たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぼらなかまとちちぶさん

2022年11月08日 | Weblog
 11月 8日

 ボランティア仲間と秩父でした。その3

 昨日からのつづきで秩父神社から。この神社は、なんでも徳川家と所縁が
あるということでアチコチに葵の紋がありました。



 金ぴかです。
 太陽の光が反射していました



 瓢箪から独楽
  じゃない
 瓢箪から駒(馬)ですよぉ。


 子育て三猿。
 東照宮の三猿とは違いますね



 左甚五郎作の
 つなぎの龍

 秩父神社から祭り会館へ。アタイ、ここは何度も来ていますが、そいでも
なんだか心が浮き立つみたいな感覚になりますね。





 祭り会館
 屋台と笠鉾が展示してあります


 3Dシアターも観たんですが、立体メガネはアタイの脳とは合わないですよ
目がチカチカしてきて頭が痛くなります。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント