goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えぬえっちけーほーどー

2010年12月14日 | Weblog
 12月 14日

 NHKの報道姿勢に? です。

 アタイ、ここ20年ほど前から自宅では民放TV番組は殆ど見ない
のですが、それでも自宅以外では時々民放を見ることもあります。
つうことで、民放がどうのこうのと言ったり、民放がNHKと比較して
低俗だ。などとはいうつもりはないんですが、それでも最近のNHK
番組が、だんだん民放に近づいてきている。と感じています。

 恋愛(ドロドロとした濃い)ドラマ、お笑い・バラエティ(後ろから
聞こえるスタッフのわざとらしい笑い声)、現場中継者の過剰な表現
(なんと、ここで○○が!! というような)

 公共放送とはいっても、やはり視聴率は気になるんでしょうし、誰も
見ていないような番組にしたくはない。って気持ちも分かるんですが、
そこまでやらなくっても。と思いますよ。
 まだ、討論番組とかドキュメントなどは「さすがNHK」って思って
ますがね。

 ニュースがヒドイ。芸能人が暴行を受けた。それはどうしてなのか
どんなやりとりや因縁がどうの。
 ××が覚せい剤所持で逮捕された。家庭がどうの、仕事がこうだ。
 △△と□□が結婚したの別れたの。
 選挙でも開票直後に「●●候補が当選確実」でしょ。当選してからにしろ!です。


 ここ数日は、若手歌舞伎役者がケンカしてケガをしたって話題でしょ。
 そういうことは簡単にサラッと流せばいいだけですよ。なにも画面に
テロップで「容疑者逮捕」などと出すことはないでしょ。
 人気といっても一部のファンにだけでしょ? どのくらい実力がある
のか、アタイは知らないんですがね。
 なにしろ、あの世界(家系)は同じ顔ですからねぇ。写真を並べられ
ても素人には分かりませんよ。(笑)

 民放にはワイドショーっていうゴシップ大好き番組があるんだから
任せておけばいいんじゃないの。です。

 世の中、TVで放送したり、新聞に掲載されていることは、全て真実で
正しい。と思っている人がたくさんいますよね。
 『だって、こないだのTVで言ってたもの』『アイツはひどい奴だよなぁ
人間じゃないよ』というところから冤罪も生まれるんですよ。
 
 ロスの三浦(別件で有罪にはなりましたが、日本での殺人罪は無罪確定。
限りなく黒に近かったけれど、最後は自殺でしたね)、和歌山カレー、
松本市サリン、足利市幼児、富山氷見市、高知県白バイ、・・・

 報道されるのは、ほんの一部の情報であり、<事実であるが、真実ではない>
ということが分かっている人は少ないのが現実ですよね。


 世の中のことって、みなさんも分かっているとは思いますが、良い人って
いうのは自分にとっての良い人でしょ。
 良い事っていうのも同じであって、あっちから見たら良い事、こっちからは
悪い事なんですよ。
(最近の中国関連について、つくづくそう思います。あっアレは悪いことです)

 日本人はそういう意味で操作しやすい人種ですからねぇ。 NHKさん。
コメント