わいはまいね 能面三昧

写真付きで趣味の能面製作を紹介するブログ

梅雨の時期かな

2023年07月11日 | 能面

タイトルのように「梅雨の時期」を迎えています。

東北北部にも梅雨がやってきたのは6月でしょうが、7月に入ってからの方が本格的に梅雨らしい天候になっています。ただ、今年は暑さが強いようですし、その分、雨が少ない?  とも言えるかも知れませんね。もちろん、九州や山陰地方、四国など、あるいはそれ以外の地域では「線上降水帯」や大雨特別警報などが頻発、多発しており、大きな災害も発生している現実を見る限りでは、異常気象とも言えると認識をしています。

私を含めて東北・北海道に住んでいる人々は、毎日のようにこれらの災害をテレビ報道で目にしており、地域的な我が身の安全に自己納得をしているところです。

 

ということで、今回も「ブログの消滅」を避ける目的で、おおむね一ヶ月ぶりに登場したという具合であります。そのため、来訪者の皆さんへは特段の目的があって報告をしているという事ではありませんので、御了承下さるようお願いします。

今回も花をメインに登場しましたが、まあ、自分がこの程度の能力しか無いということなら、これまたやむを得ないと納得をするしかない・・というところでしょうか。

ぼたん。ちょっと違うかな。

あやめ。梅雨時期の定番でしょう。

あやめ。その2。

バラ。ちょっと立派な、大きな花が咲きます。

 

と言う具合で、花の名前をすぐに思い出せない・・と思うこの頃でした。すっかり「認知症」の歓迎を受けている・・らしいと自覚をしています。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 


懐かしの・・

2023年06月12日 | 能面

ヒマな老人のたわごと。

下は「レコードプレイヤー」だ。もちろん稼働している状態の写真でもある。いま、まさにレコードを再生している姿でもあり、近年では珍しい・・というあたりか。

我が家ではこれが最後のレコードプレーヤーでもある。名称は「Technics SL-Q303」と書かれており、恐らく当時はNational 製だったかな。今で言う「Panasonic」であろうが、一応は稼働している。ただ、機能が多い機種でもあるが、部分的に動かなくなっている機能があり、いささか扱いに苦労をしていることも事実。恐らく製造後2,30年は経っているかも。

1 電源は入る。ただ、スイッチ部分は固着している気配があり、動きが悪い。

2 アームは手動で動き、それに伴ってターンテーブルが33回転と45回転に回る。

3 アームをレコード盤の上に移動させる機能のスイッチが動作不良。

4 3のスイッチでは、アームをレコードに合わせて自動的に上下するはずだが、

  この機能も動作しない。

5 そのため、カートリッジ部分を手動でレコード盤に移動させて、針をレコード溝に置く

  必要がある。

5 レコードが終わると、アームは自動的に元の位置に戻る。

と言う状態だ。今回はおおむね1時間ほど稼働させたから、いくらか延命したかも。

このレコードを再生しているのは、これも古いSONYのアンプ。これも現役ではあるものの、今のところは自宅にはこれしかないので、やむを得ないか。

ということで、今回もブログの更新を実行したから、まだ「消滅」は大丈夫・・かな。

 

 

 


庭の花たち その2

2023年06月02日 | 能面

タイトルは「それらしい」のだが、実は単に「ブログが削除される事の予防」でもある。ということで、一応は庭に花がたくさん咲いているから、それの一部を紹介して目的を達成したい。

今回は6月の更新だが、北国でこの時期に咲いている花を見てみよう。ただ、前からも言っているとおり、わたし自身が花の名前をよく分からない。そのため、単に庭に咲いている花のうち、写真に撮ったものを紹介するだけになるが、まあ、それはそれでやむを得ない現実でもある。また、これらの写真は5月中に撮っているものが大部分。

一枚目はこれだ。朝日を浴びて鮮やかな色は目にもまぶしい。

2枚目はこれだが、これは午前中の陽を浴びているところ。

3枚目。これも朝日(というよりは9時頃かな)の陽光です。

これは午前中の日差しを浴びているところ。

これは「ふじ」だ。これぐらいは何とか分かりますが・・

下は、もしかして最初の花と同じかも知れませんね。いやちょっと違うかな。

今回は取りあえず陽光を浴びて「色がきれいな」花を紹介した。もっとも今のシーズンはこれ以外にも多くの花が咲いているので、おいおいそれらも紹介していきます。また、晴れた日をめがけて写真に残しているので、花の盛りと日光の加減はなかなか微妙でもある。

今回の写真も全部がEOS-5Dに100mm接写レンズ(マクロレンズ)だけで撮っているので、それぞれの咲いている花の全体像は気にしていないところが、身勝手とも言えよう。ただ、70mm-105mmのレンズもあるから、そのうちに花の全体像も撮ろうかな。

 

ではまた。

 

 

 


庭の花も満開です

2023年05月11日 | 能面

月一回の更新?

と言うわけでもないと考えていますが、長期の更新無しの場合は「消滅かも」という心配もあって、一応は月に一度程度の更新はした方が良いのかな・・・

との理由を付けて、ちょっとページの更新をしたいと思います。ただ、カテゴリーに関わりないお知らせなので、気にしないで見て下さい。

 

さすがに5月ともなると、我が家の庭には無数の花たちが咲き出しています。ただ、余りにも種類が多く、かつ整理整頓も出来ていない事から、もともと根っこがある場所に勝手に咲き出してしていますので、単に一部の写真の紹介ていどの更新になりましたね。

で、自分も過去には花の写真を数多く撮っていました。ただ、単に庭の様子を撮ってしまうと言うよりは、特に「接写」を好んでいます。そのため、ある時期にはフルサイズのカメラや接写レンズを購入(けっこう高価でしたよ)して、それを活用しています。がしかし、その傾向も最近では「意欲が減少してきた」事実は、能面作成と同様に気持ちが衰退しつつあり、さすがに「後期高齢者の意欲喪失」という現実と戦っています。

かつ、高価なカメラやレンズも登場機会も減り、埃をかぶって「もったいない」。

ましかし、せっかく今年もきれいに咲いた花であれば、一部でも紹介してみようかな・・と言うことから、気持ちを入れ替えてちょっと紹介しますね。

今回はチューリップの接写です。

これは一部のまとまったチューリップの集合写真ですね。

というあたりで、次の更新以降は他の花たちの紹介になるかも・・・

でした。ではまた。

 

 

 

 

 

 

 


ブログの具合がおかしいかな?

2023年04月14日 | 能面

ここ数か月は、ちょっとずるをして書き込みをしていない。ただ、この状態を続けていくと、どうも自分のブログが「消滅」してしまうような気がしているから、たまには書き込みをしないといけないのかな?  などと余計なことを考えている。

で、前回の書き込みを見たところ、過去の様式とはちょっと違っており、これが自分の書き込みの間違いなのか、あるいは「goo blog」側の仕様の変更なのかがよくわからないので、単に画面を眺めていた・・・というところだ。さらにはWindowsもバージョンアップしているから、そのあたりにこのソフトとの不具合が出ているのかもしれない。

 

前回も書き込んだが、画像(写真)の表示ができない。これは以前なら「写真のコピペ」で画面上に表示が出いていた。前回もこの手順で「写真の挿入」を実施したのだが、エラーが出て写真の貼り付けができなかったという具合。

 

さて、いまもその手順で写真をコピペしたところ、エラーが出て写真の表示はできなかった。また、行間の間隔もこれまでよりも広く表示されており、間が抜けている感じである。結局的には「書き込みの手順に間違いがあるのかも」とも考えたのだが・・

 

と、ここまで書き込んでいったん終了し、出来具合を確かめてみたいが、さて、どうなるのやら・・・

 

である。