Weblog
 6月 14日

 楽しくない旅行。

 英会話仲間のゆきこさん。ここ半年で3回ぐらい海外旅行に行っています。
いいことですよ。行けるときに行くのが一番です。
 それにしても、なんだかんだと理由をつけて口だけで行きたいといっている
オバサンのなんと多いことか。あッ、オバサンというのは英会話仲間のよしえ
さんのことです。(笑)

 ゆきこさんはツアーに1人で参加します。(さすがに個人旅行はハードルが
高いとアタイも思う)
 飛行機はビジネスクラスだそうで、こないだのギリシャの費用は180万円
だったそうです。(ゆきこさん。普通のおばさんです。セレブでも金持ちでも
ないんだけど、老後の資金分だけはそれなりに残しているんでしょね)
 
 そいでね。なにが楽しくない旅行だったかというと、ギリシャツアーの
メンバーの中に末期がんの人がいて、「どうせもう先が無いんだから、人に
迷惑かけ放題で自分の好きなことをする」って、決めていて、体調が悪く
なったときの対応や対策を考えてないで、どうとでもなれ。みたいなことで
ツアーに参加していたんだそうです。

 たぶん、ツアーを企画した会社にも病気のことは隠して参加したんでしょ。
(伝えていたら参加を断られたでしょうね)
  ありますよね。末期がんの人でも参加できるツアーのような企画が。そう
いうところで旅を楽しめばいいのにとアタイは思うけどね。

 そいでね。ゆきこさんは看護師なんですよ。それも看護学校の先生をする
ような優秀な看護師。
 だもんだから苦しんでいる人のことを放っておけない。(ツアーの添乗員は
何もしないし役に立たなかったそうです)

 車椅子があるわけじゃないし、気分が悪くなって起き上がれないときには
ゆきこさんが面倒をみたんだって。体温が高くなったなら現地の病院に入院
させることも考えたんだそうですが、なぜか高くはならなかったんだって。
 
 その人の体調が悪くなって、飛行機の搭乗時間に間に合わなくなりそうに
なったこともあったそうです。(その人のために予定がくるった場合にはどう
なっていたんでしょうね?)

 そんなわけで、180万円のギリシャ旅を楽しむどころではなかったと思い
ますよ。急病ならしかたがないと思うんだけど、体調が悪いことが分かって
いて、それを知らせないで海外旅行に行くのはいかがなものか。ですよ。
 自分の人生が終わるとしても、他人に迷惑をかけてもよいわけじゃないと
思うんですがねぇ。

 ゆきこさん。気を取り直して8月にはオーストリアだそうです。(^^)/
コメント

あおもりがえる?さん

2024年06月13日 | Weblog
 6月 13日
 
 あおもりがえる?その3
 
 昨日からのつづき。
 施設の中には山(森に野原に川や水辺なども)を題材にしたクイズがあり、
なかなか面白かった。その中にこんなクイズもありました。



 漢字で書いてある鳥の名前
 なんと読むか?(答えはこの記事の最後)

 青大将(ヘビ)が入ったケースの前でヘビをジッと見つめる女性。(アタイは
初めて見かけたボランティア仲間)
 「ヘビは大丈夫ですか?」
 「なんともないですよ。むしろ好きかも」
 林業ボランティアに参加するぐらいだから、虫やヘビなんかどうってこと
ない人ばかりですよね。

 ビジターセンターで見学しているうちに雨は止みました。公園の中に東屋が
あったので、そこで昼食。
 食後は広場で四つ葉のクローバー探しをする人、地衣類を虫眼鏡で観察する人、
林を散策する人など、思い思いに過ごしました。(アタイはベンチで横になり
本を読んでいました)

 次に向かったのは寺でした。東京都指定の天然大木がある。
 




 本堂です。茅葺の大きな建物。
 そろそろ葺きかえる時期のようで
 庭には作業道具が置いてありました

 この日の見学は終了。事務所に帰って解散。
 施設見学も楽しいんですが、やっぱ山で作業をしたいなぁ。(^^)/
 
 鳥の名前クイズの答え。 
 写真左上から右へ
 コガラ、ホトトギス、ウグイス、サンコウチョウ、ヤマガラ
 写真左下から右へ
 キセキレイ、オオルリ、キジ、センダイムシクイ、ミソサザイ
コメント

あおもりがえる?に

2024年06月12日 | Weblog
 6月 12日
 
 あおもりがえる?その2

 昨日からのつづき。モリアオガエルの卵を観てから館内に戻って桜の展示を
見ました。いろいろな種類の桜がアクリルに閉じ込められて並んでいました。
(ここの施設には本物の桜もたくさん植わっています)



 アクリルの中に桜の花があります
 種類によって花の色も形もいろいろ

 大きな輪切りにされた杉や檜の丸太がありました。
 「檜の年輪は密になっていますが、杉のほうは初めの頃の年輪が広いです
よね。杉と檜では成長が違うんですか?」と、アタイが指導員に質問。
 「それはないです。たぶんこの檜は天然もので、幼木のときに辺りの草や
木に陽射しを遮られたため成長が遅れたんでしょう。杉のほうは人が植えた
ので、木の周りにジャマをする雑木や草がなかったから成長が早かった」と、
指導員。 なるほどぉ。でした。

 この施設から移動して小峰ビジターセンターへ。
 展示室は1つだけでしたが、それなりに楽しめましたよ。



 「山男のがちゃ」というのが置いてありました。カプセルの中には小さな
木工細工とか山道具のおもちゃなどが入っているようです。
 「おれ、やろうかなぁ。バードコールが欲しい」と、財布を開くコンさん。
 「木の枝を輪切りにしたようなものもあるみたいですよ。コースターとか
箸置きなんか林業作業のときいくらでも作ることができる。そんなのが出て
きそうな気がしますよ」と、指導員。

 「あっ、1万円札しか入っていない。ガチャは500円だけど小銭もない。
だれかやってよ」
 「うまいなぁ。初めから判ってたでしょ。1万円札しか入っていないことが」
 「アタイが両替しますよ」と、言ったんですが聞こえないフリをするコン
さん。(笑)
 「コンさん。500円で箸置きだったら悲しいよ。やめなよ」と、サイトさん。
 「だれもやらないなら、施設の受付で両替してもらってくる」と言いながら
受付に行ったんだけど両替を断られ、コンさんはガチャをしませんでした。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

あおもりがえる?いち

2024年06月11日 | Weblog
 6月 11日
 
 あおもりがえる?その1

 梅雨の時期が近づいていますねぇ。こないだの林業ボランティアも雨のため
施設見学となるだろうな?と思いながら出かける準備。なんせこの日は朝から
雨で、昼過ぎまで止まないという予報だったので、作業服ではなく、普段着で
家を出ました。

 予想どおりで、事務所に着いたときにはどこの施設に行くか指導員と事務方
で相談しているようでした。
 そいでこの日のボランティア参加者、顔ぶれの半分ぐらいが初めて又は久し
ぶりに参加した人のようでした。(みかけたことが無い人が多かった)
 そういう人にとっては林業作業ではなく施設見学はガッカリだったでしょ。

 で、まず訪れたのは「森の科学館」アタイは3回目でしたが、今回も新しい
発見があって面白かったですよ。
 雨だったので森の散策(ムササビがいる)に行く人はいませんでした。
全員が展示室の見学。入ってすぐのところにモリアオガエル。この辺りに棲息
しているとは知りませんでした。 


 室内には折り紙のモリアオガエルが
 いくつか置いてあります




 小動物のはく製などを観ていたら、指導員が「たまおさん。裏の池にモリ
アオガエルの卵がありますよ」
 どれどれ、数人で建物の裏にある池へ。

 「水の上に張り出している木の枝に、泡に包まれた卵を産んで、それが孵化
してオタマジャクシになると、そのまま水に落ちる」と、指導員。
 なるほどぉ。上手く考えていますねぇ。枝先だと天敵にも狙われにくいだろ
うからね。



 ↑の上にある白い丸いようなものが
 モリアオガエルの卵です。いくつも
 ありました

 「このカエルは東北の一部にしか生息していないはずなんだけどね」と、
アタイ。
 「えっ、そうなんですか?」
 「青森ガエル」(笑)

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

だいくれんしゅかいし

2024年06月10日 | Weblog
 6月 10日

 年末第九の練習が始まりました。

 今年も2つの第九に参加する予定ですが、まずは1つが練習開始になりました
今年も女声には人気があるというか、一度は歌ってみたいんでしょかね?
 アルトは募集開始から数日で定員に達したみたいです。毎年参加者を募集
するんですが、今年初参加の人は3割ぐらいでした。そのうちの多くがアルト

 男声は昨年と殆ど同じ顔触れでした。昨年より少しはマシに歌えるといい
なぁ。なんて思ってしまいましたよ。バスは年齢層が高いこともあって、歌え
ない(音が取れない声が出ない)。

 先生たちは昨年と同じで、合唱指導の先生が2人、練習ピアニストの先生が
2人(臨時に合唱指導する先生もいる)。そして練習回数は20回以上。初心者
には特別指導もある。こんなにいたれりつくせりの合唱団はありませんよ。
たぶん。

 練習初日ということで、まずはドイツ語の発音や意味、そして記号につい
ての説明がありました。
 「この記号はウムラウトといいます」と、ö(アルファベットのオー、その
上に点々が2つ付いている。その点々のことをウムラウトという)を先生が
白板に書きました。
 「アタイの頭かと思いましたぁ」(笑)

 練習番号M(第九で一番有名な個所)をサラッと合唱指導したあと、先生が
 「こんな感じですが、今年初参加のアルトのみなさんは分かりましたか?」
 だれも発言しないので、アタイが高めの声で「わかりました」と返事をして
おきました。
 そんなこんなでこの日の練習は終わりになりました。 

 練習後は4人でいつもの喫茶店へ。この第九、練習会場はいつも同じなので
すがこの店に来る仲良しメンバーは近くに住んでいないので、第九のときに
だけ利用する喫茶店です。

 駅前から裏路地をゆっくり歩いて10分ぐらいのところにあるんですが、
土日はわりと混んでいるので、いつも予約をしてから行きます。
 店のドアを開けて「こんにちはぁ。今年もお世話になりまぁす」
 「いらっしゃいませ。昨年の演奏会からもう半年になるんですねぇ。みな
さんお元気そうでなによりです」
 「店もかわっていませんね」
 「はい、同じです。内装もメニューも」
 「あっ、値段もいっしょだ」
 
 アタイはランチのカレー、あとの3人はハンバーグでした。
 「ニンジンたっぷりでしたよね?」と、店員さん。
 「よく覚えていましたねぇ。そうでぇす。ニンジンが好き」


 アタイが食べたカレー
 ランチにはサラダと飲み物が付きます。
 この日は全員がアイスコーヒーでした

 食べながらの会話。
 「池袋の合唱団に入っている。ある教室で教わっているんだけど、生徒の
中から『合唱サークルを作りましょう』という話が出て、何人かで創めたん
だよ」と、しおさん。
 「私も入っているの。練習のとき、先生と視線が合うのよね。そのとき、
私が間違えたかな?と思ってドキドキするんだけど、先生は何も言わない
のよ。間違えたなら指摘してもらったほうがいいんだけどさ」と、よしえ
ちゃん。
 その先生がまだ生徒の性格とかを把握していないのかなぁ?間違えた人に
口で伝えたほうがよい場合と、目や態度で 間違えてますよ って分かる
ように表わすほうがその人にとってよいときがありますよね。

 食べ物の好き嫌いがあるか?という話になったとき、店員さんが食器を下げ
にきました。
 「好き嫌いはありますか?」とアタイが店員さんに訊いた。
 「ニンジンが嫌いです。大人になってからは体のために食べますが、美味し
いとは思いませんね。とくにニンジンを甘くしたグラッセはダメです」
 「あっ、あれはアタイも嫌いだね」

 「林業ボランティアはまだやってるの?」
 「やってるよ。楽しいよぉ」
 「女性はいる?」
 「たくさん来るよ。よしえちゃんは昆虫とか小動物は大丈夫?」
 「ダメなのはゴキブリだけ。あとは大丈夫」
 「それなら問題なし。来週行こう」(笑)

 てな話をしているうちにお客さんが増えてきたので店を出ました。(^^)/
コメント

ぎょくせきこんこう

2024年06月09日 | Weblog
 6月 9日

 玉石混淆。

 こんな難しい字を使いたくなるような都知事選になりそうですねぇ。まぁ
たくさん立候補予定者というか立候補表明する人がいますねぇ。
 でもまぁ玉といえるような人がいるかどうか?そう思っている人も多いん
でしょね。

 立候補者がボスターを貼る掲示板が立てられているのを見かけました。
我が家の近くでは30番まである掲示板でしたが、それじゃ足らないように
なると思われますね。

 立候補者数が増えれば、選挙に関心を持つ人も増える?都知事選の投票率
最近だと低いときで45%ぐらい、高いときは62%弱でした。なにか話題が
あったときとか、立候補者の顔ぶれによって差が出るようです。

 「泡沫候補」といわれている人たち。というかどう考えても当選どころか
供託金を没収されるだろう。という候補者が殆どですよ。今回は名前を知って
もらって、別の機会(他の議員選挙とかビジネスとか)に役立てる。まさか
今回の知事選挙で当選すると本気で思ってる人はいないと思うんですがね?

 てなことで、立候補をする理由はいろいろでしょうが、都知事選に立候補
するには供託金300万円が必要で、有効投票総数の10分の1を下回ると
没収されます。

 東京都の有権者数は約990万人弱、仮に投票率が60%だとすると、投票数は
594万票ほどになりますよね。
 ということは供託金を没収されないためには60万票は獲得しないといけない
わけです。まぁ没収されないのは数人だけでしょね。
 供託金を含め、選挙資金は寄付を集める。そんな人もいるんでしょうが、
殆どは自腹じゃないでしょか? チャンと選挙を戦うとしたら、どのくらい
金がかかるものでしょかね?

 いまのところ30名以上は立候補するんじゃないか?といわれています。
NHKで政見放送があると思うけれど、殆どの立候補者は利用するでしょうね
そうなると、選挙期間が3週間あるんですが、もう毎日のように夜は政見放送
ですよ。(苦笑) 

 こないだの選挙妨害で数人が逮捕された政治団体、あれにはいろいろ裏が
あるんじゃないか?なんて思っている人も多いと思います。けーさつ、選挙
妨害には厳しく対処する。てなことをいってましたから、今までは許されて
いたヤジでも逮捕される可能性が出てきましたね。
 あの団体、都知事選挙にも立候補するようです。あーやだやだ。
 
 こいけ君は立候補するんでしょかね?後継候補を立てて、自分は国政に
復帰するんじゃないか?なんて話もあるようなないような。
 シミズ君、髪を染めて立候補表明。好きなタレントではありますが、投票は
しないなぁ。(笑)

 だれか1人を選ばなきゃいけないわけど、こうなると消去法で選んだほうが
いいかもしれないなあ?なんて思っているアタイです。(^^)/
コメント

さんしょがぁさん

2024年06月08日 | Weblog
 6月 8日

 山椒がぁ。その3

 昨日からのつづき。山椒の葉っぱにアゲハの幼虫を見つけたところから。

 

 20cmぐらいの高さの山椒
 そこに4匹


   
 葉っぱの先端が食べられて消えている

 幼虫かわいそうだけど、みんな取ってしまいました。庭の夏みかんなら木が
大きいから40匹でも大丈夫なんだけどねぇ。これからはときどき確認しないと、
蝶だけじゃなくって、他の虫もくっついてしまうからね。

 そしたら昨日の朝、ありましたよ葉っぱの上に新しい卵が、なぜか1個でし
たが山椒の大きさを考えたんでしょかね?
 アゲハ蝶にも種類がありますよね。我が家でみかけるのは普通のアゲハ
(黄アゲハもいるかも?)と黒とか青スジだね。




  左側上を拡大 小さな卵

 そうそう。子守りのお土産はアップルパイでした。次の日に食べましたが、
リンゴの歯ざわりがシャリシャリとしていて、おいしゅーございました。


  リンゴがたくさん入ってた

 歌仲間に「子守りをすると、アップルパイが食べられるよ」と言ったら
「子守りするぐらいなら自分で買う」だって。(^^)/
コメント

さんしょがぁに

2024年06月07日 | Weblog
 6月 7日

 山椒がぁ。その2

 昨日からのつづき。子守りで公園から帰ってきたところから。
 我が家に到着。ベビーカーで眠っているとりを起こす。
 「とり、着いたよ」
 家に入って自分で靴を脱ぐ。いつのまにか靴を脱ぐことができるように
なっていました。(まだ履くことはできない)

 「とりオヤツは?」
 「たべう」
 手を洗って、まずは牛乳。さすがに喉が渇いていたんでしょ。ゴクゴク飲んで
いました。オヤツは卵ボーロ。カリカリと良い音をさせて食べていました。


 我が家に帰ってきてオヤツを食べ、おもちゃで遊んでいましたが、思い出した
ようにときどき「ぱぱ おむかえ くる」
 「パパじゃないと思うよぉ。今日のお迎えはママだと思うよぉ」
 「ぱぱこない」「そっ、パパじゃなくってママね」

 我が家で遊んで1時間ほどしたらママが迎えにきました。
 「とり、ママだ。お迎えだぁ」
 すぐに玄関にかけていこうとします。
 「とり、おもちゃと本を片付けなきゃダメだよ」
 玄関ドアの外にはママがいましたぁ。
 「たまちゃんお土産」

 とりは元気にバイバイしてくれて、歩いて帰りました。
 とりが帰って、玄関先の山椒を見たら、なんだか葉っぱが寂しいんです。
どしたのかなぁ? 近寄ってみたら虫に葉っぱを食べられていました。
 じぃ~とみたら、なんとアゲハ蝶の幼虫が葉っぱと枝にくっついているじゃ
ありませんか!それも4匹!!
 幼虫の色が山椒の木の模様と同じなんです。上手く擬態ですね。

 山椒がどうなっていたかの写真は明日でぇす。(^^)/
コメント

さんしょがぁいち

2024年06月06日 | Weblog
 6月 6日

 山椒がぁ。その1

 こないだの日曜日、近所の若者の子どもを急遽預かりました。昼間に子守り
は気分が楽です。だいぶアタイにも慣れてきたので親と離れても泣かなくなり
ましたからね。
 「たまちゃぁ~ん、お願いしまぁす」と、母親。
 とりは我が家まで歩いてきました。

 「あれ、歩いてきたのぉ。遠くの汽車ポッポ公園まで行くからベビーカーの
ほうがいいんだけど」
 「じゃ、取ってくる」
 「自転車に幼児椅子を付けてないの?」
 「思案中なのよね。電動アシスト自転車を買おうかどうか。たまちゃん
買ってくれる?」
 無言のアタイ。(笑)
 
 「とり、汽車ポッポ公園に行こう!」
 「ん、きしゃぽぽ。まま、ばいばいね」
 汽車ポッポ公園に向かっているときに別の公園がありました。
 「とり、この公園で遊んでいこうか?」
 「いく。あそぶ」

 ということで、その公園へ。
 小学生から遊べる遊具が目についたとりはソッチへ。
 「とり、これは大きなお友達が遊ぶ遊具だよ。とりはアッチにあるので
遊べるよ」
 「これがいい」
 遊具の階段を上がっていきましたが、まだ3歳にもなっていないとりが
遊ぶのはまだ無理。滑り台もありましたが、高くて怖いようでした。


 平なところを行ったり来たり

 30分ほど遊んで。
 「とり、汽車ポッポの公園に行こ」
 「きしゃぽっぽいく」
 ということで移動。暑い日でしたので、日陰を選んで行きました。

 汽車ポッポの公園に到着。まぁ人が多いこと。とりは小動物には興味なし。
 「とり、ウサギや豚がいるよ」
 「だめ、汽車ぽっぽ」と、アタイの手を引っ張っていきます。
 汽車の周りも子どもがたくさん。とりは他の子がいると運転台に上がる
ことができません。優しい性格というか他人に譲ってしまいます。

 10分ぐらい汽車の周りを歩いて時間つぶし。やっと運転席に人がいなく
なってから、ヨイショと運転台へ上がる階段を登る。運転台に上がっても
1分もするとよその子がやってくる。そうすると隅っこに逃げるとり。
 それでも40分ぐらいは汽車で楽しんだ。

 「とり、おうちに帰っておもちゃで遊ぼうか?」
 「ん、おもちゃあそぶ。ほんよむ」
 バスを見つけるとベビーカーから乗り出すようにして「ばす おおきい」
バイクが走り抜けると「ばく はやいねぇ」でしたが、そのうち寝てしまい
ました。
 元気に遊んでベビーカーで眠る。アタイはそれを押す。(アタイも昼寝した
くなりますよ)

 30分ぐらい歩いて我が家に到着。というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しせっちゅほうもん

2024年06月05日 | Weblog
 6月 5日

 施設訪問。

 チョイと前に、コーラスサークルコスモスで施設訪問でした。
 コロナの前には団員全員で施設訪問していたんですが、それから数年は
有志として施設訪問を続けてきていました。今回は全員ですからなんだか
気合が入りましたね。

 施設の利用者さんといっしょに歌う曲用に歌詞カードも作りました。
自分が知っている歌は元気よく歌ってくれましたよ。コスモスの女声たちも
お客さん(利用者さん)の中に入って歌ったり歌詞カードをめくったりと、
補助的なこともしました。

 CMで使われていた曲があって「これ、なんの商品だったけ?」「〇〇です」
「そうそう。あれだったわよね」
 「シャンプーの <♪ついていきたい・・・♫>というのがあったろ。あれ、
リクエストしたいんだけど」と、利用者さん。
 「ありましたねぇ。あれは良い歌ですよね」

 利用者さん、楽しみに待っていてくれるので、こちらもヤリガイがあります
 アタイ、でとちったりしましたが、それでも大きな間違えがなかったので、
まぁよござんした。

 1時間弱の演奏会。終わって「また来ます」「元気で」と、施設を出ました。
そして向かったのは打上げ会場。(笑)
 施設訪問前も訪問中も飲み物をひかえてました。喉が渇いた状態だと、
打上げのビールの美味しさが違う。

 アタイは一番奥の席に座ったので、片側には人がいない。アタイの向かいは
きょうこさん。
 「夫が仕事を止めるのよ」
 「自営だったよね。それなら定年は無いんだし、まだやれるでしょ?」
 「そうなんだけどね。歳もそれなりになったし、今使っているのを新しく
交換すると金はかかるし」

 「耳の水抜きしたら良く聴こえるようになった」
 「耳って、突発性難聴というのが話題になるけど、水がたまるんだねぇ」
 「普段の生活でも障りがあるけど、歌の音がとれなくなる。抜いたらずい
ぶんよくなったよ」
 「なるほどぉ」

 「こんど、田舎の同窓会に行くの」と、せっちゃん。
 「いいなぁ同窓会。田舎に友だちがいないからなぁ」と、アタイ。
 「小学校の同窓会なのよ。顔がわかるかなぁ?」
 「フードバンクのボランティアの仲間は小学校のころの写真を胸に付けて
同窓会をしたんだって」
 「それでも、その頃の顔も忘れてるし」(笑)

 「たまおちゃぁ~ん。今日のこともブログの記事にするんだろぉ?」と、
完全に酔っぱらってしまったテラちゃん。
 「たぶん記事にするよぉ」
 「たまにオレのことがネタになってるだろぉ。毎回ネタにされるのはイヤだ
けど、たまに記事に書いてもらうとウレシイような気がするからよぉ。オレ
以外の歌仲間も読んでいるんだからさ」
 「しょーがないなぁ。今回は載せる」(笑)

 「今年の11月にパリで歌ってくる」と、えっちゃん。
 「費用はいくら?」
  「70万円」
 「「ひぇ~っ」
 「ともこちゃんに『パリに行こ』って、誘われたから行くことにしたんだ
けど、どこかの寺院で歌うみたい」 

 「何を歌うの?」
 「わかんなぁい。レクイエムとは言ってたような」
 「レクイエムもいろいろあるよ。モーツァルトならいいね。そのうちに
コスモスでも歌うことになるから」

 アタイの席の反対側ではどんな話をしていたのか?アッチも盛り上がって
いるようでした。
 ムリクリに営業前に店を開けてもらったので、2時間でお開き。外はまだ
明るい。(笑)

 店を出て、アタイは英会話へ向かいました。(^^)/
コメント

あぶないってか

2024年06月04日 | Weblog
 6月 4日

 あぶないってか?

 映画 あぶないでか を観てきました。
 雨が降る日が多くなってきて、バイクで出かけるわけにもいかないので
映画でも観にいくか。でした。

 結果、60点。不合格。
 日本のカーアクションはやっぱしかたがないというか、あれが限度だよなぁ
という程度でしたね。公道では過激なことはできないしね。
 娯楽映画ですから、派手なドンパチがあってもいいんだけど、なんだか
湿っているかんじですよ。もう少しサラッとしたのが好きなんですがねぇ。

 主役も脇役も歳を取りましたねぇ。(笑)
 浅野さんはいつもの演技よりもクサイ芝居がよかった。ナニコレですよ。
こんな人、必要無いでしょ?と観客に思わせる。味のあるキャラでした。
 
 ひろしくんのキザなところは好きです。演技をしていなくて、そのままが
出ている。と、思わせますよ。
 きょーへーのダサい芝居もいいですねぇ。あの2人のコンビだから話の
中身がなくても楽しめる。

 息が合っていますね。何度も繰り返し練習しているんでしょうが、動きが
上手くシンクロしているのがいいですね。(そこがウリのドラマですからね)

 岸谷ごろーが好きなんです。ホントは飄々とした役なら最高なんですが、
この映画では悪役なんだけど、完全な悪ではなくどこか善に憧れを残した
悪者。演技の幅を広げるためには良い配役だと思ったね。

 この映画公開に合わせたんでしょうが、TVで過去の映画を放送していまし
たね。アタイ、民放は殆ど見ないんだけど、今回の映画と比べるために録画
して見ましたよ。
 TVで見たほうがもっと雑な作りでしたが、ストーリーとしては面白かった
んですが、このシリーズはお涙頂戴の任侠映画風警察物。そんな感じですね。

 興行収入が良ければ次作もあるかな?(^^)/
コメント

いっつもの とこやろくがつ

2024年06月03日 | Weblog
 6月 3日

 いつもの床屋6月。

 アタイが床屋さんに入ったとき、タイミングよく前の人が出てきました。
 「ありがとうございました。また来てください。シャッターが下りていたら
上げてもらって、店に入ってTVを見ていただいてかまいませんから」と、
床屋のおねぇさん。
 「わかりました」と、帰っていくおきゃくさん。

 「どしたの。丁寧に説明して?」と、アタイ。
 「初めていらっしゃったお客さんなのよ」
 「見た目は60代か70代前半みたいじゃない。それなのに初めてなんて、珍し
いね」
 「そうね。引っ越してきたのかしら?」

 「たまおちゃん。アイスコーヒーでいい?」
 「ん、もう暑いからアイスのほうがいい」
 「これ、食べてみてよ。ミニバーガー」
 「ほんとにカワイイサイズのバーガーだね」と、バーガーの形をした菓子
だと思っていた。もしかしてアイスかも?
 一口食べてみたら、ホントのバーガーだった。(笑) 

 「味は悪くないけど、お菓子じゃないんだぁ」
 「人気があって、いつも売り切れているよぉ。食べられてラッキーなんだ
からね」

 で、散髪は丁寧でしたよぉ。次の客が入ってくると早いんだけど、この日は
だれもやってこない。
 「たまおちゃん。エキストラはやってるの?」
 「たまにやってるよ。こないだはNHkのドラマで商店街の客だったよ」
 「いつ放送するの?」
 「来週かなぁ?」(詳しく知りたい方は、直接アタイまで)

 「田舎から友だちが上京してきて、帝釈天に行ったことがない。って言う
から、連れていったのよ。川内屋でうなぎを食べてきた」
 「すごいねぇ。アタイなんかうなぎどころか、あの店に入ったこともない」
 「友だちが来たからよ。私だって2回目よ」

 散髪が終わっても次の客がこない。
 「たまおちゃん。耳掃除してあげようか?」
 「久しぶりだねぇ耳掃除は。昔はやってもらったよね」
 「耳の中の毛を剃る特別な道具があるのよぉ。ほら、これ」
 見せてくれたのは槍の穂先みたいな形をした小さな道具でした。
 「これ、研いでもらうんだけど高いのよぉ」
 
 耳掃除をオプションでやってくれる床屋がありますが、千円前後が相場の
ようです。
 「たまおちゃんは乾いた耳なので、だれかに耳掃除してもらうときは、
耳垢が奥に落ちてしまわないようにしなきゃいけないわよ」
 「だれもやってくれないよ」(笑)

 早い時は30分で終わる散髪が、この日は1時間でした。(^^)/
コメント

あぷりすとあ

2024年06月02日 | Weblog
 6月 2日

 アプリストアの課金。

 どんなアプリがあるのかを調べたり、必要なアプリをインストールするのに
アプリストアは便利なので利用している人も多いでしょうね。(というか、
スマホを使っている人の殆どがApp Store やGoogle Play Store などを利用した
ことがあると思います)

 そいでね。アタイは知らなかったんですが、これらのアプリストアで有料
アプリをダウンロードしたり、課金サービスを利用すると手数料を徴収される
んですよ。日本の場合は15%とか30%だそうですが、アップルやグーグルとの
契約になるので、いくらの手数料になるのかはアプリ開発者とストアの交渉
しだいになるのかな?

 ストア側とすれば安全性の確認とか、それなりに金がかかる。と言ってる
そうですが、EUは法律を作って手数料を下げさせたし、アメリカも法律で
下げさせようとしています。(裁判になっている)

 アタイは有料アプリや課金サービスを使ったことがないので、手数料が
いくらであっても直接的には関係無いんですが、優位的な立場を利用して
多額の利益を上げるのはいかがなものか。なんて思ってしまいますよ。
 
 たとえば手数料30%の場合なら、1000円のサービスをダウンロードすると
1300円払うことになるんだよね。現金で払うなら高いなぁと思うんでしょうが
クレジット決済なんかだと払っている実感がわかないものね。
 アプリによっては利用者が払う手数料分を上乗せで請求してくるものも
あるそうです。

 アタイ、手数料がかかるアプリを使っているわけじゃないし、どんな仕組み
で課金されるのか分からずに書いていることなので、実際はどうなのか?
もっと詳しく知りたい人はネットで調べてね。

 そいで少しでも安くしたい場合には。
 使いたいサービス(アプリ等)を見つけたら、まずは提供している会社の
サイトにいってみる。そうすると、「このアプリを利用したい場合にはアプリ
ストアから購入してください」みたいなのがあれば、しょうがないのでストア
で買う。でも、場合によっては提供会社がアプリを直接販売していて、クレ
ジット利用できることもあるようです。(そのあたりも詳しくは自分で調べて
チョンマゲ)

 少し違うことですが、悪質サイトだと「コチラ」とか「スタート」などを
クリックすると、いつのまにかサブスクに契約したことになったりする。
そんなことが多発しているんだそうです。たぶん個人情報を入力するように
誘導されるんでしょうが、安易に入力したり、少しでもオカシイと思ったら
すぐに操作を中止しましょ。

 とにかく利用者側からすれば安くて安全なほうがいいですよね。(^^)/
コメント

あじがよくてあじがわるいよん

2024年06月01日 | Weblog
 6月 1日

 味が良くて後味が悪い。その4

 昨日からのつづき。アタイたちが頼んだピザと肉。(ピザはもう1枚頼んだ)


 下の写真はキンコさんが獲った4枚をくっつけたものです。   


  料理は隣のテーブルが注文したもの
  左下は肉のタワー

 そのうちに話題が変わって、病院や病気の話。しかたがない。みなさんそれ
なりの年齢になっていますから、こういう話になると盛り上がる。(笑)
 「甲状腺を全部取ったから今は薬を飲んでる。甲状腺異常は女性に多いの
よね」
 「私も甲状腺の薬を飲んでる」
 「アタイは新生物で手術した」
 「それって、粉瘤みたいなものね」
 「検査して良性だった。そのことを我が家のご主人に伝えたら『ざんねぇん
悪性なら保険がおりたのに、友だちの〇〇さんは、保険金でヨーロッパ旅行
したわよ』って、言われた」(笑)

 入店してすぐに肉料理を頼んでおいたのに、1時間過ぎても持ってこない。
 「頼んだ肉料理はどうなってますか?」
 「えっと、あの料理は20分ぐらいかかります」
 「もう1時間経ってるわよ」
 「確認します」
 店員さんが5分後に戻ってきて「申し訳ありません。間違えて他の席に出し
てしまいました。これからまた作ってもよろしいですか?」
 「食事は2時間制限でしょ。あと40分ぐらいしかないから、キャンセルで」
と、コッチのテーブルは伝えたんだけど、アッチは「時間延長してくれるな
らば作ってくれる?」と、言っているのが聴こえました。
 「では45分延長させていただきます」(でも、コッチがキャンセルしたので
アッチも同じく取りやめた)

 2時間が経ちました。値段も手ごろだし料理もすぐに出てくるし、このぐら
いのミスは許しますよ。カスハラがニュースになっていますが、アタイたちは
そんなことしないし、店側の対応もよかったので、「美味しい店だったね。
また来ようね」と、店を出ました。

 楽しい親睦会でしたが、最後までくるみちゃんがキンコさんにグダグダ
言っていたので後味の悪い親睦会になりました。(^^)/
コメント