ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

横浜 中華街 

2014年03月06日 07時18分13秒 | 旅行
どうも。
最近、まるでワンダイレクションの中にCWニコルさんがいるような感じで・・・消防団では影が薄くなってきています。若い衆が賑やかなので何かの折りのカラオケでは、マイクもデンロクも僕の目の前を通り過ぎるばかり。ようやく手を伸ばし、ビギンの島人ぬ宝を歌っている状況です。
影が薄い僕・・・それでも、消防団の旅行は親睦を深めたくて参加です。旅行のための積立貯金も使うわけで、楽しんで行きたいと思うわけです。

横浜方面にレッツゴー


↑ケンケンパッをしながら、路地裏ストリートを歩けば、家々からケンカやら笑い声は・・・・・ツクリモノですから聞こえてこない。まずは横浜ラーメン博物館。


↑パンあるって書いてあったので見たら・・・・「パンフレットあります」でした。


↑昭和の古き良き時代の再現されている。ラーメン博物館。ラーメンの鬼、佐野氏のシナそばを無難に食す。


↑その後は、ボーリングをやり。さすが正直さんのお家芸。写真は、スコシマエカノジョデキタ後輩。


↑始めてやったビリヤード。こういう機会なきゃ、ビリヤードはやることもないでしょうから、いい経験でした(笑)コンビのT先輩の足を引っ張り、すんませんでした。


↑中華街は中華街だけに中華料理ですね。僕は、お酒が飲めないので、食べてばかりいました。中華街は、小学校の就学旅行以来です。今思えばあの頃のように、大きな肉まん食べればよかったな。


↑中華街の夜を楽しんだkeemonです。ヘタなクツで歩くと足が痛くなると思ったので、ジョギングに使うクツを履いていたら、僕よりクツのほうが光ってます。「俺より目立ちやがって、踏みつけてやるわ!」
先輩達と食べ飲みした後・・・OB一年目として最後の旅行の正直さんとブラブラしました。
心配事の多いこの世の中と、俺らの心の中・・・『ちょっと手相でも見てもらおう!』となりました。

手相のおじさん『何か心配事はある?』
僕『たくさんありますけど・・・アレとかこれの事ですけど。』

そうやってやりとりしてますとね・・・

おじさん『これもう少し詳しくみたいなら・・・易もやってみる??』と竹の棒がいっぱい立った籤引きみたいなのを手にとりました。
僕『それって・・・・・・オプションですか??』
おじさん『追加料金がかかりますね。』
危ういかった、素直に『はい。』といっていたら、オプション料金でした(^_^;)
終わり次第、料金の支払です。看板の表示が、995円という料金なので、お釣りの5円がテーブルに枡に入っておいてあります。1,000円払ったら、自分で枡の中の5円を取るシステムかと思いきや・・・
『1,000円払ったら、その5円を取ってってください。お財布にその5円入れると浄化されますからね。それとね、消費税50円ください。』・・・そういうシステムか(*_*)消費税上がったら80円になりますね(笑)

終わり次第、結婚線が消えてきている僕が、正直さんにどうだったか聞いたら『仕事してるんだから手がごついのは当たりまえだし。長生きするっていわれた。35過ぎたらどんどん結婚しろって・・・誰に相談したって言われるわ(笑)』と、言ってました。たしかに、誰に相談しても言われるような内容ではありました。
オプションまではしたくはありませんでしたが、気分転換に手相占いもたまにはいいですね。


↑朝食は、ホテルの美味しいパンを食べた後・・・中華街へ。日本では御粥は具合悪い時食べることが多いですが、中華粥ゆうんでしょうか。朝にはいいですね。


↑みんなで行った馬さんの店。


↑マリオカートのドンキーコングか??僕は使わないキャラです。ちなみに、僕はマリオカートではノコノコをよく使いました。2日目はスリックカートにて。


↑勝負に関してはもっとも熱いT先輩。
僕は、スベリまくるスリックカート・・・どうにもうまく走れなかったので、どうでもよくなっていました(苦笑)。楽しかったです。

この後は、海老名のSAにて食事。静岡茶のアピールをするテントが。
あいにくの天気の中、スティーブン・セガール先輩(再び使用、すみません)がセガーレ君と奥さんとお茶の試飲販売をがんばっておりました。サポートにあたっていたのは、昨年10月に都庁前のイベントでお世話になった東京の日本茶インストラクターの御2人。覚えていてくださり、ありがとうございます。外国の言葉が話せるので外国の方が来ても安心ですしね。これからも、静岡茶のサポートお願いします!

そして、御殿場プレミアムアウトレット・・・ブランドとか、興味があまりないので、どこを歩いて良いかわからなくなりました。危うく迷子になりそうでした(苦笑)


その後、地元に帰りましたとさ。

まあいろいろありましたが、無事帰ってきました。会計さん、お疲れさまでした。団員のみな、活動頑張りましょう。

ここまで読んで下さったかた、ありがとうございました。
また一週間頑張ります。

和風アフタヌーンティー at 小杉苑 in 藤枝市

2014年03月03日 22時56分04秒 | 農業青年クラブ
どうも。
先月2月の26日。藤枝市にあります。小杉苑さんにて、和紅茶農家さんの和風アフタヌーンティーが行われました。
参加農家は確か・・・志太榛原農林事務所管内の8軒です。僕は個人的にも紅茶を製造していますが、所属する農業青年クラブの一員として参加しました。農業青年クラブで作った紅茶をお客様に飲んでいただきました。
各々お茶農家とティーインストラクターの方が選んだ和菓子や郷土に伝わる伝統食のほお葉餅や、朝比奈ちまき、etc。とのマッチングを楽しむアフタヌーンティーとなりました。




↑まずは講師の方の講演。イギリスなどでのティーパーティーの歴史をお勉強しました。


↑ティーインストラクターさんにコーディネートをしていただきました。どんなパーティになるのかしら??


↑季節感を桜の花で演出。梅の花を模した柚子あん入りもなかと、伝統食の“ほう葉餅”。花の台となっているお猪口のなかにも隠しお茶請けが・・・。



↑あらかじめ決められたテーブルにお客さんが座り、そのテーブルの農家さんが和紅茶の説明をしながら、手際よくティーインストラクタさんが呈茶してくださいます。


↑隠されていたお猪口の中身は柿の種でした♪チョコレートが面白いんだそう!


↑かんきつ類をスライスしたものをティーポットにいれて。正体はデコポン(正式な品種名は不知火)とのこと。※友達曰く、デコポンは商標登録された商品名だそう。


↑レモンや柚子は合うとは思っていましたが、デコポンも合うんですね。かんきつ類との相性がいい。両想いマッチングかな♪


↑お客さんには決められたテーブルで飲んでいただいた後は、フリーで各農家さんの和紅茶を飲んでいただきました。それぞれの農家さんと話しながら、飲みながら、違いを感じられたんではないでしょうか??

紅茶はアレンジが多彩であること。和菓子、洋菓子との相性・・・マリアージュが楽しめる。緑茶がご飯であるとしたら、紅茶はパスタなのかも知れません。『これ食べると、ご飯が欲しくなる。』と『このソース、パスタにからめたら美味しいだろうな・・・。』の違いに似てる気がします・・・って・・・わかり難いですね(苦笑)

僕自身も楽しみなイベントで、参加農家さんの紅茶を試飲させていただきました・・・和紅茶も様々ありますね。
僕も負けないよう頑張りたいと思いました(^^)

ブログをご覧のみなさん・・・和紅茶いかがですか??
たまにハズレかな(?)もあるかもしれませんが、美味しい和紅茶が作られてますので、美味しい和紅茶を探すのも面白いかもしれません。ジャケ買いやナニカノゴエン買いなどしてみると・・・素敵なティータイムを送れるかもしれませんね(^0^)