ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

小学校に出掛け、大豆加工を一緒にしました!

2018年02月19日 21時59分22秒 | JAハイナン農協青壮年部
こんにちは!
今日は、地元の母校の勝間田小学校に大豆加工をしに出掛けました。
学校農園にて大豆の栽培から小5の諸君にはやってもらってます。

小5の諸君と我々青壮年部と女性部、JA職員とで、お豆腐とお味噌を作りました。


↑一晩ふやかした大豆と計量した水をミキサーに。それをサラシ袋で濾して、豆乳とおからを分けます。豆乳を火にかけ、90度になったら凝固剤を加え、家から持ってきたタッパーに入れて、
固まるまで待ちます。できたお豆腐は各生徒諸君が持ち帰ります。


↑味噌作りは、女性部のみなさんのフルサポート。あらかじめ、糀を仕込んでくれ、煮た大豆も用意してくれました。
子供たちは、塩とまぜまぜ。


↑塩と大豆と糀を混ぜた味噌の素を電動ミンチ機にかけてつぶしていきます。
空気を抜きながら味噌ダルに詰めていきます。
5ヶ月ぐらい寝かすと出来上がるとのことです。

大豆栽培やティーヒーローなどで何度か小5諸君とはご一緒してるので・・・ナメられまくります!
今年の五年生は女子がかなり多くてでして・・・自分ではマスクで5割増しだなっと思い込んで行きましたら、オヤジ狩りに。
僕『袋に入ったオカラ、力がいるから仕上げにおにいさん絞るからね!』
小5『おにいさんってどこにいる?おじさんじゃん?!いくつ?目尻のシワすごいし。』
と、ナメられてムムッときました!っていうのはウソで、ほんの1ミリでも楽しんでもらったらと思います。

作るのって大変なんだ?自分で作ったんだと家に帰って、家族に自慢してくれたらよいですね。食べ物を大事にね!

いつも4月になるけど、早めに僕も自家製味噌作らないと(^^)