ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

気分は探検隊(^_^;)

2019年06月10日 23時19分51秒 | ローカル
どうも。

梅雨入りしたとみられて・・・雨が降りますね!大雨は要らないけど、雨の季節に雨は大事ですね!

雨の日には雨の日でも出来ることをと考えています。

さて、先日のことです。
探検隊気分を味わいました。
近所の方、2人と僕で山の水道当番として沢を登り水源の掃除といきました。月1で掃除し、1年に1度の当番になる感じです。

今回、僕は初めて掃除に行きました。水源を見るのも初めてです。沢自体はイノシシの猟の時に来ますね。

この山水は、蛇口をひねれば出てくるんですが、集落にひかれています。飲用はできませんが、様々な生活のことに使います。

軽トラで行けるとこまで行きます。
そこからは歩いて沢づたいを行きます。


↑沢といえども、流れは速く、、落ちた場合は命の危険は・・・なめてはいけませんがたぶんない。パンツまでグッショリになることは確実だ。


↑カッパがいるといわれている淵・・・嘘です。


↑ビックフットが出てもおかしくない・・・グラップラー刃牙をちょっと見たから大丈夫。顔真似でひと笑いとれますね!


↑水源に到着!
昔、苦労して山の中に作られたもんですね。


↑沢水は3つの沈澱槽を経て、ゴミを取り除くわけです。
内緒ですが、土の中を掘るネズミのような生き物が沈澱槽の中にいらっしゃいました(゜ロ゜)おなくなりになられて。
きれいに掃除しました。


↑パイプラインは空中を渡ったり、山の中を通っています。


↑昔、ワサビも栽培されていたとか?茶畑の肥料分が流れ込み今では育たないかもですね。


↑沢蟹や。


↑ユウレイグモとか呼ぶのかな?不思議なクモ。


↑コケもみずみずしい。


↑木々を見上げると心地よい。


↑光に透けた葉が美しい。
なんか、進撃の巨人の調査兵団のマークに見えてきました。お茶時期からやってますが、録画して見ております。かなり、難しい話になってきましたね。巨人を倒して、おしまいではないんですね。また、この3期が終わったら間が空くのか(>_<)


↑帰り道はところどころにあるエア抜きバルブを開けては水とエアーを抜いていきます。

今の人たちは維持管理するのがやっとですが、昔はお金はない代わりに体を使って、皆で力を合わせて水をひいたんですね。感謝しないといけません。