goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

かいしゃじんじいどー

2011年06月28日 | Weblog
 6月 28日

 先週の金曜は会社の7月人事異動内示でした。

 アタイの課からは課長と係長の2人に内示だったんです。
アタイも今の職場に4年いますから、今回は異動の時期だった
んですが、異動はありませんでした。

 みんな喜べ! ですよ。
 アタイの場合、英会話・第九・PTAに関わっているから、
アタイが異動して出席できなくなると困る人がたくさんいるでしょ?
 え、おまえはもうたくさんだ! ってか。(笑)

 しましまぁ長くなりました。今の職場。普通なら3年で転勤
するんですよね。それが5年目に突入となりますからねぇ。
 アタイも喜んでいますよ。気に入っている職場ですからねぇ。
仕事は少ないし、人間は付き合い易い人が多いしね。
(楽な仕事が一番ですよ。アタイの場合はね。適度な仕事がスキ
って人間ですから)

 アタイ、性格はいたって真面目。与えられた仕事や自分が気にいった
ことについてはトコトンやりますからね。
 それが分かっているから、ゆったりと出来るぐらいの仕事量でいいん
ですよ。(やり過ぎて過労死。ってタイプです。アタイは)

 んでね。
 アタイの課に一人”浮いている”人がいるんですよ。
 悪い人じゃないんだけれど、マジメすぎてアタイの課には合わない
んですよね。仕事を探してくるというか、やらなくてもいいのに
作ってしまうというか、他の人が任せられている仕事なのに、首を
突っ込んでくる。っていうような人。
 
 ある意味では頼りになるんですが、普段はどっか向こうで一人
コツコツと何かやっていてくれないかなぁ。人のジャマをしないで。
っていうタイプね。
 石部金吉、自説は曲げない、不正は許さない。というような人
です。

 そいでね。木曜の午後。
 その人に内示がある。ということが分かったとき、「○○さんに
異動の辞令がでるそうなので、送別会の準備をしましょ。」となって、
みんなニコニコしていたんです。
 「しかし、どこへ行くんだろうねぇ。だれが引き取るんだろ?」
なんて言いながらね。

 つうことで、金曜の朝は内示でした。
 「課長から明日はスーツで来てくれ。って言われたから、この暑い
のに着て来たよ。」って辞令の本人。
 「それで、どこに異動するんですか?」
 「さぁ、課長に聞いたんだけれど教えてくれなかったんだよ。」
 「そうですか、今の異動なら福島第一原発かもしれませんね。」
 「ありえるよな。オレも歳だし、会社も復興に協力しているしなぁ。」
って会話があって、係長は内示を受けに部長のところへ。
 
 すぐに戻ってきたので、みんなで「異動先はどこだったんですか?」
 「ここだよ。」
 「えっ、異動するんでしょ?」
 「異動じゃなかったんだよ。辞令は出るけどね。」
 「なんですかそれは?」
 「オレは名目上だけれど、2つの課に同時所属だったんだよな。自分
でも知らなかったけれど。兼務ってことで。 それじゃマズイって
ことになったみたいで、一つだけになったんだよ。つまり今のまま。」

 「なぁんだ、そんなことですか。どこに異動なんだろう。って、みんな
噂していたんですよ。」
 みんなで大騒ぎ(期待していた)だったのに、世の中そう上手くは
いきませんねぇ。(笑)

 「よし、○○さんの転勤祝いをすることになっていましたが、急遽変更
して残念会にします。」って言う人がいたので。
 「なにがザンネンなのかなぁ? 異動しなかったことかなぁ?」って
アタイが言ったので、大爆笑でした。
(このときは、本人がいませんでしたからね)(^_^;)
 
 

 

 
コメント