ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

ワナを作ったり・・・イノシシを捕まえるために。

2019年12月03日 22時23分01秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

なんだか、昨日は当地は雨が降りまして。

だからというわけであるようなないような・・・イノシシのワナを作ることにしました。
今のところ10基前後ありますから数が足りないわけではなく、、僕の手に負える数としては10基くらいかなと思いますけど。少し予備軍で補充することにしました。
※ワナ猟の免許を持つと、1人30基までのワナを管理できますが、そこまでは管理できませんし、仕掛けるところもありません。

今回は5基作ります。まず、材料を切り出します。ワイヤーやバネなどは専門業者から買いますが、他の材料はホームセンターで買えます。


↑水道に使われる塩ビ管を半分に切って、茹でて曲げると・・・部族なら鼻に通したくなるような形状(^^)



↑作り出した部品。


↑以前作ったものは、大きな径の塩ビパイプに溝を切ったもの。


↑ワイヤーの座りは良くないです。

↑新しく作ったものは、座りはよいです。

↑こういうワナを土の中に埋めるんですが、広い山でこれを踏ませるのって大変なわけです。

↑なかなかイノシシの気配が掴めない中で。うちの茶畑にて、イノシシの足跡発見!
昨日は雨でしたから、昨晩のものですね。
さっそく近くの竹やぶにワナを仕掛けました。試験的に新しいやつをこの他にも何ヵ所か(^^)


他にもしなきゃならないことが・・・


↑ウェーダーをはきこんで、渓流釣り??


↑イノシシを冷やかす淵が台風で石が流れ込み、浅くなったので石をかきだしました。


↑こんな具合に石が出せました。
ウェーダーは釣りで以前使っていたもので、案の定穴が空きました(^_^;)

あくまで、趣味の延長線上のようなイノシシのワナ猟ですが、イノシシの数が増えすぎないようにと微力ながらやっていきます!


↑椎の実など落ちてるから、イノシシもそれを食べて美味しくなるかと思います。


↑イノシシは担いだりしないほうがよいですね。前に箱ワナで捕まえた子イノシシはダニがすごかった(>_<)


↑でかい!

怪我だけには気をつけてやります(^^)