11月 14日
オリンピックとサッカーW杯招致に立候補?
まずは「東京にオリンピックを!」つうことで、
150億円(税金は100億円)という表向きの
金を使って落選した2016年のオリンピック
招致活動。
2020年にも手を挙げるそうです。
しかし、表向き150億円、裏を含めると
300~500億円といわれていますがね。
まず、この金の使途などを検証しなきゃね。
無駄金をバラ撒いたんですが、都民(国民も)の
盛り上がりが無くって萎んでしまいましたよね。
「招致に使った税金は、余っていた金だ。」と
うそぶいていた石原都知事でしたが、都はこんど
都債を発行するんですよ。
つうことは余っていなかったんじゃないの?
借金しなければならないってことはね。
広島と長崎が共同で招致に名乗りを上げるそう
ですが、「こんど東京に決まったときには広島
と組んで・・・」というような発言もしていま
したよね石原知事。
虎は皮を残して人は名を残す。
などと昔から言われていますが、税金を私用に
てんこ盛りに使ったり、問題発言・行動をあちこち
で演じているんですから、十分に悪名は轟いて
まいすよね。シンタロー君。
次はサッカー
こちら、今度は日本単独開催を目指しているん
ですよね。
日本は安全・中立というのがウリですよ。
観客のマナーは世界一だしね。
ただし8万人以上収容できるスタジアムが
ありません。最大の横浜で72,000人です。
FIFAは横浜でもなんとか許してあげましょ。
というようなことを内々で言っているらしいの
ですが、やっぱ10万人ぐらいは収容できる
会場が欲しいのが日本サッカー協会の本音であり、
FIFAの本音でもあります。
んでね。東京でオリンピックが開催される
ときにはメイン会場として10万人規模のスタジ
アムが造られるので、それを転用しようと目論ん
でいたのに、五輪招致失敗でしたから、W杯招致
活動にも影響があるよね。
オリンピックとサッカーW杯招致に立候補?
まずは「東京にオリンピックを!」つうことで、
150億円(税金は100億円)という表向きの
金を使って落選した2016年のオリンピック
招致活動。
2020年にも手を挙げるそうです。
しかし、表向き150億円、裏を含めると
300~500億円といわれていますがね。
まず、この金の使途などを検証しなきゃね。
無駄金をバラ撒いたんですが、都民(国民も)の
盛り上がりが無くって萎んでしまいましたよね。
「招致に使った税金は、余っていた金だ。」と
うそぶいていた石原都知事でしたが、都はこんど
都債を発行するんですよ。
つうことは余っていなかったんじゃないの?
借金しなければならないってことはね。
広島と長崎が共同で招致に名乗りを上げるそう
ですが、「こんど東京に決まったときには広島
と組んで・・・」というような発言もしていま
したよね石原知事。
虎は皮を残して人は名を残す。
などと昔から言われていますが、税金を私用に
てんこ盛りに使ったり、問題発言・行動をあちこち
で演じているんですから、十分に悪名は轟いて
まいすよね。シンタロー君。
次はサッカー
こちら、今度は日本単独開催を目指しているん
ですよね。
日本は安全・中立というのがウリですよ。
観客のマナーは世界一だしね。
ただし8万人以上収容できるスタジアムが
ありません。最大の横浜で72,000人です。
FIFAは横浜でもなんとか許してあげましょ。
というようなことを内々で言っているらしいの
ですが、やっぱ10万人ぐらいは収容できる
会場が欲しいのが日本サッカー協会の本音であり、
FIFAの本音でもあります。
んでね。東京でオリンピックが開催される
ときにはメイン会場として10万人規模のスタジ
アムが造られるので、それを転用しようと目論ん
でいたのに、五輪招致失敗でしたから、W杯招致
活動にも影響があるよね。