どうも😃

ヤギを飼い始めるにあたり、、オスのウコッケイをメス2羽ののニワトリ小屋に引っ越ししました。
昨夜の深夜に『ギャーギャヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ』というオスウコッケイの鳴き声がするので、急いでニワトリ小屋にライトを持って行くと・・・網の穴から侵入したタヌキに対して戦っているオスウコッケイがいました。僕が入りタヌキを何度か蹴ろうが、何度も繰り返しタヌキに飛びかかっていました。
タヌキも網の穴から出ていくまでのドラマでした。
脚が短く、おとなしいオスウコッケイですが、オトコだねと思いました😁
幸い、羽がむしくられたのと、多少のキズはあるかもですが、、ニワトリ達は元気です。良かったです。
あと、少し僕が行くのが遅ければ、、どんくさいタヌキ相手でも、より悲しいことになった可能性はありますが、オスウコッケイの勇敢さに感動しました。
さて、ヤギを飼い始めて2週間。オスヤギの少し元気がないかなって感じる日がありました。
ヤギって毒草を食べる可能性もあり、体調を壊し、死亡ということもあり得ます。ツツジなんかも気をつけないといけないみたいです。

↑お茶の葉も食べます。
僕たちの社会のルールを変える闘いがありますね。
経済成長を鈍らせる消費税。変えるのに時間がかかると、いつまでもやらない自公立憲、国民民主党など、時間が掛かろうが取り掛かれよと思います。
経済音痴は退場しろと、れいわ新選組の代表はテレビの討論番組などで言いますが、、与野党わかっててやってるでしょ⁉️「消費税の減税は検証も検討もしない。」訳ですから。
商品を手にとって『消費税○○円か?』と、商品を戻すことが誰かの売上げを減らす効果ですから。
消費税の悪税ぷりはまた書きますが、、書けたら。
僕は、比例はれいわ新選組に。入れる予定です。
自分たちが、暮らしやすい社会にしてきましょう。
れいわ新選組の批判で外国人参政権を推すとか、言いますが、、あくまで、何代にも渡って住んでいる方たちに地方参政権を議論するのはありではないか?というはなしで、それを国政選挙などに拡大するというはなしではない。ということです。
今の政治は派遣業は最初は特別な職業だけだったけど、製造業などまで拡大するという、、入り口を小さく開けて、だんだんと条件を変えるという手法に気をつけなければならない。ですが。
れいわ新選組に注目してください🙇
お疲れ様でございます!
オスウコッケイさんが、意外な?!勇敢さを持ち追い払っていたんですね。
やるじゃないですか!
よ、さすが竹内さん譲りのオス感です。
オス八木さんは、体調戻ったでしょうか?
草を食べてくれるのは非常にありがたいですが、毒的な草も近場にあるんですね。
お茶の葉も食べると言うことでしたが、
来年の新茶は大丈夫ですか?!
全部食べられてしまったら困ります。(やぎジョークです笑)
さぁ、どう言った結果になるでしょうか?
衆議院選挙!
消費税を一時的にも無くす減らすボーナスステージ的な物もあっては良いのかなぁと思います。無くしてくれれば嬉しいですが、、。
そのあたり、政治家や官僚の力具合、その他の金満政治の裏がありそうです。
世界の真似ではなくて、日本国に住んでいて楽しい幸せな国づくりをする政治をお願いしたいです。🙇♂️
オスウコッケイは素晴らしいオスです🐤
僕はチキン野郎なので敵いません😆
オス八木さんは、元気になりました🎵毒草があるのでなるべく避けないとです🐤
SMクラブ並みにマゾマゾした日本の民よ😁お金の心配もいらない明るい日本を作りましょ‼️