goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

あまがきがとどきました

2010年12月03日 | Weblog
 12月 3日

 数日前、田舎から甘柿が届きました。

 兄の名前でご主人宛てに送られてくるんです。最近は。
 普通はアタイ宛てなんでしょうがね。(笑)

 生家に電話することも少なくなってきましたが、柿が届くと
いうことは母親が元気だということなので、まぁ一安心かねぇ。
 なぜ柿が届くと母親が元気なのか? それはね。
 近所の人の柿畑を手入れする代わりに、その畑の柿の木を
数本だけもらっているからなんです。

 もらっているといっても、木や土地ではなくって、実際は
「実った柿を貰う。」ということですよ。
 んだもんだから、柿が送られてくるということは、元気に
野良仕事をしている。ってことになります。

 そいでね。例年なら収穫したばかりの柿を送ってくるので、
とても硬い実なんですよ。届くのは。(硬いのを送るように
伝えてあるしね)
 ところが今年の柿は少し柔らかいんですよね。色の濃淡とか
完熟したということではなくって、取り入れしてから数日たって
いる(近所の果物屋さんで売っているような)硬さです。

 つうことで、味はいいんですが、アタイにとってはイマイチ
ですねぇ。

 売り物ではないので、見た目は悪いですよ。形や大きさは
バラバラだし、傷もついているしね。
 んでも 味は最高ですよ。最近は野菜でも果物でも甘ければ
いいって風潮ですが、この柿は程よい甘さと歯触りです。

 さてさていつまで送ってもらえるのかねぇ。
 久しぶりに電話でもかけてみましょ。

 と思っていた次の日、会社の先輩(元の上司。すでに定年退職)
からリンゴが送られてきたんですよ。
 こちらは福島の高級リンゴ。木に生らしたまま完熟させている
ので、蜜もいっぱいはいっていて、とっても美味。でしたよ。

 ちなみに、まだ田舎には電話していません。 (^^ゞ
コメント