八十八夜とGWを終えて。
お茶づくりは続きます!

今年は僕の兄弟や、今は亡き母の兄弟である叔父さん叔母さん、さらには母方の祖父(何と90歳!)にも手伝っていただきました。
本当に感謝しかありません。
ありがとうございます!
ボチボチとやっていくしかありませんが、気をつけてやっていきます!



大量生産とはかけ離れた茶作りですが、頑張りたいと思います。
お茶づくりは続きます!

今年は僕の兄弟や、今は亡き母の兄弟である叔父さん叔母さん、さらには母方の祖父(何と90歳!)にも手伝っていただきました。
本当に感謝しかありません。
ありがとうございます!
ボチボチとやっていくしかありませんが、気をつけてやっていきます!



大量生産とはかけ離れた茶作りですが、頑張りたいと思います。
竹内さんファミリーみんなで、ワイワイやっている様子が、思い浮かびます。
と言うより、忙しすぎて大わらわでしょうか?
ご兄弟、叔父さん叔母さん、お爺さんまで、助っ人で、嬉しいですね。
今年も、緑鮮やかなお茶ができていますね!
大量生産にはない、味わい深いお茶に見えます!
頑張ってください!
ありがとうございます!本当、皆に手伝ってもらえて助かります。人が来るとやはり賑やかです(^^)
頑張りたいと思います!