たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

せんせいあおすじ

2011年06月26日 | Weblog
 6月 26日

 昨日の練習場所はアクロス荒川でした。

 ここは社会福祉法人「荒川区社会福祉協議会」が運営している
施設です。(もちろん荒川区の関連団体です)
 昨年も何度か練習会場として利用しました。

 アタイも荒川第九に参加して8年目となりますが、自分でも感心する
ぐらいによく続けていますよねぇ。飽きちゃうでしょ、こんなに何年も
やっていれば。

 って思いますよね。普通の人なら。まあ、仕事とか、お金がもらえる
とか、ボランティアで世の中人のためになる。ということじゃないん
ですからね。会費を払って参加しているんだもの。
 それに、毎年同じ曲ですよ。第九だけなんですから(笑)
 あっ、でも人の役に立っているかな?

 んでね。アクロスでの練習は今年初めてでした。
 ご存じのとおり、東日本は震災と原発の影響で省エネ対策ですよね。
家庭でも自治体や事業所・企業でもね。
 アクロス荒川も節電です。なるべく空調は使用しないし、設定温度は
28℃(夏)となっていました。

 ということで、練習前は会場の窓が開けてありました。(全開するタイプ
ではなくって、隙間が開く程度)
 そいでね。練習が始まるときには、その窓も閉められたんです。空調は
無しのままでした。
 練習会場から20m先が団地なんですよ。音を出すと近隣に迷惑をかける
ということで、窓を閉めることになっているようです。

 ここで先生の青筋です。
 「今は外気のほうが低いのに、窓を閉めてしまったら、省エネになら
ない! 合唱練習を始めれば、大きな声となるから近隣に迷惑かもしれない
けれど、まだウォーミングアップのときぐらいは窓を開けておいてもいい
でしょ!!」ドッカァ~ン!

 昨日の練習には80人ほどが参加したんですが、ウォーミングアップ
(体を動かして柔らかくする。そして発声)をすると閉め切った空間に
人間を詰め込んで、その体温と汗で室温と湿度が急上昇でしたねぇ。
 学校の教室2つ分ぐらいの広さしかありませんから、動き回ると汗が
ポタポタでしたよ。

 しかしまぁ それがお役所仕事の良いところでもあり、悪いところでも
あるんですよね。
 決まりは守る。ルールから外れたことはしない。させない。「臨機応変」
って文字は役所の文章には無い。ですよね。

 そいでも途中から空調を入れたので、体調を崩す人もいなくって、無事に
練習を終えることができました。
 これから先、まだまだ暑い日が続くんだけどねぇ。電力供給能力も限ら
れてますから、節電には協力しますが、それにしても少しは考えていた
だけると・・・でした。
 
コメント